
- 1 : 2023/08/11(金) 00:43:12.80 ID:Mw2+EFuU0
-
よくわからんから適当にヒーローと訳されるらしい
- 2 : 2023/08/11(金) 00:43:26.70 ID:Mw2+EFuU0
-
漢字が通じる中国オタク界隈でも勇者のニュアンスはうまくつたわってないらしい
- 4 : 2023/08/11(金) 00:45:36.72 ID:yCx/x8rC0
-
勇者は職業じゃなくて称号やからな
- 7 : 2023/08/11(金) 00:47:08.45 ID:Mw2+EFuU0
-
>>4
称号でありながら職業的要素も持ち合わせてるのが日本の勇者や - 6 : 2023/08/11(金) 00:46:28.86 ID:2VuKduHL0
-
ドラクエの罪やな
日本のファンタジー観を稚拙なものにした - 8 : 2023/08/11(金) 00:47:26.46 ID:VI/J09sY0
-
勇者って世界を救うことを運命付けられた天性の素質あるやつやろ
- 9 : 2023/08/11(金) 00:48:25.36 ID:Rb1y01Pxd
-
実際ドラゴンズイメージしかないわ
- 10 : 2023/08/11(金) 00:48:41.71 ID:lVK1yuseM
-
勇者おらんなら悪の大魔王出てきたらどうすんねん
- 13 : 2023/08/11(金) 00:51:32.48 ID:pClZoz9x0
-
>>10
そんなの現実におらんからな
おるとしてもヒトラーとか安倍ちゃんみたいな人間の悪党 - 11 : 2023/08/11(金) 00:49:04.71 ID:Mw2+EFuU0
-
ドラクエ5見てると単にドラクエ的世界での主人公であれば勇者ってわけでもない
- 12 : 2023/08/11(金) 00:50:17.55 ID:M/XO3yKx0
-
魔王と対になる概念だから全人類の王とか王の中の王みたいなニュアンスだが王様ではないしな
- 14 : 2023/08/11(金) 00:52:51.39 ID:2r2dzIfd0
-
魔王を倒すと宿命づけられている者
戦闘能力的には魔法戦士・パラディン - 15 : 2023/08/11(金) 00:53:16.30 ID:2r2dzIfd0
-
勇者が出る作品なら必ず魔王も出さないとな
- 16 : 2023/08/11(金) 00:53:48.41 ID:k2EkvZoP0
-
じゃあ勇者って最初に言い始めたのって誰なんや
- 17 : 2023/08/11(金) 00:55:06.99 ID:2r2dzIfd0
-
>>16
今のニュアンスで使うようになったきっかけは間違いなくドラクエ1やろ - 18 : 2023/08/11(金) 00:55:22.73 ID:2r2dzIfd0
-
ドラクエ3かな
- 19 : 2023/08/11(金) 00:56:00.19 ID:+d3hz+PV0
-
チャンピオンって訳される場合もあるよな
- 20 : 2023/08/11(金) 00:56:15.35 ID:TbL9xE8/0
-
本来の日本語としては勇気がある人って意味やろ
ドラクエでも初期はそんな感じだった
なんか特別な使命を負った世界で一人の選ばれし人みたいなイメージになったのって4あたりからじゃね - 33 : 2023/08/11(金) 01:04:40.71 ID:Ywyx9qK2a
-
>>20
1の主人公がロトの子孫だってわかったのが3だから3からでは?
所詮選ばれし血筋よ - 39 : 2023/08/11(金) 01:08:02.39 ID:RtJyYP2LM
-
>>33
1から思いっきりロトの子孫やぞ - 40 : 2023/08/11(金) 01:08:02.49 ID:TbL9xE8/0
-
>>33
3はほかにも勇者サイモンとかいたし
オルテガもドラクエ的な勇者のイメージにはあんまハマらない
ギリギリ一般的な日本語としても勇者が使われてた過渡期って感じやな - 34 : 2023/08/11(金) 01:05:49.62 ID:7oYHLAq50
-
>>20
職業(クラス)として初めて勇者が出たのは3やな - 21 : 2023/08/11(金) 00:58:58.75 ID:FZw5eP1m0
-
ヒーローって訳せてるやん、アメコミのスーパーマンみたいなんとなんか違うんか?
