- 1 : 2024/05/26(日) 15:06:44.88 ID:ISpd9wDx0
-
埼玉はダサくない? 大宮「住みたい街」初の2位 若者に人気の理由
住宅情報サイト「SUUMO(スーモ)」を運営するリクルートが発表した2024年の「住みたい街ランキング 首都圏版」で、大宮が過去最高の2位になった。いったい、なにが支持されたのか。
調査は20~40歳代の男女を対象に実施。大宮は22、23年は3位だったが、今回は東京で人気の街・吉祥寺を抜いて初めて2位になった。
リクルートによると、大宮は20代、30代と子どものいない夫婦からの人気が高かったという。スーモの池本洋一編集長は「タイパ(時間対効果)」と「コスパ(費用対効果)」というキーワードを挙げ、「若者が重視するこうした価値観からみても、魅力的な街になったということだろう」と話す。大宮駅は「東日本の玄関口」と言われ、利便性の高さが魅力だった。東京や新宿まで約30分、新幹線も含めて12路線が乗り入れている。
大宮駅から2キロ圏内にはそごう大宮店、大宮高島屋、大宮マルイ、大宮アルシェ、ルミネ大宮などの大型商業施設があり、さいたま新都心駅近くのコクーンシティを含めると、総店舗数が1千店舗を超えるという。「東京に行かずとも、大宮で買い物や娯楽を十分に楽しむことができる環境。さらに東京に比べると物件価格も安く満足度が高い」(池本さん)。https://digital.asahi.com/articles/ASS5S2DQGS5SUTNB00MM.html
大宮駅周辺には、若い女性に人気の店が多く入る大宮アルシェなど大型商業施設が集まっている=さいたま市大宮区
- 2 : 2024/05/26(日) 15:08:41.58 ID:9QARlIZh0
-
東京から引っ越したけど良い感じだぞ
- 3 : 2024/05/26(日) 15:09:14.31 ID:poTI/Mnf0
-
埼玉県民「ださいって言うなし!ださいって言うなし!(構ってもらえて嬉し~!!)」
これ
まるでAB型みたいに痛々しい - 4 : 2024/05/26(日) 15:09:23.13 ID:Q74MZhgL0
-
ダサくて結構
住みやすくて満足してるから
これ以上、人増えなくていいこれが埼玉県民の心情
- 5 : 2024/05/26(日) 15:09:29.68 ID:E2lJMyyq0
-
四半世紀ぶりに池袋行ったらえらく栄えてたな
- 6 : 2024/05/26(日) 15:09:42.04 ID:yV9FPGhm0
-
大宮だと都会すぎるだろ
- 7 : 2024/05/26(日) 15:10:04.26 ID:vCybP5ys0
-
むしろ埼玉がなんとも思ってないだろ
翔んで埼玉とか応援上映しちゃう土地柄だし
翔んで京都あたりだったらシャレになってない - 8 : 2024/05/26(日) 15:12:26.78 ID:sieOALnx0
-
スレタイ完全に同意だわ。ただの東京のベッドタウンでしかないのに自己主張が激しすぎる
しかも自虐ネタを肯定するとキレだすから手に負えない。はっきり言って面倒だから触れたくない - 9 : 2024/05/26(日) 15:12:52.90 ID:Lgyj+ldE0
-
下関終わったよなwww
- 10 : 2024/05/26(日) 15:13:07.22 ID:dFrhWibj0
-
まじかー🙀
- 12 : 2024/05/26(日) 15:14:34.14 ID:Lgyj+ldE0
-
>>10
味方にとどめ刺してんじゃねーよこの、タコスケ。 - 11 : 2024/05/26(日) 15:14:27.95 ID:+HTtBpqV0
-
埼玉の女より千葉の女の方が垢抜けてる
- 13 : 2024/05/26(日) 15:14:43.63 ID:UeCL2e1jM
-
円安で日本全国の観光地が異人の見世物小屋になっている今は
観光地ないってメリットしかない - 35 : 2024/05/26(日) 15:22:41.49 ID:ISpd9wDx0
-
>>13
確かに外人が来るような観光地はなさそうだな
アニメ聖地町おこしは前からやってるけど - 36 : 2024/05/26(日) 15:23:47.83 ID:Lgyj+ldE0
-
>>35
キリストの墓とか、つくっとくもんですな、がはは! - 14 : 2024/05/26(日) 15:15:34.60 ID:iqAt2tJQ0
-
東京から近いってだけで勝ち組県だよ
- 15 : 2024/05/26(日) 15:16:42.92 ID:wExf7JlB0
-
大宮駅だって栄えているのは周辺で後は田畑だからな
奥に行くと家畜と肥の匂いがする
それがさいたま - 16 : 2024/05/26(日) 15:17:18.67 ID:XPOhu74k0
-
この前春日部行ったら駅前なのにめっちゃ廃れてたぞ?
