
- 1 : 2024/01/19(金) 11:37:49.596 ID:tdigLopFd
-
川口もシンプルすぎて逆に変だし
- 3 : 2024/01/19(金) 11:39:21.936 ID:8lWGfzm/0
-
だからダサイタマって呼ばれてるんだろな
- 4 : 2024/01/19(金) 11:39:26.612 ID:HiKs4c+k0
-
川越なんて由来すぐにわかるでしょ
- 5 : 2024/01/19(金) 11:40:34.478 ID:tdigLopFd
-
>>4
由来の話なんてしてないけど - 6 : 2024/01/19(金) 11:40:38.783 ID:eJSS/2j10
-
ケロヤマとかな
- 7 : 2024/01/19(金) 11:40:47.433 ID:vs31FzNg0
-
ワラビー
カス壁
足尾
秩父
知らんけど - 8 : 2024/01/19(金) 11:41:50.450 ID:X5QSlQ3u0
-
>>7
栃木をさがせ! - 9 : 2024/01/19(金) 11:42:18.501 ID:IwgxCVbMa
-
川島をかわじまと読ませるとことかな
- 11 : 2024/01/19(金) 11:45:01.662 ID:gSfgv1hf0
-
飯能の先に高麗とかあったよな
- 13 : 2024/01/19(金) 11:49:02.033 ID:+aeoF+TF0
-
何が変なの? 両方ともナンバーがあるような
- 17 : 2024/01/19(金) 11:53:48.506 ID:tdigLopFd
-
>>13
なんか文字のバランスがおかしくて気持ち悪くない?
組み合わせが変な感じする - 15 : 2024/01/19(金) 11:50:22.378 ID:IiXSwIWf0
-
ひねりは無いね
- 19 : 2024/01/19(金) 11:54:27.891 ID:mqHmMb/kd
-
コイツが馬鹿なのは分かった
キッズかキッズ並の低能
ID:tdigLopFd - 20 : 2024/01/19(金) 11:55:35.410 ID:tdigLopFd
-
>>19
変に感じないの? - 21 : 2024/01/19(金) 11:56:44.001 ID:wJa0ci1g0
-
由来的な話だと思ったのに、何を持って変だと感じてるの?
- 22 : 2024/01/19(金) 11:58:30.172 ID:tdigLopFd
-
>>21
感覚的な話だけど漢字の組み合わせ方とか順番とかがいけない気がする
目玉焼きに生クリームかけてる感じ - 25 : 2024/01/19(金) 12:00:03.658 ID:wJa0ci1g0
-
>>22
感覚的な話なら・・
具体例として、変じゃないと感じる地名と、変な地名をいままでに挙げてるやつ以外でよろしく
- 23 : 2024/01/19(金) 11:58:37.027 ID:+aeoF+TF0
-
川越は由緒ある土地である一方
かつてはサツマイモの産地で芋っぽくはある - 24 : 2024/01/19(金) 11:59:51.788 ID:btEBlPFS0
-
津波来たら大ダメージ受けそうな地名が多いよな
- 30 : 2024/01/19(金) 12:25:16.141 ID:rOXl01rS0
-
>>24
埼玉に津波が来たら東京は海の底だぞw
水害は荒川の土手が台風で決壊するぐらいだぞ - 26 : 2024/01/19(金) 12:02:03.988 ID:+aeoF+TF0
-
越がいけないんなら越生は?
- 27 : 2024/01/19(金) 12:02:08.086 ID:kDjmLVQB0
-
埼玉の市町村の名称ってなんか自殺の名所的な負のオーラを感じさせるよね縁起が悪いと言うか
- 28 : 2024/01/19(金) 12:14:48.711 ID:IwgxCVbMa
-
>>27
大滝村の大血川とか怖い - 29 : 2024/01/19(金) 12:21:37.669 ID:rOXl01rS0
-
変な地名でもほとんどがフツーに読めるだろ(道祖土除く)
愛知県あたりだとまったく読めない地名がゴロゴロしてるぞ\(^o^)/ - 31 : 2024/01/19(金) 12:54:54.628 ID:RYuV5x8Hr
-
熊谷とかクマが住む谷かあったのか
コメント