
- 1 : 2024/01/04(木) 13:01:34.92 ID:pz4F/RLU0
-
道が積極的にクマ駆除へ 保護重視の姿勢から方針を転換
クマの被害にあった人が過去最悪となる中、道は市街地への出没を減らそうと、保護を重視する姿勢から積極的に駆除する方針に転換し冬眠しているメスのクマなどの駆除を進めることにしています。
今年度、全国でクマの被害にあった人は過去最悪となっていて、道内でも釣りや登山をしていた人がクマに襲われて死亡したり学校や住宅の近くで目撃情報が相次いだりして不安が広がっています。
道内のヒグマの数は2020年度の推定で1万1700頭と、この30年で倍増していて、道は保護を重視してきたこれまでの姿勢を転換し今後は積極的に駆除する方針です。https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20240104/7000063669.html
- 2 : 2024/01/04(木) 13:02:09.67 ID:4I1UgATa0
-
ジャップらしいな
- 3 : 2024/01/04(木) 13:02:11.90 ID:CAU/ZKQi0
-
男には手を出せないって情けない
- 4 : 2024/01/04(木) 13:02:25.06 ID:b33Yy+dqM
-
胸糞すぎるね
- 10 : 2024/01/04(木) 13:03:43.54 ID:7kJGX+rg0
-
>>4
こおゆう文句ゆう香具師は自費で飼ってください(´・ω・`) - 5 : 2024/01/04(木) 13:02:43.24 ID:bAFoQXis0
-
ちんぽも入れてそう
- 6 : 2024/01/04(木) 13:03:00.30 ID:BL5LBaGo0
-
実質イスラエルだろこれ
- 7 : 2024/01/04(木) 13:03:28.38 ID:99geZ/1r0
-
助けた熊が人化して恩返しにくるイチャラブ孕ませ同人音声頼む
- 8 : 2024/01/04(木) 13:03:28.58 ID:POJKgT6E0
-
地下に潜伏するハマスは駆除する😎
- 9 : 2024/01/04(木) 13:03:40.37 ID:6BfneDC60
-
冬眠クマ56すのはいいんだが殺したあとどうすんだべ?
- 11 : 2024/01/04(木) 13:03:47.88 ID:19NNkx0T0
-
糖質おばさんからの苦情すごそうだからクソオスって言っとけばいいのに
- 12 : 2024/01/04(木) 13:04:39.95 ID:mYknInQl0
-
少ないメスを手に入れたフィジカルエリートの血が選別されてくんじゃない?
- 15 : 2024/01/04(木) 13:06:50.85 ID:SQd9/7Ur0
-
>>12
別にそうなったって困りゃしないよ
個体が減ればエサが行き渡るから人里に降りてこないし
いくらフィジカルエリート熊になったからと言って銃相手には関係ない - 13 : 2024/01/04(木) 13:04:41.33 ID:qV0HLybj0
-
マジで命懸けの仕事だけど誰がいくら貰ってやるんだ?
- 14 : 2024/01/04(木) 13:06:41.01 ID:kYYgzazQ0
-
アメリカはこんなことしてるの?
- 16 : 2024/01/04(木) 13:08:16.09 ID:sp1h6H6AM
-
絶滅させるなら駆除の方針でも良いだろうけど
一定数残すってことだろうから注意必要だよ
駆除出来なくて残る熊は駆除される熊より利口で身体能力も高いってことだから
より戦闘能力の高い熊のDNAが残っていく
耐性菌とかスーパートコジラミみたいにヤバイ熊が誕生してしまう可能性ある - 17 : 2024/01/04(木) 13:09:18.23 ID:H6osPnwy0
-
熊を大事にし過ぎたよな
人間のことナメてンだよ🐻 - 18 : 2024/01/04(木) 13:10:00.02 ID:+mwrLXgc0
-
クレームの電話が鳴りやまなくなるな
- 19 : 2024/01/04(木) 13:10:37.32 ID:W3I8pdeQ0
-
なんかエ口いな
薄い本はよ - 20 : 2024/01/04(木) 13:11:07.99 ID:/A+/Nufa0
-
熊に襲われて死ぬ北海道民より駆除される熊の方が稀少なので可哀想
どっちか犠牲にしなければならないならそれは人類では - 21 : 2024/01/04(木) 13:12:52.13 ID:u5j6d3K/0
-
世界で最も冷血で残虐非道な土人ジャップ民族らしい発想だ
- 22 : 2024/01/04(木) 13:13:23.43 ID:qdT3hvkp0
-
クマの増加を抑制するには有効かもしれないが
メスを求めて弱男クマが行動範囲を拡大させると思う - 23 : 2024/01/04(木) 13:16:08.72 ID:/dNtIAup0
-
ジャップが本性を現わしてきたな
- 24 : 2024/01/04(木) 13:17:01.34 ID:ZBm0+F490
-
オスのクマだけが残るってことか…
- 25 : 2024/01/04(木) 13:18:50.12 ID:Sb0jfJcGd
-
狩りの時間だ
- 26 : 2024/01/04(木) 13:18:54.05 ID:HSQEt0IP0
-
30年で倍に増えてか餌も増えているのか
- 27 : 2024/01/04(木) 13:19:03.74 ID:9BHjJzgA0
-
やるのはいいけど駆除はボランティア同然の扱いで怒ってる猟師にやらせるのか
マジで誰が真冬の北海道で駆除すんの - 30 : 2024/01/04(木) 13:26:44.58 ID:R1XujFlA0
-
>>27
そんなこと考えてると思うか - 28 : 2024/01/04(木) 13:24:23.99 ID:FWJEZSqp0
-
金にならないのに危険でキチゲェ愛誤に絡まれるのに誰がやるの?
- 29 : 2024/01/04(木) 13:25:32.42 ID:R1XujFlA0
-
雌クマ凌辱かよ
- 31 : 2024/01/04(木) 13:28:10.12 ID:3V7k9W1d0
-
かわいそう
岸田が責任持って保護しろ - 32 : 2024/01/04(木) 13:33:58.06 ID:TdZjoKWU0
-
クマが絶滅した場合の生態系への影響ってどうなの
- 33 : 2024/01/04(木) 13:34:18.60 ID:qxSvRI4q0
-
ひとさまに脅威となる動物や爬虫類はどこかの島に集めて保護しろよ
面積的に八丈島ぐらいで問題ないだろ
昔で言う犯罪者の島流しの場所 - 34 : 2024/01/04(木) 13:34:45.94 ID:mLjaVdrz0
-
オスだけ駆除すればよくね
- 35 : 2024/01/04(木) 13:35:06.66 ID:4J+MgYl00
-
フェミ🐻激怒
コメント