- 1 : 2024/08/08(木) 23:04:31.31 ID:bQMaGq0V0
- 2 : 2024/08/08(木) 23:05:19.50 ID:31fBt+0h0
-
岐阜大と明治ってどっちがかしこい?
- 12 : 2024/08/08(木) 23:08:59.46 ID:8piOFXcQ0
-
>>2
明治大
岐大OBでケンモメンやってる俺が言うんだから間違いない - 16 : 2024/08/08(木) 23:09:58.95 ID:MS04Fkg+0
-
>>12
おや同窓ですか - 4 : 2024/08/08(木) 23:05:47.38 ID:WFILm7bO0
-
すまん解説してくれ
- 5 : 2024/08/08(木) 23:06:02.67 ID:BI1Yk+Lj0
-
訓令式なだけだろ
- 6 : 2024/08/08(木) 23:06:59.70 ID:9iFrT+Qt0
-
ローマ式ってやつか?
- 7 : 2024/08/08(木) 23:07:12.38 ID:XTd/7i4g0
-
大学はセクロスのパートナーを見つけに行くところなんだからアルファベットとかどうでもよくない?
- 8 : 2024/08/08(木) 23:07:33.40 ID:Ywr6/T/cH
-
まぁいじゃいんそいううの
- 13 : 2024/08/08(木) 23:09:02.60 ID:1hCwoOxYH
-
帰国子女が書いたのならしゃーない
- 14 : 2024/08/08(木) 23:09:15.01 ID:1LidaRGx0
-
chとtの違いなんてどっちでもええやん
- 17 : 2024/08/08(木) 23:10:11.97 ID:2arl3DTy0
-
どーでもいい
- 18 : 2024/08/08(木) 23:10:13.87 ID:bJAtisSH0
-
地域科学部がローマ字ってこと?
- 23 : 2024/08/08(木) 23:11:35.93 ID:BIXTRD6a0
-
>>18
へボン式じゃなく訓令式 - 19 : 2024/08/08(木) 23:10:15.68 ID:rBjLQnC4M
-
>>1
横浜も地方国立 - 20 : 2024/08/08(木) 23:11:13.41 ID:eW8BxUdR0
-
ヘボン式と訓令式の話か?
- 21 : 2024/08/08(木) 23:11:24.08 ID:oedz2EB20
-
それもそうだけどフォントぐちゃぐちゃすぎるだろ
- 22 : 2024/08/08(木) 23:11:26.76 ID:n7ELQYfK0
-
岐阜の暑さで頭やられたんだろ
- 24 : 2024/08/08(木) 23:12:21.52 ID:t/mAntgP0
-
大学ってセクロスと就職のために行くんだけど、アルファベット読めることはそれに関係ないよね
- 25 : 2024/08/08(木) 23:12:24.19 ID:LzKFOxYG0
-
別に間違ってないだろ
4ね>>1 - 26 : 2024/08/08(木) 23:12:51.87 ID:N+GIO85O0
-
大した間違いでもないし看板作ったのは岐阜大生じゃねえだろ
- 27 : 2024/08/08(木) 23:12:53.49 ID:+G6mZjFj0
-
なんで英語じゃなくてローマ字なん?
- 30 : 2024/08/08(木) 23:14:47.04 ID:RdeB3gd60
-
英訳しちゃうと元が何の学部なのか分からんくなるからやろ
- 31 : 2024/08/08(木) 23:16:49.09 ID:AyacpiT30
-
region scienceってこと?
- 32 : 2024/08/08(木) 23:16:51.94 ID:n7ELQYfK0
-
秩父
Titibu
Chichibuこれだと前者の方がスッキリしてるかなあ
- 33 : 2024/08/08(木) 23:17:54.29 ID:uE27itEt0
-
訓令式の何があかんのか?
文字数が少なくてすむし合理的だろ - 34 : 2024/08/08(木) 23:18:05.43 ID:n7ELQYfK0
-
そういう話ではないのか
- 36 : 2024/08/08(木) 23:19:27.81 ID:jlDg/j+H0
-
フォントがバラバラだし矢印の大きさも適当だし気持ち悪い看板だな
岐阜大生、オープンキャンパス用の案内看板作るもアルファベットすら使えないことを晒す痛恨のミス。国立大生すら頭悪い日本人

コメント