
- 1 : 2022/11/16(水) 21:51:36.039 ID:3TFFfaqn0
-
誰かが俺のデスクに何かをぶちまけた時に全く動かなかったら
「ゴメンって、自分で落としたものは自分で拾えってことやろ」とか言われたら
「すいません、マジで気付いてなかったです」
と言えば勝てる
- 2 : 2022/11/16(水) 21:52:13.037 ID:2lBtmEIQ0
-
シチュがわからん
- 4 : 2022/11/16(水) 21:53:10.026 ID:3TFFfaqn0
-
>>2
会社とかやな。
俺がオラついてるかのような悪名を着せられそうになったら
「すいません💦マジで見えてませんでした」と言うことで
善良な市民のスタンスを貫ける - 3 : 2022/11/16(水) 21:52:52.567 ID:Z6cPYlv20
-
ゴメン
俺の頭が悪いのかな
ちょっとよくわかんね - 5 : 2022/11/16(水) 21:53:26.046 ID:s8q/bxFf0
-
すいませんどういう状況ですか?
- 6 : 2022/11/16(水) 21:53:38.846 ID:nWvcqGxX0
-
無職て闇深い
- 7 : 2022/11/16(水) 21:54:07.366 ID:3TFFfaqn0
-
他人がミスってんのに何で俺が動かなあかんねん自分で尻拭いせーやボケって思うだろ?
でもそれを指摘されると具合が悪いので
「すいません、見えてませんでした💦」
で勝てる
- 8 : 2022/11/16(水) 21:54:37.374 ID:Kcxbafz50
-
おいおい日本語知らないふりまでするのやめろよな😅
- 9 : 2022/11/16(水) 21:54:57.723 ID:3TFFfaqn0
-
すまん、本文言葉足らずだったかな
(俺が)全く動かなかったら
という意味な。
- 10 : 2022/11/16(水) 21:55:03.587 ID:JD+7of1P0
-
ここで実践しなくていいから
- 11 : 2022/11/16(水) 21:55:21.406 ID:rsvTquyk0
-
おはようございますって何すか?
- 12 : 2022/11/16(水) 21:55:22.999 ID:2lBtmEIQ0
-
周りが見えてないって思われるだけでは
- 13 : 2022/11/16(水) 21:55:25.060 ID:1UiK+pvj0
-
バレなかったら乗り切れるミスは知らないふりするな
バレたら「すみません気付きませんでした!」で - 14 : 2022/11/16(水) 21:55:37.959 ID:07R6EcT2d
-
もうすでに悪評付いてるだろそれ
- 17 : 2022/11/16(水) 21:56:50.126 ID:3TFFfaqn0
-
>>14
いや、ぶちまけてるのは他人なんだからそいつに始末させるのが筋でもその正論を言うと悪人扱いだから
気付かぬフリをするってことよ
- 15 : 2022/11/16(水) 21:56:15.415 ID:3TFFfaqn0
-
会社って他人が胸糞悪いミスしてきても、笑顔でカバーしましょう、オラついてたらそいつが悪人、っていう風潮なので
あくまで気付かないフリをしてそいつに始末させる
なんか言われたら「すいません💦見えてませんでした」
で勝てる - 16 : 2022/11/16(水) 21:56:39.702 ID:znLsNfRp0
-
人のミスとかこれスルーしたらヤバそうだなってやつ以外対応するのめんどいから気付いてないふりしてしまう
- 19 : 2022/11/16(水) 21:57:07.132 ID:3TFFfaqn0
-
>>16
コレよ。俺が言いたいのは - 18 : 2022/11/16(水) 21:56:52.563 ID:s8q/bxFf0
-
目の前で繰り広げられて見えてないわけなくね?
- 20 : 2022/11/16(水) 21:57:33.227 ID:3TFFfaqn0
-
>>18
「見えてないわけない」ってのはそいつの決めつけなのでそいつが悪人になるよ - 22 : 2022/11/16(水) 21:57:53.611 ID:djTTX7gf0
-
大人っていうか日本の社会がそうやって形成されてるみたいなやつ
まあ無駄の塊だよな - 23 : 2022/11/16(水) 21:58:01.479 ID:nWvcqGxX0
-
昭和でドロップアウトした連中の吹き溜まりスレ
- 24 : 2022/11/16(水) 21:58:46.170 ID:3TFFfaqn0
-
見えてるか見えてないかは俺にしか判断できないこと=ブラックボックスなので
そこにボール投げてしまえば完全勝利ってことよ
- 25 : 2022/11/16(水) 21:59:33.804 ID:txhmOKcB0
-
まじで理解できん
- 26 : 2022/11/16(水) 21:59:35.345 ID:7Qp86bWK0
-
4ねよネット初心者丸出しの句点顔文字ガ●ジ
- 27 : 2022/11/16(水) 21:59:40.722 ID:07ZAzUXc0
-
お前が全面的に悪いのは伝わった
- 28 : 2022/11/16(水) 21:59:44.490 ID:3TFFfaqn0
-
仮に「ゴメン手伝ってもらっていいですか?」と言われたら
「あーいいよいいよ!」と善良な市民のスタンスで手伝うよコレが大人のルール
でもそれまではガン無視
- 39 : 2022/11/16(水) 22:03:14.599 ID:Wb+Jgdir0
-
>>28
俺だったら君に何も言わずに拾ってしまうから
君に言い訳する余地を与えないよ - 40 : 2022/11/16(水) 22:04:05.447 ID:3TFFfaqn0
-
>>39
それはてめえのミスをてめえで尻拭いしただけなんだから俺がなんか言われる筋合いは一切ないな。 - 30 : 2022/11/16(水) 22:00:35.654 ID:djTTX7gf0
-
法での判定基準がまずそれだからな
- 31 : 2022/11/16(水) 22:00:49.830 ID:fIPzpapsd
-
なんだおまえ
- 32 : 2022/11/16(水) 22:00:57.183 ID:1Rz27o/Bd
-
社会人になったらじゃなくて「大人になったら」てのが無職らしい発想だな
- 38 : 2022/11/16(水) 22:03:04.942 ID:nWvcqGxX0
-
>>32
わろた - 42 : 2022/11/16(水) 22:04:29.645 ID:1Rz27o/Bd
-
>>38
所詮は無職の淡い理想よ - 33 : 2022/11/16(水) 22:01:36.207 ID:qPzRZNLe0
-
それただの器の小さい嫌なやつじゃね
- 35 : 2022/11/16(水) 22:02:06.282 ID:3TFFfaqn0
-
>>33
会社ってそんなやつばっかよ - 34 : 2022/11/16(水) 22:01:46.713 ID:3TFFfaqn0
-
「お前は見えてるのに手伝わなかった!!」と責められたら
「いや、マジで見えてなかったんです💦」で勝ち確定
- 36 : 2022/11/16(水) 22:02:46.245 ID:++myJAaK0
-
それはほんとにそう
- 37 : 2022/11/16(水) 22:03:00.324 ID:3TFFfaqn0
-
労働なんてやりだしたら無限にタスク降ってくるんだから
会社において「器が大きいやつ」なんて存在しないのよ - 41 : 2022/11/16(水) 22:04:23.547 ID:tvkwaBwN0
-
こういうひろゆき被れみたいなやつマジで増えてるから厄介
コメント