- 1 : 2022/06/15(水) 22:37:29.97 ID:1dd8t/bdd
-
もし税金がなかったら…児童が“税金の仕組み”学ぶ 秋田・大館市
子どもたちに税金の仕組みを学んでもらおうと、秋田県大館市の小学校で税金について学ぶ特別授業が行われた。
特別授業に参加したのは、大館市の城南小学校の6年生48人。
教室では、税金に関する広報活動などを行っている大館法人会の役員を講師に迎えて、税金の種類やどのように税金が使われているのかについて、クイズなどを通じて理解を深めた。
また、税金が無くなった世界を描いたアニメを見たあと、税金が無くなるとどんなことが起こるのかを考えた。
児童:
「払うのが大変だって思ってたけど、話を聞いたあとは、そのお金で教科書が無料で配布されるようになったりしたので、税金があるのも悪くないと思った」児童:
「50種類以上あると言っていたので、どういう税金の種類があるのかを知りたい」子どもたちが、1億円の重さと同じ紙の束を持って、お金の重さを体感する場面もあった。
子どもたちは、身近なところに税金が使われていることを知って、改めて身の回りのものやお金の大切さを感じたようだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6c0d93b72293b8bd8fb626ac19b226f81e6d09d
- 2 : 2022/06/15(水) 22:38:09.42 ID:Fi8v8lYQ0
-
↓小中学生の納税習字
- 4 : 2022/06/15(水) 22:39:47.10 ID:yqa46/7U0
-
1億円分の紙束もたせるってのが定例行事になっているのが不思議
- 5 : 2022/06/15(水) 22:40:18.15 ID:OKQmIK9oM
-
税金は必要だよ
問題はその使い方 - 6 : 2022/06/15(水) 22:40:20.09 ID:XQODb7WT0
-
安倍晋三に16兆円分の紙束持たせてみたらどうなるの?
- 7 : 2022/06/15(水) 22:40:27.69 ID:OcrjuJJd0
-
消費税が導入されるまで小学生時代に税金なんか払ったことなかった
- 8 : 2022/06/15(水) 22:41:57.64 ID:jwZNDYB00
-
はなから全部、糞にじに勝てるかどうかレベルにゃ
- 9 : 2022/06/15(水) 22:42:49.54 ID:rcCxTsDE0
-
お前らにとって恩恵があることに全部使われてるように説明されてるからな
何に使われてるか全部追えばこんなこと言わなくなるよ
まぁ追えないんだけどな - 11 : 2022/06/15(水) 22:44:33.20 ID:aSSydruO0
-
ジジィババァの医療費や福祉に使われます、ってだけで消費税反対楽勝
- 12 : 2022/06/15(水) 22:45:23.99 ID:JBuKYR4i0
-
拒否権は無いし
払うしかないぞ - 13 : 2022/06/15(水) 22:46:12.42 ID:7EUtjXmp0
-
お小遣いから毎月4割徴収します、使い道は言えません
ってなっても同じこと言えるのかこいつら - 14 : 2022/06/15(水) 22:47:18.26 ID:ksQvSBFR0
-
税金で運営してる私立の学校が
まさか税金否定する授業やるわけねーだろ - 16 : 2022/06/15(水) 22:50:25.35 ID:fqTdb1aS0
-
洗脳やん
- 17 : 2022/06/15(水) 22:51:25.15 ID:RpWdoZUX0
-
新国立競技場みたいな世界に誇る立派な競技場も税金で出来てるんだぞ😁
- 18 : 2022/06/15(水) 22:51:39.16 ID:HwnmBfZB0
-
そりゃ税金は必要だろ
皆で共同体の資金出しあってるんだからだからこその教育もしなきゃ駄目だろ
- 19 : 2022/06/15(水) 22:52:45.12 ID:jwZNDYB00
-
一回、民主にやらせたけどすげー金かけてんなにゃ
- 20 : 2022/06/15(水) 22:53:23.18 ID:SemVKhOX0
-
無駄遣いが多すぎるのを知らんのだな
- 21 : 2022/06/15(水) 22:55:37.28 ID:Erp5Alkp0
-
奴隷育成施設だからな
- 22 : 2022/06/15(水) 22:56:17.87 ID:Nn7SOq4I0
-
ジジババの延命に使われます
- 23 : 2022/06/15(水) 23:00:00.58 ID:LkBboQt+0
-
百姓「年貢があるのもいいと思った」
なわけねえだろ
- 24 : 2022/06/15(水) 23:01:13.73 ID:6i0DqMLH0
-
税金を分配してる奴らが滅茶苦茶だろ
- 25 : 2022/06/15(水) 23:38:07.76 ID:gdSD4LAK0
-
ここの予算は10億だから俺らの取り分8億で後は好きにやってくれ~
- 26 : 2022/06/15(水) 23:54:48.11 ID:R8RJszqf0
-
スレタイ小◯圭に見えたンだわ
- 27 : 2022/06/16(木) 00:00:23.35 ID:WQn8lwLqM
-
無駄遣いして増税やめろってんだ
- 29 : 2022/06/16(木) 00:58:41.40 ID:fyh8gjT90
-
こうやって洗脳されてくんだね
権力を疑い色々な角度から物事見れるように教えろよ - 30 : 2022/06/16(木) 00:59:26.20 ID:B7yBtbVd0
-
増税と年金支給引き上げも必要と教育すべき
財務省は文科省にねじ込んでもっと徹底的に仕込め - 31 : 2022/06/16(木) 01:02:28.78 ID:1o1PNA79M
-
給料から3割天引きされて物を買うと10%取られて
あとは何をするにしても課税されてるのに財源が足りないっていい加減おかしいだろこれ - 32 : 2022/06/16(木) 01:02:30.26 ID:TKU98IPO0
-
消費税とかいう小学生のお年玉にすら発生する悪税
小学生「税金は必要」教育を施される。「税金があるのも悪くないと思った」

コメント