
- 1 : 2023/11/24(金) 05:18:55.19 ID:uZOMKBB/0
-
学生会幹部の女子学生(19)によると、いずれも候補の講演後に質疑応答があったが、中台関係に絡む質問は出なかった。
「中国の圧力は知っているが、飛来する中国軍機を目にする機会もなく、学生の対中危機感は高くない」と言う。民進党は前回2020年の総統選で、蔡英文(ツァイインウェン)総統が6割近い得票率で再選を果たした。
有権者が、19年の香港デモに対する中国政府の強硬対応を見て、野党候補の親中路線に懸念を強めた結果だった。
とりわけ、台湾人意識の強い20代と30代の投票率が前々回より10%前後跳ね上がり、蔡氏の圧勝に大きく寄与した。 - 2 : 2023/11/24(金) 05:23:24.16 ID:kQ5dPcw60
-
さすが中共の広報紙のアカヒさんは他の羽織ゴロとは違いますね
- 5 : 2023/11/24(金) 05:42:08.08 ID:xAdhZyPq0
-
>>2
意味不明
朝日作文とか典型的米畜じゃん - 24 : 2023/11/24(金) 07:36:30.76 ID:afKHB5fm0
-
>>2
お前ら大好き大日本帝國の大本営発表する本丸なんですが🤣👉 - 3 : 2023/11/24(金) 05:31:10.58 ID:Da3Ti/ob0
-
アメリカが世界の癌になっている
- 4 : 2023/11/24(金) 05:33:25.55 ID:S/M2KbtJ0
-
日本の中でもネトウヨや自民の中でも特に頭おかしい政治家
後は統一や幸福みたいなカルトが率先して危機感煽ってる風に思える - 6 : 2023/11/24(金) 05:46:10.91 ID:PHu4KwCNd
-
どこの国もZはやべーな
- 8 : 2023/11/24(金) 05:47:45.40 ID:sG+H1zpv0
-
まあそうだろ
むしろアメリカのほうがいつもの自作自演とかやりそうでこえーわ - 9 : 2023/11/24(金) 05:53:29.72 ID:jhiJI3s10
-
台湾侵攻したいのはアメリカ
- 17 : 2023/11/24(金) 06:45:53.60 ID:+g95AHe30
-
>>9
味方面して米軍基地を置いてしまえば侵攻しなくても実質支配できるし
ついでに防衛費名目で税金を巻き上げられるぞ - 20 : 2023/11/24(金) 07:03:30.64 ID:prg1+KGE0
-
>>17
自力防衛より遙かに安上がりだぞ?在韓米軍撤退したら今の1年半の兵役が3年に延長され少子化で6年になると予測されてるのが韓国だな
- 26 : 2023/11/24(金) 07:49:16.80 ID:8pX6kqPh0
-
>>20
在韓米軍は在日米軍の半分の規模しかないけどいったいどこの予測?
- 10 : 2023/11/24(金) 05:54:29.44 ID:jhiJI3s10
-
戦争すれば儲かるシステムが出来てるんだよ
ユダヤ人
ワクチンもユダヤ - 11 : 2023/11/24(金) 05:54:56.48 ID:0K1ktPOxd
-
近からず遠からずの距離感がいいんだろうが
政府が油断すると香港みたいになってしまうかもしれんからな
ウイグル内モンゴル自治区チベットのようになってしまっては遅い - 12 : 2023/11/24(金) 06:10:00.32 ID:7jxf751d0
-
かつて戦った敵が、反乱因子がすぐ隣におるわけやもんな。そら潰したいわ
- 13 : 2023/11/24(金) 06:27:28.27 ID:go9GWBK40
-
分断を煽ってるのがアメリカだからな
- 14 : 2023/11/24(金) 06:34:19.10 ID:xc4C7x/T0
-
アメリカと日本が必死に反中笛吹いても踊らないね
台湾人は賢いなぁ - 27 : 2023/11/24(金) 07:52:05.75 ID:1l2vixwa0
-
>>14
アメリカや日本が手を引くとあっという間に占領されるだろ台湾なんか
逆に危機意識がなさすぎんだよこの記事が本当なら - 30 : 2023/11/24(金) 07:55:10.13 ID:xc4C7x/T0
-
>>27
アメリカの下院議長や麻生太郎が台湾有事煽ってたけど逆効果だったね、ああいうのを藪蛇と言うんだねぇ笑った - 15 : 2023/11/24(金) 06:37:20.39 ID:NpOwKsIx0
-
当たり前
世界最強の中国様の一部になったほうが豊かになるに決まってる - 16 : 2023/11/24(金) 06:39:27.05 ID:71XL1olm0
-
じっさい中共に支配されたらどうなるの
香港の続報とかあんま聞かなくなったけど思想の自由と人権がなくなる意外はそんなに変わらないのかもしれない
- 18 : 2023/11/24(金) 06:47:03.27 ID:wqbezhRx0
-
中国と戦ってウクライナになるか、中国に降って香港になるか
二択なら間違いなく後者選ぶ - 19 : 2023/11/24(金) 07:01:12.25 ID:prg1+KGE0
-
>>1
現在、台湾では18歳以上の男子に4か月間の兵役を義務づけています。 これを再来年からは1年間に延ばし、2005年1月1日以降に生まれた男子に適用するとしています。 兵役期間を延長した理由は、中国の軍事的な圧力が近年強まっているためです。2022/12/27の男子生徒に聞けよ
- 21 : 2023/11/24(金) 07:10:13.46 ID:Q/TmT4ah0
-
もしかしてユダヤ人=イスラエルとアメリカ さえ存在しなければ世界は平和なのでは…?
- 22 : 2023/11/24(金) 07:31:02.71 ID:ysDBcPWi0
-
危機感を持とうが持つまいが侵攻されたらどのみち負けるやろ
- 25 : 2023/11/24(金) 07:43:02.19 ID:13bzeA5d0
-
アメリカがずっと中国脅威論で脅してるだけだろ
独自に平和外交をすればいいだけ
心までジャップになるな - 29 : 2023/11/24(金) 07:53:07.15 ID:1l2vixwa0
-
>>25
君ロシアとウクライナとか戦争してるの知らないのかな? - 28 : 2023/11/24(金) 07:52:52.51 ID:ANN8c9K90
-
日本の防衛増税意味あんの🥺
無理やり台湾戦争に持ち込むのか?🥺 - 31 : 2023/11/24(金) 07:55:45.58 ID:RwiqpT7L0
-
汚染水反対の日本z世代といい、最近の若者は賢いな
台湾民進党は汚職が酷すぎて完全に若者支持を失ってるらしい。自民党かな
コメント