- 1 : 2021/10/23(土) 10:05:53.37 ID:abGtOvbQd
-
どうも、こんにちは。皆さん、コンプレックスってありますか?
誰しも1つはあるものです。日本人の男性のコンプレックスで、常に上位にくる"足が短い"という悩み。
日本人が胴長短足になっていった理由は諸説あるんですが、
遡ること江戸時代の食生活を調べるとわかるのですが、現代の食生活とは大きく異なります。
主食として玄米と少しの野菜を添えた1日2食の生活だったみたいです。
栄養的には充分だったのですが主食の穀物の食物繊維は消化されにくく、腸の中の微生物によって時間をかけて分解してもらう必要があるんです。
だから、腸の中に食物を滞留させておくことが多く、便秘になったりするので腸は長くてしっかりと丈夫になっていったという説。
これが胴長の要因だと言われています。短足の要因も諸説あるんですが、1番良く言われているのが正座という習慣ですね。
座敷での正座が足の成長に悪影響を及ぼすという研究結果が出ているのは、ご存知の方も多いのでははいでしょうか?
僕もこの説はかなり濃厚だと思います。現に今の若い人たちは足が長い人が多い。
正座をする機会が少なく、食の欧米化が進み、椅子に座ることが多いですよね。まぁこんな感じで胴長短足の話をしましたが、今回のブログの主題は短足の悩みをなくすには?です。
いや、何十年も短足の悩みをかかえているのに、パンツ1本で消える訳がないだろうと思いますよね?
それが、消えるんですよ!
股上の長さ、股下、膝下から裾幅にかけて細くなるシルエット。
目の錯覚を利用した脚長効果ですね。
日本人の平均身長にあわせた丈になっているので、丈直しでシルエットを崩す心配も少ないかと思います。
定番のチノパンで合わせやすいという点と、さらにストレッチも効いていて履きやすい点、まさに万能パンツとして持っていて得しかないパンツです。是非、一度実際に試してみて下さい。
今までの"短足"の悩みがなくなるかもしれませんよ。https://www.beams.co.jp/blog/sum/54543/
たった1本のパンツ。1万円で悩みが解決するってなったらどうですか?買いますか?
正直短足は治りませんよ。今から足を伸ばすのなんか不可能です。
そんな必要はないんです。
理由は簡単です。足が長く見えるパンツを買えばいい。ただそれだけです。
そんなパンツがあるんです。
ビームスが改良に改良を重ねたトップセラーパンツ。
それがこちらです。
- 2 : 2021/10/23(土) 10:06:22.49 ID:O92B+UHD0
-
モンゴロイドはだいたい短足やろ
- 3 : 2021/10/23(土) 10:06:57.77 ID:RiN/vgMRr
-
//
- 21 : 2021/10/23(土) 10:07:35.15 ID:Oj1EMl4m0
-
遺伝
- 22 : 2021/10/23(土) 10:08:05.55 ID:h2ErvjFld
-
長くする方法はないの?!
- 26 : 2021/10/23(土) 10:08:57.46 ID:ccFYkPka0
-
>>22
イリザロフ手術だろ
足だけ延ばせるぞ - 31 : 2021/10/23(土) 10:10:07.28 ID:n+FoZCfE0
-
>>22
昔の日本人はもっと短かったと思えば食生活の改善は効果ありで - 23 : 2021/10/23(土) 10:08:12.04 ID:TkExS5Gp0
-
ジャップメスの短足具合やべぇよな
なんであんなんでイキれるんだよ… - 24 : 2021/10/23(土) 10:08:24.95 ID:fCOYUjAkd
-
短足は重心を下に落としてバランスがいいよね
- 25 : 2021/10/23(土) 10:08:46.47 ID:n+FoZCfE0
-
モンゴロイドはネオテニー(幼生)説あるね
- 27 : 2021/10/23(土) 10:09:28.53 ID:Vjkwdjbw0
-
島嶼化
- 28 : 2021/10/23(土) 10:09:39.05 ID:AoAGq5eF0
-
食物繊維を摂る動物は、消化するのが大変なため、長い腸を持っています。
対して、肉食動物は胃で消化してしまえるタンパク質を多く摂るため、腸は短くなっています。
結論を言うと、足が長い・短いのではなく、実は胴が長かったり、短かったりするので、その比率からそう見えるのです。
- 29 : 2021/10/23(土) 10:09:54.51 ID:BE0meo5gd
-
まれいたそ~
- 30 : 2021/10/23(土) 10:10:06.10 ID:at1pap8Ia
-
畳DNA
- 32 : 2021/10/23(土) 10:10:21.59 ID:4Gj3ZdB80
-
足が短いんじゃない基本背が低くて胴が長いん
- 33 : 2021/10/23(土) 10:10:33.93 ID:c/i4IIUX0
-
北方の騎馬民族時代の自然淘汰
- 35 : 2021/10/23(土) 10:10:38.31 ID:+rf5HhtD0
-
大真面目に床座りと和式便所
今の子供は洋式便所がデフォだから多少改善されてる - 36 : 2021/10/23(土) 10:10:39.37 ID:fc8IZdS+a
-
なんでなんだろな
猿に近いのか? - 37 : 2021/10/23(土) 10:10:56.56 ID:KoqrYb/Ca
-
食生活を欧米型に改善する他、畳に座る、正座を一切しない
ようにすれば多少ましになりそう - 38 : 2021/10/23(土) 10:11:05.88 ID:mHdym11Va
-
山が多いから
- 39 : 2021/10/23(土) 10:11:08.50 ID:kiO8WagU0
-
食糧難で有利だからな
巨人は神話の時代で滅んだ
何で日本人って短足だらけなん?(´・ω・`)

コメント