- 24 : 2023/08/11(金) 01:01:03.00 ID:cJYI/iRW0
-
>>21
マリオはヒーローやけど勇者じゃないやろ - 22 : 2023/08/11(金) 00:59:34.32 ID:MHtHLEuwa
-
勇者という職業?どこにあんねん
- 23 : 2023/08/11(金) 00:59:47.09 ID:TpAtOfa80
-
海外というかドラクエできるまでは勇者の概念なかったやろ
- 25 : 2023/08/11(金) 01:01:16.52 ID:sDRAbcfia
-
勇者の血筋ってのもようわからんわ
なんか血を信じすぎやろ - 31 : 2023/08/11(金) 01:04:05.16 ID:c+G1Xp3pM
-
>>25
全世界に血統信仰あるけどな - 32 : 2023/08/11(金) 01:04:28.80 ID:5nTxyOZed
-
>>25
言うて昔のお偉いさんは血筋重視してるしそこら辺は理解できるやろ - 26 : 2023/08/11(金) 01:01:31.94 ID:FZw5eP1m0
-
ニュアンス的にはメシアとかが似てるか?
- 27 : 2023/08/11(金) 01:02:01.17 ID:TbL9xE8/0
-
生まれながらにして特別な使命を負い神の加護を受けて魔と戦う人
たしかにメシアやなこれ
- 50 : 2023/08/11(金) 01:13:13.26 ID:e/1kdCNHd
-
>>27
精霊ルビスも女神ハイリアも両方とも女神だからキリスト教系とも違うんやろ - 28 : 2023/08/11(金) 01:02:23.57 ID:OxcD6nve0
-
英雄で大体伝わるやろ
- 29 : 2023/08/11(金) 01:02:33.43 ID:xb5KX8/10
-
なんちゃらザブレイブが日本語で言うところの勇者なんちゃらやろ
- 30 : 2023/08/11(金) 01:04:00.38 ID:7oYHLAq50
-
ドラクエ3が悪いよ
- 35 : 2023/08/11(金) 01:06:28.69 ID:z+lbEKJ7d
-
関係ないけどロトの奥さんって誰やっけ
- 36 : 2023/08/11(金) 01:06:40.94 ID:I1UoFWdg0
-
勇者って言葉いつから日本にあったんや
- 38 : 2023/08/11(金) 01:07:28.20 ID:ab3R0HyU0
-
意味不明
勇者ってなんやねんって感じやろうな - 42 : 2023/08/11(金) 01:08:35.99 ID:5QIQ07gH0
-
スマブラでもHEROやったな
- 43 : 2023/08/11(金) 01:09:11.63 ID:05kUEnZ50
-
英雄みたいなもん、っていえば伝わるやろ
- 44 : 2023/08/11(金) 01:09:24.60 ID:qbyfFaSC0
-
勇者とは勇気ある者!
- 45 : 2023/08/11(金) 01:10:00.07 ID:7oYHLAq50
-
>>44
勇者とは最後まで決して諦めない者のことです ! - 46 : 2023/08/11(金) 01:11:33.52 ID:e/1kdCNHd
-
勇者=プレイヤー
やから、明らかにゲームから生まれた概念やろ。ファンタジーとは別やわ
- 48 : 2023/08/11(金) 01:12:03.47 ID:txoXdDbo0
-
>>46
ドラクエ5は? - 54 : 2023/08/11(金) 01:17:06.44 ID:e/1kdCNHd
-
>>48
どう考えても、「勇者=プレイヤー」を前提に作劇トリックを組んだだけで、前提を崩してるわけやないアニメで勇者が出てきて操作してないからプレイヤーじゃないって言うくらい変な理屈や
- 47 : 2023/08/11(金) 01:11:48.43 ID:txoXdDbo0
-
ググったら1980年代まではユウジャ読みと半々だったらしい
- 49 : 2023/08/11(金) 01:12:30.62 ID:txoXdDbo0
-
ドラクエ10もプレイヤーは勇者じゃなくて勇者は別にいる設定やしな
- 51 : 2023/08/11(金) 01:14:07.49 ID:TbL9xE8/0
-
ドラクエ的な魔王は指輪物語のサウロンみたいなもんといえば伝わるか
- 52 : 2023/08/11(金) 01:14:49.08 ID:BPldNMqZr
-
ブレーブスは?
ブレーブスは? - 53 : 2023/08/11(金) 01:16:33.88 ID:OjQgEZ4R0
-
救世主なら通じるんかな?
コメント