本当に埼玉は景気いいん? - 21 : 2024/05/26(日) 15:19:15.38 ID:AHQahvC70
-
>>16
春日部はやる気ないジジイ市長にずっと任せてたせいで再開発が遅れてた。最近ようやく始まった - 17 : 2024/05/26(日) 15:18:31.18 ID:QlDXcKWL0
-
特徴が特にない県
- 18 : 2024/05/26(日) 15:18:45.37 ID:QQ4pYHr40
-
わざわざ埼玉行く用事がないのよね
- 19 : 2024/05/26(日) 15:19:05.28 ID:wExf7JlB0
-
埼玉という文字にそこはかとないダサさが滲み出ている
- 25 : 2024/05/26(日) 15:20:33.12 ID:AHQahvC70
-
>>19
玉っていう字がダサいよな。金玉みたいなもんじゃん - 20 : 2024/05/26(日) 15:19:07.04 ID:th3l4xrs0
-
知事は東京より全然いい
- 24 : 2024/05/26(日) 15:19:59.02 ID:6D+WaQ/c0
-
茨城、栃木、群馬よりは上だと自覚してるからこそできる自虐ネタだよな
- 29 : 2024/05/26(日) 15:21:22.88 ID:wExf7JlB0
-
>>24
埼玉人の群馬の見下し方は酷いな
山と畑しかないと思っている - 26 : 2024/05/26(日) 15:21:08.10 ID:hziiNy7y0
-
埼玉とか群馬とか関東のくせに田舎気取ってんじゃねーよ
- 27 : 2024/05/26(日) 15:21:10.73 ID:p24qvdtv0
-
玉がついてる限り無理
なことはわかっているから
さいたま市と平仮名にしたんだろ? - 28 : 2024/05/26(日) 15:21:18.31 ID:th3l4xrs0
-
横浜が関東の大阪で大宮は関東の名古屋って感じがするな
- 30 : 2024/05/26(日) 15:21:44.52 ID:HFlYreoy0
-
ダサいって思われてるおかげか知らないけど家賃安くて助かる
- 31 : 2024/05/26(日) 15:21:46.02 ID:3xrRSe8t0
-
川越市の以北以南で様相が変わるのが面白い県
- 32 : 2024/05/26(日) 15:21:52.39 ID:N8HYXowy0
-
強いて言うなら「玉」がダサい
- 33 : 2024/05/26(日) 15:21:58.98 ID:ZRJiOZn50
-
ダサイタマ
くさいたま - 34 : 2024/05/26(日) 15:22:32.36 ID:th3l4xrs0
-
車の運転は千葉神奈川よりやりやすい
- 37 : 2024/05/26(日) 15:25:08.93 ID:Lgyj+ldE0
-
岩手としては
また青森がなんかやってる。。と、さめていたのだが
事情が変わってきててよ。 - 39 : 2024/05/26(日) 15:28:03.95 ID:ISpd9wDx0
-
>>37
啄木が住んでた家なら見に行ったぞ - 41 : 2024/05/26(日) 15:29:08.09 ID:Lgyj+ldE0
-
>>39
街なかにあるからね。アクセスよいでしょ。をれは、幼稚園の時いったっきり。 - 38 : 2024/05/26(日) 15:27:32.50 ID:Lgyj+ldE0
-
平将門ってさいたまじゃなかった?ちげえの?
あれ。本多忠勝か。埼玉だよな。
- 40 : 2024/05/26(日) 15:28:38.46 ID:kXsTuUer0
-
ダサいままでいいから地方からここに上ってこないでくれいろんな所が混む
ダサくない神奈川なり千葉なりに住みゃいいだろ - 44 : 2024/05/26(日) 15:29:42.99 ID:Lgyj+ldE0
-
>>40
だってかーちゃんの実家浦和なんだもん。 - 45 : 2024/05/26(日) 15:30:15.11 ID:Lgyj+ldE0
-
>>40
をれ、二年間浦和住んだよ。 - 42 : 2024/05/26(日) 15:29:20.92 ID:5ORBUCuz0
-
大宮って微妙にショボくないか
どうせ出かけるなら池袋まで行ったほうが良い - 43 : 2024/05/26(日) 15:29:36.29 ID:syIrQPO30
-
安心してイジれるしイジられるし
北関東は田舎すぎてイジっちゃ可哀想だし千葉神奈川は近郊感が強すぎる - 46 : 2024/05/26(日) 15:31:01.22 ID:Lgyj+ldE0
-
神奈川、埼玉、千葉の御三家なら、埼玉推しよ、あたりまえだよな。
- 47 : 2024/05/26(日) 15:31:17.80 ID:f7h6lGGXd
-
むしろGDPで負けてる県のがダサいぞ・・・
- 48 : 2024/05/26(日) 15:31:38.06 ID:ZUdk7DO20
-
東京や神奈川に言われてもなんと思わん
栃木や群馬茨城に言われても自虐的にのっかっていける
千葉に言われると「はぁ?」ってなる - 49 : 2024/05/26(日) 15:31:45.36 ID:gZnphYmo0
-
埼玉は郷土愛が半端なく強いから
冗談でもからかってはいけない - 50 : 2024/05/26(日) 15:31:51.06 ID:Lgyj+ldE0
-
もともと、ずーっと共産知事のあたまのおかしい県なことも、をれごのみ。
埼玉「埼玉はダサくないんだから!」 これ何十年続けるんだよ。こっちは特になんとも思ってないんだが

コメント