- 1 : 2022/09/21(水) 09:17:00.342 ID:9qrzT4e00
-
スト5の勝率は多分8%くらい
- 2 : 2022/09/21(水) 09:17:27.147 ID:owkWz8280
-
お前は差別されるんじゃない?
- 3 : 2022/09/21(水) 09:17:35.895 ID:cyym+/7e0
-
すと5以外で頑張る
- 4 : 2022/09/21(水) 09:19:26.271 ID:9qrzT4e00
-
>>3
エーピックスはキルレ2.5マックス4 - 5 : 2022/09/21(水) 09:19:47.925 ID:C+ycJXOh0
-
英語だけがんばれ
- 7 : 2022/09/21(水) 09:20:51.749 ID:68a5D/TVp
-
>>5
まずはコレ - 8 : 2022/09/21(水) 09:21:23.474 ID:9qrzT4e00
-
>>5
タルコフ韓国鯖でやってたしバロラントでも公用語英語だったから少しはわかる - 9 : 2022/09/21(水) 09:22:11.470 ID:srDGav8Y0
-
プロってもう天性のバケモンしかいないだろ
それが起きてる間ずっと練習してるをだから勝てるわけない - 10 : 2022/09/21(水) 09:22:37.150 ID:ETuV9uOsd
-
資格要らないし、勝手にプロ名乗って海外移住すれば希望は叶うよ
- 13 : 2022/09/21(水) 09:24:45.908 ID:9qrzT4e00
-
>>10
アメリカの永住権申請だかの要件しってる? - 14 : 2022/09/21(水) 09:25:43.713 ID:ETuV9uOsd
-
>>13
投資資産1億預けたらいいんだっけ? - 15 : 2022/09/21(水) 09:26:08.561 ID:9qrzT4e00
-
>>14
調べてから書き込もうね - 24 : 2022/09/21(水) 09:54:11.476 ID:qBgMvwOLx
-
>>13
グリーンカードなんてなかなか取れねえぞ
アメリカ人と結婚でもしない限り今年のDVプログラムは
日本は76人だそうだ - 25 : 2022/09/21(水) 09:55:27.014 ID:Xqd7gneUd
-
>>13
プロゲーマーになればアメリカの永住権が貰えるってまじ!? - 28 : 2022/09/21(水) 11:12:29.391 ID:9qrzT4e00
-
>>25
それは知らんけど可能性はあるだろうな
マジで無知多いな - 31 : 2022/09/21(水) 11:53:07.643 ID:YUXRBrypd
-
>>28
ある訳ねーだろ頭沸いてんのか?
お前が言ってる方法はプロゲーマーと関係ないだろ - 32 : 2022/09/21(水) 11:56:16.654 ID:9qrzT4e00
-
>>31
マジで知らないなら検索してくれ
それに永住権を許可するのはアメリカだから - 33 : 2022/09/21(水) 12:02:29.418 ID:YUXRBrypd
-
>>32
在留資格と永住権を間違えてるだけだろ
アメリカが許可出さなきゃ逆にどの国が許可すると思うんだよw - 35 : 2022/09/21(水) 12:05:32.120 ID:9qrzT4e00
-
>>33
マジで無知を誇れるやつってすごいわ
本当に尊敬する馬鹿だと言って回ってそれを誇ってるんだからなすごいわ - 11 : 2022/09/21(水) 09:23:31.668 ID:Q6rkPwEZ0
-
まずは英会話
- 12 : 2022/09/21(水) 09:24:14.411 ID:jpsNqN+Y0
-
プロ契約するにも年齢は?
- 16 : 2022/09/21(水) 09:27:30.205 ID:E62XWwlw0
-
お前には無理
- 17 : 2022/09/21(水) 09:28:20.453 ID:kapc6F7c0
-
名を上げたら声かけられるんちゃう
- 19 : 2022/09/21(水) 09:30:06.045 ID:Q6rkPwEZ0
-
でもゲームに熱上げてるキモい奴がアメリカ人と結婚なんて出来ないだろうしなぁ
絶望じゃん - 20 : 2022/09/21(水) 09:31:12.521 ID:YH34ZMmoa
-
>>19
ウメハラは海外でスゲェモテるよ - 21 : 2022/09/21(水) 09:32:27.759 ID:Q6rkPwEZ0
-
>>20
プロだからだろ?馬鹿なの死ぬの? - 22 : 2022/09/21(水) 09:44:19.701 ID:YH34ZMmoa
-
>>21
1はプロになりてぇっつってんだろ馬鹿が4ね - 27 : 2022/09/21(水) 10:26:08.894 ID:Q6rkPwEZ0
-
>>22
日本語通じなくてワロタw - 23 : 2022/09/21(水) 09:46:30.260 ID:3dq/SHbs0
-
国内でスト6コケそうだけど
ギルティの熱見る限り海外ではまだ流行りそうよね - 29 : 2022/09/21(水) 11:14:48.834 ID:9qrzT4e00
-
>>23
ギルティは普通にロックがカッコいいしアメリカ受けしそうな要素が多いと思う - 26 : 2022/09/21(水) 09:57:27.910 ID:UUV3jTIKd
-
まずはハロワ
- 34 : 2022/09/21(水) 12:03:53.738 ID:j7LjsS5t0
-
そんなことで争うなよ
そもそもプロになれないから考えても無駄なのに… - 36 : 2022/09/21(水) 12:05:33.941 ID:+lBmYsGZa
-
移住するのにグリーンカードは別にいらん
日本からの派遣員だってみなカードもっておらん
俺もプロゲーマーになってアメリカに移住したいんだがなにすればいい?

コメント