北海道でここだけは行っとけ&食っとけってモノwwwwwww

サムネイル
1 : 2024/06/18(火) 19:16:38.986 ID:n9dC3+WH0
頼んだぞ
2 : 2024/06/18(火) 19:17:03.501 ID:Q5oB8ab60
わかさいも
4 : 2024/06/18(火) 19:17:23.044 ID:n9dC3+WH0
>>2
うまいの?
10 : 2024/06/18(火) 19:17:57.966 ID:Q5oB8ab60
>>4
お土産でもらったのは美味しかった
5 : 2024/06/18(火) 19:17:23.178 ID:FC7+6jmK0
でっかいどうだけは言っとけ
8 : 2024/06/18(火) 19:17:37.604 ID:n9dC3+WH0
あと理由も書いてけ
11 : 2024/06/18(火) 19:18:00.896 ID:/LTh71eu0
すすきの
12 : 2024/06/18(火) 19:18:12.426 ID:IqnG2dAaH
旭川
とんでもないスリルが君を待ってるぞ
18 : 2024/06/18(火) 19:19:06.350 ID:n9dC3+WH0
>>12
といいますと?
13 : 2024/06/18(火) 19:18:14.529 ID:+lIoM1oO0
熊牧場
今話題の羆見るべし
23 : 2024/06/18(火) 19:19:52.137 ID:n9dC3+WH0
>>13
知床でキャンプするから観れるかもな

>>15
なんかある?

15 : 2024/06/18(火) 19:18:31.465 ID:9WaxXGAe0
俺の故郷
17 : 2024/06/18(火) 19:19:01.035 ID:YzZmbUxq0
根室花まる
19 : 2024/06/18(火) 19:19:15.259 ID:XHDZMzof0
函館の朝一、帯広の豚丼、釧路のスパカツ、紋別のクリオネ
24 : 2024/06/18(火) 19:20:20.565 ID:n9dC3+WH0
>>19
スパカツって聞いたことねえな
20 : 2024/06/18(火) 19:19:27.741 ID:OhnEgTut0
見るべきものは何も無いぞ
なぜなら歴史がないから
その代わり食べ物は日本でいちばん美味いから金を全部そっちにつっこめ
25 : 2024/06/18(火) 19:20:21.610 ID:XHDZMzof0
>>20
三笠の炭鉱跡はなかなか廃墟感あって楽しめるよ
29 : 2024/06/18(火) 19:20:45.995 ID:eQi0R59rd
>>20
金出すと当然都会のほうが美味いから金を突っ込むのは間違い
コスパだよ北海道の優れてるとこは
21 : 2024/06/18(火) 19:19:43.969 ID:2bUKB0040
トリトンは外せない
32 : 2024/06/18(火) 19:21:49.445 ID:n9dC3+WH0
>>21
回転すしだっけ

>>26
歓楽街はあんまり興味ないわ

22 : 2024/06/18(火) 19:19:50.584 ID:eQi0R59rd
網走行ってニポポ人形買う
26 : 2024/06/18(火) 19:20:31.734 ID:/LTh71eu0
すすきの
札幌市南区
27 : 2024/06/18(火) 19:20:32.561 ID:3saYEMb90
宗谷丘陵
すごく壮大 コロコロされた草が転がってる
37 : 2024/06/18(火) 19:22:37.846 ID:n9dC3+WH0
>>27
宗谷岬行ったあと白い道とか行くけどそのへんか?

>>28
前行ったけどトドワラってのがよくわからんかった

28 : 2024/06/18(火) 19:20:33.200 ID:6splkXhV0
野付半島
最果て感がすごい
30 : 2024/06/18(火) 19:21:17.042 ID:sgwQm8gU0
ここだけは食っとけってなんだよ
北海道の日本語学校にでもいってろ雑魚が
31 : 2024/06/18(火) 19:21:38.398 ID:Q5oB8ab60
あとなんだっけ
すすきのにバニーガールの後ろ姿が見えるバーがあるらしい
33 : 2024/06/18(火) 19:21:50.013 ID:dShcrOQD0
トリトンは観光客の罠
34 : 2024/06/18(火) 19:21:50.294 ID:XHDZMzof0
まあでもせっかく北海道くるなら温泉スタンプラリーをやらなきゃ金ドブみたいなもんだよな
35 : 2024/06/18(火) 19:22:00.958 ID:20734sxm0
どこ行くの?
42 : 2024/06/18(火) 19:23:46.589 ID:n9dC3+WH0
>>35
函館方面以外は回ろうかなと
あんまりまだ具体的に決めてないんだけど
苫小牧→留萌→稚内→宗谷→猿払→佐呂間~みたいな感じで時計回りかな
45 : 2024/06/18(火) 19:25:20.059 ID:20734sxm0
>>42
めずらしいルートだな
もしかしてこの間オロロン行きたいって言ってたやつか?
48 : 2024/06/18(火) 19:26:36.414 ID:n9dC3+WH0
>>45
オロロンラインはいくぜ
あの風車も今年で見納めらしいし
38 : 2024/06/18(火) 19:22:40.754 ID:70S9VAiO0
だるまでジンギスカン
39 : 2024/06/18(火) 19:23:15.627 ID:XG5UFPm/0
あのなんかハンバーガー
40 : 2024/06/18(火) 19:23:32.648 ID:IqnG2dAaH
同じ回転寿司行くなら根室花まるもおすすめ
47 : 2024/06/18(火) 19:26:15.746 ID:n9dC3+WH0
>>40
覚えとくわ

>>43
うまそー!

43 : 2024/06/18(火) 19:24:13.818 ID:qq17iagP0
羽幌の甘エビ丼
46 : 2024/06/18(火) 19:26:13.421 ID:Ly/DiHYP0
まずマルトマ食堂挙げないやつはモグリ

コメント

タイトルとURLをコピーしました