大洋ホエールズ 6位→6位→6位→6位→6位→6位→1位(日本一) ←これ

1 : 2021/11/07(日) 22:30:02.38 ID:c3rl3eT90
頭おかしい
2 : 2021/11/07(日) 22:30:17.88 ID:c3rl3eT90
なお、翌年は6位
3 : 2021/11/07(日) 22:30:43.73 ID:c3rl3eT90
2年連続最下位から優勝?
高津とか中嶋とか過大評価やわ
4 : 2021/11/07(日) 22:30:51.92 ID:IvsrC8T30
左門豊作とかいそう
5 : 2021/11/07(日) 22:31:51.55 ID:c3rl3eT90
しかもエースが開幕戦前に怪我で離脱
6 : 2021/11/07(日) 22:32:20.74 ID:IVEjAMB8d
ガチの方の三原マジックじゃん
8 : 2021/11/07(日) 22:32:52.03 ID:c3rl3eT90
>>6
もうひとつの三原マジックなんて存在しないぞ

タクロー復帰で許された感あるけどな

7 : 2021/11/07(日) 22:32:41.58 ID:v3BdZjrb0
前回優勝した時もそんなんじゃないっけ?
9 : 2021/11/07(日) 22:33:06.70 ID:c3rl3eT90
>>7
98年の優勝は前年2位や
10 : 2021/11/07(日) 22:33:14.00 ID:FmNLoPADa
前年に盛田放出は?ってなる
11 : 2021/11/07(日) 22:33:14.50 ID:j4SrUyRP0
ホンマに横浜の黄金期って97~99年だけやったんやなあ
12 : 2021/11/07(日) 22:33:49.24 ID:c3rl3eT90
>>11
優勝が1回の黄金ね…
ほんまに黄金時代こねーかな
39 : 2021/11/07(日) 22:40:09.76 ID:5Vqwb362a
>>11
5年スパンで見ると球団史上で平均順位1番高いのは97〜01で2番目が16〜20だから今が黄金期と言っても過言ではないぞ
13 : 2021/11/07(日) 22:34:04.53 ID:FmNLoPADa
なんか戸叶とかちょうどええのが出てきて星を稼げたイメージ
15 : 2021/11/07(日) 22:34:36.60 ID:c3rl3eT90
>>13
98年の話か?
ワイは60年の話をしとるんじゃが
20 : 2021/11/07(日) 22:35:40.18 ID:FmNLoPADa
>>15
前年順位が変やな?ってなったのはそれか
まさにマジックやな
25 : 2021/11/07(日) 22:36:22.01 ID:c3rl3eT90
>>20
そりゃ魔術師と呼ばれるよな
14 : 2021/11/07(日) 22:34:25.32 ID:+W7BD/PD0
秋山登だけのワンマンチーム
17 : 2021/11/07(日) 22:34:52.94 ID:c3rl3eT90
>>14
完全試合した島田を忘れるな
23 : 2021/11/07(日) 22:36:11.42 ID:1YfbPTi6d
>>14
土井のリードあってこそやぞ
16 : 2021/11/07(日) 22:34:37.62 ID:+ZY44EEC0
大洋ホエールズを語れる連中とか何者やねん
18 : 2021/11/07(日) 22:35:24.05 ID:iEiibcpq0
ロバートローズって98より99のがヤバい成績やねんな
19 : 2021/11/07(日) 22:35:27.51 ID:CQQq5tHq0
まじでおっちゃんやろ…
21 : 2021/11/07(日) 22:35:57.89 ID:c3rl3eT90
>>19
自分の贔屓球団なら歴史は調べるやろ
22 : 2021/11/07(日) 22:36:02.76 ID:iEiibcpq0
98年はサッカーも横浜、高校野球も横浜が優勝した
32 : 2021/11/07(日) 22:37:54.81 ID:ROZm8pvQ0
>>22
ついでに大学ラグビーも箱根も横浜が優勝した
24 : 2021/11/07(日) 22:36:17.81 ID:FmNLoPADa
遠藤門田関根みたいなローテ見てたわ
26 : 2021/11/07(日) 22:36:44.68 ID:AzHGONhY0
ベイスwww
27 : 2021/11/07(日) 22:37:05.59 ID:arlzFRjk0
順位だけ見るとTBSって仏みたいだよな
29 : 2021/11/07(日) 22:37:27.48 ID:c3rl3eT90
昭和45年やのにバント否定、ワンポイントリリーフ、先発を一旦外野に回して1人抑えたらまたマウンドに戻すとか鬼才すぎる
30 : 2021/11/07(日) 22:37:41.08 ID:3cMFdJfp0
横浜と阪神って未だに黄金期ないよな
31 : 2021/11/07(日) 22:37:48.77 ID:SFlIFhRtd
秋山 土井 平松と実は岡山と繋がりが深いチーム
佐野柴田も岡山やしな
35 : 2021/11/07(日) 22:39:30.24 ID:FmNLoPADa
ゆくぞ大洋は歌える☺
37 : 2021/11/07(日) 22:39:58.06 ID:91Kvx5KyM
おっちゃんやん
38 : 2021/11/07(日) 22:40:02.53 ID:JyHVoaPf0
1960年は開幕から6連敗を喫し、エースの秋山もいきなり戦線離脱する苦しい幕開けであったが、すぐさま選手起用が冴え渡り、巨人と優勝争いを繰り広げた。スタミナが無く、前年には0勝に終わった権藤正利をリリーフ専門で起用し復活させ、エースクラスであった左腕の鈴木隆を中継ぎで巧みに使い、エースの秋山は先発・中継ぎ・抑えの三役をこなさせた。投手力の底上げに成功した。打線は低打率であったが、二塁手に新人の近藤昭仁を起用し、遊撃を争っていた打撃力の弱い浜中祥和は代走で、守備の下手なレギュラーであった麻生実男は代打で重点的に起用した。

投手は優秀な奴を酷使して野手は選手に合った起用法をすることで活躍させたのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました