- 1 : 2022/01/04(火) 13:29:19.83 ID:++jZEZoX0
-
『TIGER & BUNNY』期間限定ショップが渋谷パルコで1/14オープン。旅行がテーマの描き下ろしイラストのグッズが販売
- 2 : 2022/01/04(火) 13:29:47.29 ID:BVpY1EYx0
-
おまえなんて障害物としかおもってないから大丈夫
- 3 : 2022/01/04(火) 13:30:06.23 ID:sGihriyF0
-
生活保護かと思われるけど
- 4 : 2022/01/04(火) 13:31:29.31 ID:bAVDD8Tk0
-
有線だろうが無線だろうがイヤホン(笑)だよ
普通はヘッドフォンを使う - 5 : 2022/01/04(火) 13:31:37.99 ID:NNqBTLeud
-
オラも田舎者だども耳からうどんよりかはよっぽどマシだべな
- 6 : 2022/01/04(火) 13:31:57.81 ID:XocTJgyI0
-
迷惑行為以外は誰も気にしないよ。色々な人がいすぎて誰もいちいちかまわない。
- 7 : 2022/01/04(火) 13:33:12.12 ID:RXTj3dTB0
-
専用DAPなら大丈夫
- 8 : 2022/01/04(火) 13:33:19.13 ID:vpyUGi5Ba
-
線ないと無くさない?
- 9 : 2022/01/04(火) 13:33:38.26 ID:tjNTCA2Cd
-
都民だけど有線だぞ
- 10 : 2022/01/04(火) 13:34:33.06 ID:Qeb+W/AO0
-
クソデカヘッドフォンボーイズもいるから平気
- 11 : 2022/01/04(火) 13:35:17.71 ID:JmQm22Soa
-
別になんとも思われない
ちなみに若い子のトレンドは有線みたいだぞ
音楽聞いてる感があってかっこいいんだそうだ - 12 : 2022/01/04(火) 13:35:20.09 ID:l5IRL2JB0
-
ベコさ連れてきな
上手く行けばテレビにも取り上げられて人気者になれるでよお - 13 : 2022/01/04(火) 13:35:29.35 ID:5An2HyOJ0
-
イヤホンしてると電車で乗り過ごすゾ
- 14 : 2022/01/04(火) 13:35:40.59 ID:jDvYMzt+0
-
当たり前だろ
あと、紙の切符使ってると後ろから舌打ちされるからやめておけ - 15 : 2022/01/04(火) 13:35:49.12 ID:Q/sU8Zos0
-
そんなこと気にしてるやつなんていいない
みんなスマホの画面みてるから安心しろ - 16 : 2022/01/04(火) 13:35:52.11 ID:znekSS6dp
-
東京人は何も気にしないが田舎者同士でよくわからんマウントの取り合いがある
- 17 : 2022/01/04(火) 13:35:58.47 ID:eRmk4nCS0
-
でぇじょぶだ!!
- 18 : 2022/01/04(火) 13:36:15.25 ID:/0Rmtl9f0
-
イヤホンしてれば気付かないから、気にするな
- 19 : 2022/01/04(火) 13:36:55.77 ID:jDvYMzt+0
-
電車で座った席は皆除菌シートで拭いてから去るから、除菌シート忘れずにな
- 20 : 2022/01/04(火) 13:36:58.52 ID:c8rkD/c00
-
ナウでヤングな都会人はスマホでゲームするからラグの少ない有線使ってるぞ
ワイヤレスはおっさん - 21 : 2022/01/04(火) 13:39:16.26 ID:pRepiRXd0
-
東京では今レトロブームが起こっている
90年代のMDプレーヤーを入手して周囲に見せつけながら曲を聴け
羨望の眼差しで見られる - 22 : 2022/01/04(火) 13:50:49.90 ID:jyRpDlKz0
-
誰もお前に興味ないからへーき
- 23 : 2022/01/04(火) 13:53:18.66 ID:PZnfMzPz0
-
満員電車で完全ワイヤレスなんて使いものにならんぞ
- 24 : 2022/01/04(火) 13:54:02.58 ID:znekSS6dp
-
>>23
それは安物だ
普段有線だけど別に何の問題もない - 29 : 2022/01/04(火) 14:23:23.73 ID:4Fx5ZjSx0
-
>>24
WF1000XM3だぞ - 35 : 2022/01/04(火) 15:13:39.67 ID:wSMR0Kh40
-
>>29
送信側戸の相性もあるから使い物にならないとは一概に言えない - 25 : 2022/01/04(火) 13:56:25.55 ID:4fXni5QO0
-
人を直視しないからどうでもいいよ
- 26 : 2022/01/04(火) 14:00:15.56 ID:5wObjwyvp
-
他人見て笑うとか失礼すぎる
田舎者と思われるからやらん - 27 : 2022/01/04(火) 14:06:08.68 ID:2otJ+9Wa0
-
Airpodsつけてるほうがうわぁ…って思っちゃうけどね僕は
- 28 : 2022/01/04(火) 14:07:50.17 ID:iwQWFd0ga
-
イヤホンしてよく外を闊歩できるもんだなと自閉症なのか
そんなに外の世界を拒絶するなら外に出てくるなよ - 30 : 2022/01/04(火) 14:27:22.54 ID:FV8DQLzMa
-
東京に他人を感知できるやついるのかよ
- 31 : 2022/01/04(火) 14:37:11.28 ID:o7/0sW070
-
Apple Watchつけてないとダサいって陰口いわれる
- 32 : 2022/01/04(火) 14:43:52.15 ID:OF9o4Hb30
-
耳塞いでると人や車の気配感じなくなってぶつかりそうで怖くね
- 33 : 2022/01/04(火) 15:12:00.29 ID:wSMR0Kh40
-
マジ
- 34 : 2022/01/04(火) 15:12:00.81 ID:vtjUO51Y0
-
無線はアフターショックスエアロペクスしか持ってないからトンキンさ行ったら電車の騒音で使い物にならないは
有線イヤホンは全然使わなくて断線したりしてダメだしよ
今度田舎から東京さ遊びに行くんだけど有線イヤホンして歩いてるとクスクス笑われるってマジ?

コメント