名古屋大阪間の夜行列車登場 途中4時間停車

サムネイル
1 : 2025/02/28(金) 23:19:17.22 ID:rrQt8o3Mr

楽しそう

近鉄「ひのとり」初の夜行列車を運転 近鉄名古屋~大阪難波間のツアー列車(鉄道コム) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/fefbcde3d930eda5d045097bdeabcdf3224c58f2

2 : 2025/02/28(金) 23:19:57.20 ID:7Br6FADp0
東京の人って近鉄乗れないからかわいそうだよね
3 : 2025/02/28(金) 23:20:23.28 ID:EvkjfGRs0
ひのとり1回のってみたい
4 : 2025/02/28(金) 23:20:43.15 ID:QKK8jimj0
>名張駅で4時間ほど停車する。ただし、名張駅では乗降できない。
じゃあ停車するアピールいらんだろ
5 : 2025/02/28(金) 23:21:13.25 ID:cunFYbVA0
高すぎて草
6 : 2025/02/28(金) 23:21:37.33 ID:/USUWsee0
名張駅で4時間停車 下車不可
降りても何もないからな
車内は鉄オタで臭そう
15 : 2025/02/28(金) 23:23:35.16 ID:QAgUFiedd
>>6
降りられるなら名張だとコンビニぐらいあるだろ
24 : 2025/02/28(金) 23:26:18.69 ID:/USUWsee0
>>15
幹線道路じゃないから24時間営業じゃない
降りると確認作業がいるから業者と掛け合って駅内販売ぐらいか
29 : 2025/02/28(金) 23:28:40.61 ID:reWGpBUM0
>>24
確かに調べたら名張駅前のコンビニは24時間じゃないんだ
一応大阪への通勤圏なのにどうしようもないな
8 : 2025/02/28(金) 23:22:09.98 ID:EvkjfGRs0
近鉄って梅田とかいけないんだな
名古屋からも近鉄で京都いけんし
9 : 2025/02/28(金) 23:22:16.48 ID:gWpRapLg0
ビジネスホテルに宿泊することを考えれば安いかな
12 : 2025/02/28(金) 23:22:53.86 ID:cbEUOPJ80
鉄オタ相手の商売だから
安いだろ
アイドルのライブみたいなもんだ
13 : 2025/02/28(金) 23:23:02.76 ID:lw4y2oja0
乗ったけど快適だよ
14 : 2025/02/28(金) 23:23:08.20 ID:/USUWsee0
ツアー 団体旅行扱いだから完全オタ向けだわ
16 : 2025/02/28(金) 23:23:50.91 ID:FmDYlaY00
駅からの出入り禁止にしてホームで夜鳴きそばでも売ればいいのに
17 : 2025/02/28(金) 23:24:28.30 ID:WyKp8XPS0
大阪名古屋って昼のバスで3千円くらいじゃなかったか?
時間も数時間だったような
18 : 2025/02/28(金) 23:24:52.05 ID:gPv3CRzO0
名張で而今飲めるサービスあればいいのに
19 : 2025/02/28(金) 23:24:59.38 ID:rkc6ScRq0
4時間停まってる意味はあんの🤔
21 : 2025/02/28(金) 23:25:26.74 ID:YrDRsICr0
>>19
早く着いて下されても行く場所がないという優しさ
20 : 2025/02/28(金) 23:25:07.28 ID:+43Iq3Lt0
名古屋大阪なんて近いだろうに4時間も停車すんのかw
25 : 2025/02/28(金) 23:26:22.82 ID:reWGpBUM0
>>20
午前3時に難波に着いてどうする?
28 : 2025/02/28(金) 23:27:03.72 ID:eNrqoxJU0
>>25
名古屋よりは食うとこ遊ぶとこあるんじゃね?
32 : 2025/02/28(金) 23:29:44.37 ID:reWGpBUM0
>>28
そりゃあるけど乗り鉄には居心地悪いと思うよ
22 : 2025/02/28(金) 23:25:36.25 ID:Jyw0OKdg0
普通に移動するのの倍かかるじゃねぇか
23 : 2025/02/28(金) 23:25:48.01 ID:reWGpBUM0
この手の実益ゼロのオタ向け商売としては良心的な価格だね
しかしプレミアムとレギュラーが同額なの?
たぶんソースが誤報してるだろ
27 : 2025/02/28(金) 23:26:50.46 ID:/auZiATo0
ひのとりだから、乗ってる時間が長いほどオトクという鉄オタ向けだな
別に早く着く移動手段としては考えてない客向け
30 : 2025/02/28(金) 23:29:10.39 ID:YrDRsICr0
東京-大阪かと思ったら、よく見たら名古屋-大阪で草

ゴミかよ

31 : 2025/02/28(金) 23:29:16.31 ID:dkg+LwGG0
(´・ω・`)ぼくならプレミアム選んじゃうね
33 : 2025/02/28(金) 23:30:01.40 ID:KiOD6Rp80
復路の乗車券の有効期限は実施日の翌日までで、復路の特急券代は含まれません。
帰りは特急券買えと
34 : 2025/02/28(金) 23:30:05.07 ID:nIl2E1F/0
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
37 : 2025/02/28(金) 23:30:44.44 ID:5sQPhCAJ0
ひのとりに乗るメリットあるやつなんて三重の人間だけだよな
名古屋大阪を80分くらいで結べないと話にならん
39 : 2025/02/28(金) 23:32:59.94 ID:/k7Evxft0
>>37
難波出発なら近鉄でいいから
新大阪まで出るのに時間食う
41 : 2025/02/28(金) 23:34:19.40 ID:J/PXutbq0
距離短すぎんか
真っ当に福岡東京にしとけよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました