
- 1 : 2023/11/25(土) 11:36:49.07 ID:Op4Q4k3/0
-
「福島の魅力を発信」大阪・関西万博に福島県が単独でブース出展へ 年明けにも正式決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/36958b2ceb1b27be937cda3e657641a928792f63 - 2 : 2023/11/25(土) 11:38:12.81 ID:UtFgGdIy0
-
陸の孤島
- 3 : 2023/11/25(土) 11:38:25.28 ID:OJiWGF2y0
-
これって国や地域として別にカウントされるの?
- 4 : 2023/11/25(土) 11:38:26.16 ID:yODrjcddd
-
怪しいパビリオン
- 5 : 2023/11/25(土) 11:38:58.48 ID:vzqgWRDt0
-
うつくしま
ふくしま - 6 : 2023/11/25(土) 11:39:34.43 ID:UOntlUem0
-
勝手に日本が出すウクライナ館と同じでほんとしょーもない美化だな
原発の何も手のつけられてない惨状と汚染垂れ流しに触れるわけじゃないんだろ - 7 : 2023/11/25(土) 11:40:30.16 ID:2DH5Ejz20
-
戊辰戦争で負けたから仲間はずれにされたんだろう
- 8 : 2023/11/25(土) 11:40:36.53 ID:s8l3QJBM0
-
撤退国が続出でパビリオン用地が余るから穴埋めに必死
- 28 : 2023/11/25(土) 12:40:40.86 ID:FNFk7VHE0
-
>>8
これ - 10 : 2023/11/25(土) 11:41:31.85 ID:ECdVjS9F0
-
確かメインテーマは死だっけ?
そりゃ福島県は外せないよな - 11 : 2023/11/25(土) 11:41:42.97 ID:a9CCV6/g0
-
幕府と薩摩藩かよちゃんと福島共和国って名乗らないと
- 12 : 2023/11/25(土) 11:42:12.51 ID:UOntlUem0
-
万博じゃなくてもうこれ半分地方の物産展だろ
- 13 : 2023/11/25(土) 11:44:52.68 ID:Yv37bUBW0
-
セシウムさんもこれにはにっこり
- 14 : 2023/11/25(土) 11:46:54.06 ID:aelji7se0
-
1867年パリ万博の薩摩かよ
- 15 : 2023/11/25(土) 11:46:55.40 ID:uPQVVZPv0
-
1867年のパリ万博の再現か
- 17 : 2023/11/25(土) 11:54:03.07 ID:q1yxw+un0
-
パリ万博で薩摩がやったよね
- 18 : 2023/11/25(土) 11:56:21.38 ID:+7mtUjlLF
-
で金は誰が出すの?
- 19 : 2023/11/25(土) 12:04:48.38 ID:/mTr8/x40
-
もう福島は日本扱いじゃないんだ…
- 21 : 2023/11/25(土) 12:06:40.60 ID:HuGd9mnW0
-
これもうカルトだろ
- 22 : 2023/11/25(土) 12:08:07.10 ID:fHzgGydbd
-
これがドローン規制の切っ掛けになった汚染土です。既に全国にばら撒かれています。
これが直で触れてる汚染水です。他所の国の汚染水とは格がちがいます。
これが汚染水処理のメカニズムです。ハッタリです。無意味です。ちなみにメンテナンスは意図的にしません。
そしてこれが海洋汚染の現物の処理水と呼んでる汚染水です。麻生太郎が飲めるってゆってたのでお土産でも販売してますので飲んでみてください。知らんけど。 - 23 : 2023/11/25(土) 12:11:54.89 ID:6E9iGoew0
-
ドリンクバーで汚染水だせ
- 24 : 2023/11/25(土) 12:15:19.15 ID:UaVN9s6t0
-
負の万博なら興味が湧くかも
- 25 : 2023/11/25(土) 12:17:22.60 ID:famiTRR70
-
人間動物園か
放射能で珍種に出会える - 26 : 2023/11/25(土) 12:22:31.05 ID:ma7WCIyh0
-
アンテナショップかいや
- 29 : 2023/11/25(土) 14:02:05.84 ID:AdzqLNFa0
-
食べて応援しない猿🐵は非国民!
- 30 : 2023/11/25(土) 14:03:20.66 ID:AdzqLNFa0
-
むしろご褒美💗
むしろ身体によく効く!(笑)
さあ皆さん(*´∀`)♪食べて応援しましょう(^o^ゞ♪
- 31 : 2023/11/25(土) 15:41:04.71 ID:jRk5JR5F0
-
川崎国は?
コメント