値上げと酷暑でボロ儲けの「アイス」業界。 円安の後押しを受け海外でもボロ儲けを狙う

サムネイル
1 : 2024/06/17(月) 20:21:11.76

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC144Y30U4A610C2000000/
日本のアイス、アジアも溶かす 輸出3倍の1万トン
2024年6月17日 17:45

2 : NG NG
日本アイスクリーム協会(東京・千代田)が17日発表した2023年度のアイス出荷額は22年度比10%増の6082億円だった。
夏の記録的な暑さや値上げが影響し、4年連続で過去最高となり、初めて6000億円を超えた。輸出額も過去最高で、量は10年で3倍の1万トンに近づく。
国内市場は「値上げ疲れ」の指摘もあり、アジアの開拓を急ぐ。
3 : 2024/06/17(月) 20:21:41.86 ID:vYmLVsGH0
日本にはラクトアイス
海外にはアイスクリーム
4 : 2024/06/17(月) 20:23:10.09 ID:1p06ly9G0
嫌儲セレクトアイス MOWバニラ
5 : 2024/06/17(月) 20:23:26.81 ID:yYXFhxP60
ロシアのアイス食ってみたい
6 : 2024/06/17(月) 20:23:48.01 ID:HxlQeev70
コンビニパルムが200円近くて憤死しそう
7 : 2024/06/17(月) 20:24:15.59 ID:k80akebI0
チョコモナカジャンボしか食わない
8 : 2024/06/17(月) 20:24:24.46 ID:OsOs20+0M
なんか美味しいアイスある?
俺は何年か前にあったらやり過ぎクッキーアンドクリームっていうクッキーみたいなアイスが好きだったんだけどもう終売して売ってないんだよな
9 : 2024/06/17(月) 20:25:13.89 ID:9sZW3Z6Wd
MOWもソウもスーパーカップもレディボーも美味いがパナップに戻ってきたわさ
10 : 2024/06/17(月) 20:25:19.92 ID:pCOuiB8p0
セブンイレブンのアイスとか400円で2度見したからな
11 : 2024/06/17(月) 20:26:40.07 ID:rd1/m+vi0
国内が貧乏になったから海外に逃げてるだけやん
12 : 2024/06/17(月) 20:26:43.43 ID:ST3dVxjM0
セーブオンの39円アイスが恋しい
13 : 2024/06/17(月) 20:27:58.31 ID:T8pIRH/T0
もうダイソーでしか買わない😠
14 : 2024/06/17(月) 20:28:08.10 ID:yrYi5OPY0
まあジンバブ円が沢山あってもしゃーないからな
15 : 2024/06/17(月) 20:31:13.14 ID:JWeTI/Gd0
アイス→森永→昭恵→安倍晋三
16 : 2024/06/17(月) 20:31:25.05 ID:pN8bVGxt0
中国のアイスに辛そうなのぶっかけた奴食いたい
17 : 2024/06/17(月) 20:31:59.91 ID:1i4pYsri0
硬くて表面がツルッとしててサッパリしてるけどミルクの風味がしっかりあってジュルジュル舐めれ続けられるミルクキャンディアイスが食べたい
まったりと濃厚でベタっネチョッとしたミルクアイスみたいのは好きじゃないんだ
18 : 2024/06/17(月) 20:33:38.33 ID:P+SzmMU00
宗教的な理由でロッテ商品は買いたくないのだけど、クーリッシュだけは認めざるを得ない。
19 : 2024/06/17(月) 20:37:51.16 ID:D+906klW0
木の棒が値上がりしたとか嘘だろ
20 : 2024/06/17(月) 20:38:44.67 ID:in3vvuuK0
>国内市場は「値上げ疲れ」の指摘もあり、アジアの開拓を急ぐ。
値上げ疲れってなんだよ不景気って言えよ
21 : 2024/06/17(月) 20:40:05.96 ID:nxTknMW20
外国で売る商品はちゃんとアイスクリームなのな草
22 : 2024/06/17(月) 20:44:18.22 ID:z+uMVc/70
JAPはアイスすら買えなくなったんだよ
23 : 2024/06/17(月) 20:44:44.28 ID:IlkrV2V00
いいな
24 : 2024/06/17(月) 20:46:37.67 ID:a9mzcqUT0
けっきょくピノに落ち着くんだよな
25 : 2024/06/17(月) 20:47:52.29 ID:kvlMMGfor
なんだかんだパピコ チョココーヒーがいちばんうまい
26 : 2024/06/17(月) 20:51:00.12 ID:bEWzK7vQ0
棒ジュースの正式名称統一しよう
27 : 2024/06/17(月) 20:51:55.40 ID:0fJ3+fcRd
名前知らないけど棒のジュース凍らせたモノ
あれで我慢しろ
28 : 2024/06/17(月) 20:54:42.27 ID:NboJxGdH0
ガリガリ君でええんよ
29 : 2024/06/17(月) 20:56:14.66 ID:BkNbn/q00
もうすでに雪見だいふくはパクられて現地生産が始まってるらしいし
出て行ってパクれるのが落ちよ

バカすぎる

30 : 2024/06/17(月) 21:03:41.18 ID:K8dVMEp50
海外にはラクトアイスなんかじゃなく本物のアイスクリームを輸出してるんだろうな…🫠
32 : 2024/06/17(月) 21:11:58.49 ID:PKx/FqJ90
>>30
かもしれんね円弱だし
31 : 2024/06/17(月) 21:08:36.18 ID:wKM1Wfgzd
ウェルチ買って自分で凍らせたほうがうまいぞ
袋は百均に売ってる棒状製氷袋

コメント

タイトルとURLをコピーしました