- 1 : 2021/11/26(金) 22:24:20.540 ID:B6H+Fnqp0
-
国の運営してる政治家たちはどんどん人が増えて発展続いてる東京で仕事してるし
あいつらもしかして危機感覚えてないんじゃないか? - 2 : 2021/11/26(金) 22:25:38.845 ID:pIXEfnspd
-
クソ田舎だけど最近ポツンとドラッグストアできたせいか周りにどんどん家建っててウザい
- 3 : 2021/11/26(金) 22:26:03.750 ID:0+32N6Mld
-
だって関東もんって関東以外を日本だと思ってねえんだもん
お前らもそうなんだろ?内心地方住みのヤツらバカにしてんだろ?
なめんじゃねえぞ!!!!!! - 4 : 2021/11/26(金) 22:26:45.877 ID:SBbu5ZzJ0
-
地元が20年後には人口マイナスなりそうでワロチ
- 5 : 2021/11/26(金) 22:27:13.505 ID:B6H+Fnqp0
-
>>4
マイナスってなんだよごめんワロタ - 6 : 2021/11/26(金) 22:27:14.186 ID:niJTBj470
-
東京もあと5年ほどで止まるぞ そっからは既に減ってる地方より速いペースで人口減っていくぞ
- 10 : 2021/11/26(金) 22:28:43.739 ID:B6H+Fnqp0
-
>>6
俺もその予測は聞いたことあるけどこれほんとかなって思うんだよね - 24 : 2021/11/26(金) 22:39:36.409 ID:YOF+3gPmd
-
>>10
だから2040年には首都圏だけで人口の約1割、358万人減少するって - 37 : 2021/11/26(金) 23:03:04.632 ID:niJTBj470
-
>>10
出生率が地方よりも低い東京が 地方からの流入が止まると必然的にそうなるもう地方は東京へ引っ越す若者も居なくなった
- 7 : 2021/11/26(金) 22:27:27.300 ID:cleDzamv0
-
なあに都合が悪くなったら特攻よ
- 8 : 2021/11/26(金) 22:28:13.789 ID:y4cdHQUy0
-
マジレスするとこの国には建前と本音ってやつがあってこれは政治家もマスコミだけでなくて誰でも使い分けている
でなにが建前でなにが本音なのかはよっぽど慎重にならないとわからないようになっている - 14 : 2021/11/26(金) 22:32:59.627 ID:y4cdHQUy0
-
>>8
でこの国の建前は地方創生だとか町おこしだとか都会から地方に移住で大成功を押し出しているが
本音は国土インフラのスマート化がしたい
考えてみればわかるけど日本の国土のインフラの整備ってすごい大変なのよ
それよりも都会とか一部の場所だけに人口を集約させて過疎部分は切り離していきたい
長期的には田舎はロボットとかに耕作地を任せて人の基本的に行かないところにしてしまいたいっていう考え - 17 : 2021/11/26(金) 22:35:20.588 ID:NkEy5qeh0
-
>>14
余計なことせんと潰す自治体と残す自治体決めたらええのに - 20 : 2021/11/26(金) 22:36:32.156 ID:IiHibRYKM
-
>>17
JR北海道みたいに誰も使わない路線を廃止するのですらギャーギャー反対してるのに自治体廃止なんて無理だろ - 22 : 2021/11/26(金) 22:38:35.847 ID:NkEy5qeh0
-
>>20
好きでキャンプ場みてーな隔絶されたとこ住んどきながら
何言ってんだこいつらっていつも思うね
アウトドア楽しむ場所で利便性求めんなや感 - 9 : 2021/11/26(金) 22:28:38.488 ID:Pq7qXRZQa
-
福岡市周辺に住んでるが、人めっちゃ増えたぞ
10年前はこんな多くなかったのに
今年人口が増えた市ランキングで福岡市がなぜか一位だった - 11 : 2021/11/26(金) 22:30:51.981 ID:B6H+Fnqp0
-
>>9
札幌とかも増えてるしもしかしたら国は北海道は札幌だけ、九州は福岡だけ増えればいいやってくらい地方には大雑把な方針立ててるのかもな他の自治体は全部消滅もやむなし、みたいな
- 16 : 2021/11/26(金) 22:34:44.827 ID:B6H+Fnqp0
-
コンパクトシティはやむなしだとは思うんだけどさぁ
北海道なんて広大な土地なのに住めるところが札幌オンリーとか九州で住める場所が福岡オンリーとか
さすがにコンパクトにしすぎじゃね
下手すりゃ田舎県だと県庁所在地すら消滅するかもしれないのに - 18 : 2021/11/26(金) 22:36:05.758 ID:y4cdHQUy0
-
これを言うと選挙に勝てなくなるから誰も言わないだけ
その延長で福島も復興するつもりなんてはじめから本当は全然ない
