
- 1 : 2022/11/07(月) 00:54:51.97 ID:5O5juPJ4d
-
先月、銀座にオープンした別の中古ブランド品ショップにも、外国人観光客が殺到していました。
台湾からの観光客:「台湾からです。ちょうど今、円安だし、爆買いしたいですね。爆買い」
日本に1週間滞在する予定ですが、3日目までに1500万円の買い物をしたといいます。女性のお目当ては、エルメスの人気シリーズ「バーキン」です。
台湾からの観光客:「本当に気に入りました。中古品だし、少しだけでも安くできたらいいんだけど。しかもクロコダイルだから、珍しいから…」
値段は370万円。結局、値下げ交渉は失敗に終わりましたが、悩んだ末に購入を決めました。
台湾からの観光客:「似たものを台湾で買うとしたら、700万円くらいになると思います」「(Q.中古品の魅力は?)値段ですかね。あとはすぐ受け取れる。安いエルメスを見つけたら最高ですね。宝探しって気持ちですね」
■「新品に近い」日本特有の理由で爆売れ
中古の高級ブランド品を販売している店に外国人観光客が大挙して訪れているのには、日本ならではの理由があるといいます。
藤本部長:「日本人特有といいますか、丁寧に扱っているものが多いので、非常に状態がいい。ヨーロッパのお客様が『日本のヨーロッパブランドの中古はきれい』と言う。本当に新品に近いものが多いです」
日本人特有の、ものを扱う丁寧さが中古品であっても新品のような価値を生み、外国人客への“爆売れ”につながっているといいます。
オーストラリアからの観光客:「(Q.商品の質はどうですか?)質は間違いなく高いです。オーストラリアに、こういう店は多くはありませんし、質もよくありません」
https://news.yahoo.co.jp/articles/57273c31ca5fcbef2e4e13973e5e53fa30aae52b - 2 : 2022/11/07(月) 00:55:23.54 ID:JqGIeu4L0
-
日本人気すぎ
- 3 : 2022/11/07(月) 00:55:33.52 ID:IS+rvPBq0
-
日本を戦争に巻き込もうとしてる台湾は擦り寄ってくるな
- 4 : 2022/11/07(月) 00:55:40.05 ID:PIWu/HQTM
-
買われる途上国ジャップランド 4ねよ自民党
- 5 : 2022/11/07(月) 00:56:28.81 ID:mdR6+pmI0
-
(ヽ´ん`)僕も買ってー
- 6 : 2022/11/07(月) 00:57:01.82 ID:40fRCE4p0
-
買い物旅行か
観光地涙拭けよ - 7 : 2022/11/07(月) 00:59:05.24 ID:vsdFT5x60
-
不況時に中古品店や質屋が儲かるのは昔から変わらんが、今の日本ではそこからの買い手が外国人になるわけか
- 8 : 2022/11/07(月) 00:59:21.45 ID:2zlxQRvsa
-
貧乏人「でも消去法で自民党!w」
- 9 : 2022/11/07(月) 00:59:37.36 ID:gNJzbZQS0
-
転売するんだろ
- 10 : 2022/11/07(月) 00:59:48.33 ID:5XHMICZbM
-
立場逆転しててワロタ
- 11 : 2022/11/07(月) 01:00:30.82 ID:yS3bP5SvM
-
日本すげー
- 12 : 2022/11/07(月) 01:00:47.65 ID:TzaGUPJZ0
-
使わずに売ってるだけだろ
- 13 : 2022/11/07(月) 01:04:59.36 ID:HxFj9T7p0
-
いつ景気良くなるんこれ
- 14 : 2022/11/07(月) 01:07:01.00 ID:QCzgI/8r0
-
自民党のおかげで外国人が安く買い叩けるな
- 15 : 2022/11/07(月) 01:10:07.14 ID:irO46Ynh0
-
ありがてえありがてえ
- 16 : 2022/11/07(月) 01:10:43.22 ID:HxFj9T7p0
-
もっと爆買いしろ
円安のメリットを活かせ - 17 : 2022/11/07(月) 01:16:31.96 ID:TrJwPlMi0
-
統一自民党
改め
統一売国党 - 19 : 2022/11/07(月) 01:23:54.15 ID:wT+YEC9pd
-
そもそも使ってないというオチ
- 20 : 2022/11/07(月) 01:23:54.36 ID:GyIuoGQo0
-
日本落ちぶれすぎ草
- 21 : 2022/11/07(月) 01:35:57.40 ID:YcCl83BN0
-
さすが最弱通貨
- 22 : 2022/11/07(月) 01:36:58.23 ID:xTxoGbVj0
-
これも日本の資産やん
資産が安値で流出しとる - 23 : 2022/11/07(月) 02:18:09.67 ID:7NhIQ6nd0
-
私達は買われた
- 24 : 2022/11/07(月) 03:22:56.66 ID:i9wsev120
-
転売屋しかおらんな
- 25 : 2022/11/07(月) 04:58:05.54 ID:q0K/QrSI0
-
東南アジアの富豪は一日に数百万円レベルだからそれ考えるとこれは桁外れだな
まあ微博見てると在日中国人も都内の億ションに住んでランボルギーニ、フェラーリ、マクラーレンなどを買い漁ってるから全然負けてないがな - 26 : 2022/11/07(月) 04:59:04.57 ID:RudhDJSE0
-
台湾テンバイヤー上陸
- 27 : 2022/11/07(月) 05:30:38.96 ID:ufUVh5/80
-
日本って買われる国になっちゃったんだなw
情けねえなあw - 28 : 2022/11/07(月) 06:42:34.96 ID:ohAtooqAM
-
逆だったかもしれねェ…
- 29 : 2022/11/07(月) 07:15:26.13 ID:PZGQ45A50
-
でもこれでも売れる物がある内が華なんだよね
もっと没落したらそもそも転売されるものが日本に初めから入ってこなくなる - 30 : 2022/11/07(月) 07:24:42.30 ID:x9ANZ+340
-
関税いくらになんの?
- 31 : 2022/11/07(月) 07:38:49.10 ID:zrryyKSF0
-
台湾は先進国だからな
- 32 : 2022/11/07(月) 10:27:35.76 ID:7jhbMCCq0
-
日本で買って台湾で売るんでしょ?
昔、日本人がやってたじゃない
コメント