埼玉県「八潮市仮復旧費用で取り急ぎ40億円計上します。本復旧は別途。周辺住民でホテル泊まりたい人はお金出します👍」

1 : 2025/02/13(木) 07:55:44.24 ID:Zd/8h3Kh0

https://www.nhk.or.jp/shutoken/saitama/articles/101/019/07/
埼玉県はこの道路陥没を受けて破損した下水道管や壊れた道路の復旧工事の費用、
およそ40億円を盛り込んだ補正予算案を2月開会する定例の県議会に提出する方針を固めました。

応急的な復旧工事に充てるもので完全な復旧に向けてはさらに大規模な工事が必要なため改めて予算措置を検討したいとしています。

県は希望する人に八潮市内や周辺の自治体のホテルを確保しています。

県や市によりますと、7日の時点で、県が用意したホテルに5世帯8人が、避難しているということです。

2 : 2025/02/13(木) 07:56:10.60 ID:Zd/8h3Kh0
公務員さん、仕事がいっぱいなので給与アップへ
レス2番のサムネイル画像
7 : 2025/02/13(木) 07:58:08.21 ID:KzJrjn2Fd
>>2
頭悪いから分かんないんだろうけど
それは国家公務員の給与で
このスレは地方公務員がテーマじゃね?
8 : 2025/02/13(木) 07:59:10.74 ID:Zd/8h3Kh0
>>7
地方公務員も計上してるんだが

https://news.yahoo.co.jp/articles/02c946cc1d957a5d26b746b0ff5da338ce98fb2b
人事院=東京・霞が関

 都道府県職員の2024年度給与改定に関する人事委員会の勧告が22日、出そろった。
共同通信の集計では、3年連続で全都道府県が月給とボーナス(期末・勤勉手当)両方の引き上げを求めた。
月給の平均改定率は10道府県で3%を超え、残る37都県も2%台。
物価高の影響や業績回復による民間企業の賃上げの動きを反映し、官民格差を埋める。

10 : 2025/02/13(木) 08:00:38.09 ID:KzJrjn2Fd
>>8
最初からそっち出せば良いじゃん
3 : 2025/02/13(木) 07:56:21.05 ID:TjW3E6xGa
中抜きバブルや!
4 : 2025/02/13(木) 07:56:52.09 ID:Zd/8h3Kh0
仮復旧が40億円3カ月とのこと
本復旧は400億円くらいかかるかな?
5 : 2025/02/13(木) 07:57:42.81 ID:Zd/8h3Kh0
税金チャンスきてんね、公務員、地元議員になってないノロマたち、どーすんのこれ
レス5番のサムネイル画像
6 : 2025/02/13(木) 07:57:46.45 ID:PMOjj8Zw0
下水みたいにジャブジャブ使いやがって
9 : 2025/02/13(木) 08:00:30.17 ID:PG4xtMRC0
ようやっとる
11 : 2025/02/13(木) 08:00:51.45 ID:GOATvC6LM
公務員に殺される国
12 : 2025/02/13(木) 08:01:55.86 ID:iJQkNF9w0
公務員のミスなんだから公務員のボーナス減らして補填しろよ、、
15 : 2025/02/13(木) 08:04:35.94 ID:Zd/8h3Kh0
>>12
見守り隊増やすんだから予算増やすのは当たり前
タダ働きしろと?
25 : 2025/02/13(木) 08:18:36.79 ID:zJ8CjwEz0
>>12
国民が「公共事業はバラマキガー」とケチっただけw
13 : 2025/02/13(木) 08:02:19.10 ID:arNneEAzH
120万人が域外のホテル泊まりたいやろうなあ
20 : 2025/02/13(木) 08:09:58.48 ID:CatJkiHmF
>>13
下水量を減らすための協力だから仕方ない
23 : 2025/02/13(木) 08:12:07.18 ID:QoffdVKhM
>>13
もう下水制限終了だからそっちは無しよ
17 : 2025/02/13(木) 08:06:22.70 ID:iQsSYRR90
何か起こると「どうやって税金抜くか」を真っ先に考える国
18 : 2025/02/13(木) 08:06:41.10 ID:0Cz1Ng400
埼玉県で40億とはバブルが来たね
下請け業者が群がる姿が見えるわ
19 : 2025/02/13(木) 08:07:51.78 ID:xti8jDgS0
作業見守りの為に立ってるだけの公務員にいくら特別手当出してるんだ
21 : 2025/02/13(木) 08:10:13.37 ID:CatJkiHmF
>>19
危険手当は出ますね
22 : 2025/02/13(木) 08:10:48.40 ID:HwFdXr+40
ボーナス案件きたな
24 : 2025/02/13(木) 08:14:12.88 ID:fmHJ/MQm0
税金は自民党とお友達が高い飯食ってウ●コになって下水に流れたのか
26 : 2025/02/13(木) 08:22:13.72 ID:5png3W3m0
足りない分は地方交付税と補助金で賄えよ?
埼玉は人口の割に地方交付税と補助金少ないから沢山貰う権利ある
27 : 2025/02/13(木) 08:25:25.93 ID:6nRoO4zG0
なんで初動ミスについてどこも追及しないんだ
ミスじゃないならないで良いけど、きちんと説明するべきだろ
28 : 2025/02/13(木) 08:27:29.46 ID:CpKI46Pa0
ぼくも甘い汁吸いたい!
29 : 2025/02/13(木) 08:30:57.17 ID:aaxtVXS20
ジャップ式錬金術始まっちゃったか
30 : 2025/02/13(木) 08:31:33.75 ID:PL7B7Vw90
>県は希望する人に八潮市内や周辺の自治体のホテルを確保しています。
わざわざメンテ不可、使い切りの下水管作っておいてこれwww

上のほうで公務員が~言ってるやつ結構いるけど
1975年には機関の下水管埋設済みだろうけどそこ頃公務員だった奴は当の昔に退職済みで
今は悠々自適の超セレブな年金ライフよな(小泉政権以前はめちゃくちゃ公務員の年金高かったからな(今の1.5倍↑くらいある

31 : 2025/02/13(木) 08:33:12.36 ID:QjiPfd3s0
オトモラチのアパに頼むんか?
32 : 2025/02/13(木) 08:33:28.17 ID:8mCGpmVJM
税金ウンメエエエエ
33 : 2025/02/13(木) 08:35:01.34 ID:1nN/swNy0
完全復旧まで3年だろ? 県の予算食い潰すだろこれ
34 : 2025/02/13(木) 08:36:51.34 ID:PYGTUMUa0
未だに所轄の消防署長が指揮をとってるのかい

コメント

タイトルとURLをコピーしました