復興税っていうとんでもないものだけは作ったけど - 21 : 2021/11/26(金) 22:37:47.168 ID:B6H+Fnqp0
-
>>18
まあ復興税はほとんど東京に流れたらしいし
あと地方創生補助金も東京のコンサルに流れる仕組みだし
在京利権者にとっては建前立てる意味はあったんじゃない - 25 : 2021/11/26(金) 22:41:53.810 ID:YOF+3gPmd
-
>>21
補助金の使い道が分からなくて東京のコンサルタント呼んでるのは地方の自治体だぞw - 33 : 2021/11/26(金) 22:51:45.176 ID:B6H+Fnqp0
-
>>25
あれ東京のコンサルから営業かけてるらしいよ - 23 : 2021/11/26(金) 22:39:14.324 ID:B6H+Fnqp0
-
俺としても選別される自治体が生まれるのは仕方ないとは思うんだけど
せめて県庁所在地くらいは残るくらいに踏みとどまってほしいんだよね
東北だと仙台のみしか残らない、とかはさすがに… - 26 : 2021/11/26(金) 22:42:07.463 ID:IiHibRYKM
-
>>23
令和の大合併は来るな
東北は全部宮城県に吸収合併だな - 28 : 2021/11/26(金) 22:42:10.993 ID:L1+5RORi0
-
リア充たちに頑張ってもらわないと出生率は下がる一方
- 29 : 2021/11/26(金) 22:42:13.236 ID:jeVd4MhX0
-
復興税は五輪にたっぷり使われました
無観客でろくにペイ出来ないまま - 30 : 2021/11/26(金) 22:42:40.745 ID:x68BCPynM
-
東京民としては土着してる原住民がいると移住する時に面倒だから一旦滅びてほしいと思ってるよ
滅びたら高尚で賢い東京民が移住して復興させるから安心して - 31 : 2021/11/26(金) 22:48:08.345 ID:IiHibRYKM
-
九州はTSMCを誘致したので特別扱いでもいい
従来の福岡と両輪で半導体都市として栄えるシナリオもある - 32 : 2021/11/26(金) 22:49:01.260 ID:y4cdHQUy0
-
あとこのスレでも少子化が問題として挙げられているけど実は少子化は経済衰退の直接の原因じゃない
知ってる人もいるとおもうけど少子化してるのは日本だけじゃないし日本以上に急激に進んでるところもある
けれどちゃんと経済は成長している
日本の経済が90年代以降衰退し続けてるのは労働人口の減少でも労働生産性の低さでもなくて単純にデフレのせい
しかも長期的には労働自体の価値が技術革新で低下しつつあるし今後も下がり続ける
今安価な労働力がほしいから移民をいれたいといってる経団連は本気でこの国の癌になっているとおもう - 34 : 2021/11/26(金) 22:55:38.370 ID:B6H+Fnqp0
-
まあ国会議員なんて全部合わせても1000人いないしこんな人数に日本の隅々までカバーしろ、なんて無茶な話だよな
かといって地方に全部任せられるほど地方には優秀な人材がいるわけではないし
さーて俺らがジジイになる頃にはどうなってるやら - 35 : 2021/11/26(金) 22:59:24.604 ID:RH9dlw9e0
-
札幌に住んでるけど、せめて200万人いってほしいわ
- 36 : 2021/11/26(金) 23:02:03.037 ID:RH9dlw9e0
-
北海道もっと人口増えてくんねぇかな
- 38 : 2021/11/26(金) 23:06:48.801 ID:y4cdHQUy0
-
>>36
白人系の人達は北海道をわりと好むかんじを受けてる
はじめ観光に訪れてた人達が定住するってかんじ
ここらへんうまく誘致すればいい都市に発展するとおもうよ - 40 : 2021/11/26(金) 23:28:51.840 ID:RH9dlw9e0
-
>>38
稚内や旭川や函館がもっと増えてほしいんだよな、これ以上JR廃線になってほしくないし - 41 : 2021/11/26(金) 23:36:42.278 ID:y4cdHQUy0
-
>>40
住んでたらその手の悩みは深刻だろうなぁ机上の空論というかなんでもありでいいっていうのなら北海道だけ別の経済圏にして独立するとかいう手がある
日本円に変換可能な新しい紙幣を発行するとかややリスキーだが経済政策で日本政府ができない攻めたことを打ち出せばわりと人は集まるんじゃないかとおもう - 43 : 2021/11/27(土) 00:09:02.525 ID:CCLOJt5u0
-
>>41
別の経済圏にしても増える気がしないんだよな、札幌市民だけど新幹線が札幌まで開業したら増えたりするかな - 39 : 2021/11/26(金) 23:08:23.438 ID:tqbSyFmJa
-
東京は減らないよ
なぜなら仕事減るから
コメント