地方都市のローカル線、そろそろ死にそうwwwwwwwwwwwwww

サムネイル
1 : 2024/01/12(金) 10:57:14.402 ID:Jzr8YUJU0
https://www.jreast-timetable.jp/2401/timetable/tt1352/1352040.html
https://www.jreast-timetable.jp/2401/timetable/tt1352/1352060.html
福島駅
本州を貫く大幹線の東北本線でさえ1時間に1本程度。ほとんどが白石止まりで仙台に行かない。場合によっては藤田止まりで県境すら超えない
奥羽本線に至っては幹線なのに1日数本レベルで、福島市内で完結する庭坂行き少なくない
利用者が少ないから本数が減る、距離が短くなるデフレスパイラルが極まっている。県庁所在地の駅でさえこれ
2 : 2024/01/12(金) 11:13:17.273 ID:3+Ai01D40
みんな車持ってて当たり前の時代
運賃とガソリン代と駐車代くらべたら電車移動ってクルマで行くよりコストかかるからな
今の半額くらいならバンバン使うと思う
3 : 2024/01/12(金) 11:15:18.137 ID:Jzr8YUJU0
>>2
ところが福島市にはイオンモールはない
シネコンすら駅前にあるんだよ
それでも「これ」だ
4 : 2024/01/12(金) 11:21:12.973 ID:RUgVTrVB0
駅からわりと近いところにモールがあったような
5 : 2024/01/12(金) 11:21:36.399 ID:Jzr8YUJU0
>>4
モールはない
商店街が突っぱねてるからな
長野市と一緒
6 : 2024/01/12(金) 11:21:53.987 ID:Jzr8YUJU0
何で俺が福島市に詳しいか
隣町の米沢市が親の実家だ
24 : 2024/01/12(金) 11:54:43.638 ID:sFFkVMQv0
>>6
畳ガ●ジじゃなくて畳ガ●ジの母親の実家や
7 : 2024/01/12(金) 11:22:52.061 ID:RUgVTrVB0
県内第3の都市
8 : 2024/01/12(金) 11:23:52.815 ID:Jzr8YUJU0
>>7
ところが郡山も在来線は死にそうなんだよ
磐越西線の部分「非電化化」もその一種かと
9 : 2024/01/12(金) 11:24:29.663 ID:ZdJWbFGv0
うちの市のローカル線は経営厳しいって事で駅が跨る何個かの市町村でお金出すことになったな
通勤通学には必要なんだけど、それだけでは経営やっていけんらしい
11 : 2024/01/12(金) 11:27:41.107 ID:Jzr8YUJU0
>>9
正直さ
もうJRは地方区間は新幹線と大都市(東北なら仙台地区)以外撤退してほかはみんな三セクにするしかないと思う
よくて只見線式の上下分離
10 : 2024/01/12(金) 11:25:18.615 ID:RUgVTrVB0
まあ駅近に立派なイオンみたいなものがある
14 : 2024/01/12(金) 11:33:20.407 ID:Jzr8YUJU0
>>10
ところがどっこい
地方都市の人はイオンモールの目の前に駅があってもクルマで行くんだよ
あいつら家の目の前が駅でも乗らないから
12 : 2024/01/12(金) 11:28:03.376 ID:RUgVTrVB0
数年前、コロナより前にいわきに行ったら活況を呈していた
16 : 2024/01/12(金) 11:34:37.348 ID:Jzr8YUJU0
>>12
いわきは少し前まで上野発いわき行きの普通列車が発着してたし、東北では珍しく首都圏Suicaエリアで
要するに中央の感覚がある末端部なんだよ。小田原みたいなもん
13 : 2024/01/12(金) 11:32:44.966 ID:3+Ai01D40
いやいまどき映画館で映画なんか見ないでしょ
イオンモールもよくわからんけど、日常の買い物ならスーパーでいいし
気合い入れた買い物なら車で色々行くんじゃないの
17 : 2024/01/12(金) 11:34:57.193 ID:Jzr8YUJU0
>>13
そういうことになるな
15 : 2024/01/12(金) 11:34:04.430 ID:3+Ai01D40
電車だけあってもダメでそこからバスがでてないと駅なんて使い物にならないよね
18 : 2024/01/12(金) 11:35:45.094 ID:Jzr8YUJU0
>>15
ところがそのバスも空気輸送なんだよ
回送かと思いきや営業中の路線バスが「無人」でばんばん走ってるの
山形駅前のビジホとまって朝食喰いながら外の景色見てドン引きした俺
19 : 2024/01/12(金) 11:37:34.055 ID:RUgVTrVB0
は? イオンモール行ってユニクロで買い物してカルディのぞいてスタバで飲み物買って
20 : 2024/01/12(金) 11:38:46.131 ID:Jzr8YUJU0
>>19
言ってやる
イオンモールの目の前が駅で、お前の家の目の前も駅で
すぐ隣の1駅で、ちょうどいい時間に電車が発着しても
お前は車を出す
21 : 2024/01/12(金) 11:40:26.988 ID:Jzr8YUJU0
地方都市在住者は不便だから自動車を利用するんじゃない
アル中やギャンブル廃人と一緒で車依存症になっている

どれくらいやばいかというと家の目の前の路地をまっすぐ200mくらい進んで幹線道路とぶつかる角にあるコンビニに行く際でも
徒歩ではなくクルマ出すからな

22 : 2024/01/12(金) 11:41:50.189 ID:RUgVTrVB0
下り特急に乗っていわきに行くやつはあまりいないだろ? いわきに上京してくるんだと思うわ
23 : 2024/01/12(金) 11:51:57.106 ID:Jzr8YUJU0
>>22
上野駅の常磐線ホームいくと
大荷物を持って中電に乗り込む若い人が大勢いるぞ
車両は最新の通勤型でも戦後の出稼ぎの時代の「長距離列車」の用途のままなんだなと分かるよ
そこがとっくの昔に通勤電車に変わった東海道線、総武快速線、中央本線とは違うの
26 : 2024/01/12(金) 12:00:20.162 ID:N8MMVB0/r
駅行けば乗れる都会と違って時間考えずに行ったら下手すりゃ数時間待たされるからなあ
不便極まりない
27 : 2024/01/12(金) 12:31:35.096 ID:kh3NyEsZ0
実家の都合で、帰省時の車のお迎えが難しくなってきたから最近はずっと鈍行だわ
1時間に1本、3時間近く、トイレなし、駅から徒歩30分、キツいわ
でもなくなると困る
28 : 2024/01/12(金) 13:18:18.623 ID:7d4HO4Zi0
四国とか鉄道消滅しそう
29 : 2024/01/12(金) 13:25:48.864 ID:Su3OVYsh0
興味ないね
30 : 2024/01/12(金) 13:38:39.009 ID:iEhpXPld0
人件費削減で無人駅化しまくってるけど本数を減らすのは本当に愚策だと思う
たとえ人がほとんど使わなくてもワンマンでいいから本数を増やしてほしい
その最低限を支えるくらいの赤字は国が補填してもいい
31 : 2024/01/12(金) 13:49:09.297 ID:2wPunj0D0
誰も乗らねえもん
電車の存在を意識すらしてない人がほとんど

コメント

タイトルとURLをコピーしました