- 1 : 2025/02/27(木) 20:55:29.18 ID:XFX+blrH0
-
よな
- 2 : 2025/02/27(木) 20:56:09.82 ID:PLptOkHnF
-
名古屋「えびせんべいな」
- 3 : 2025/02/27(木) 20:56:46.11 ID:qoze2vEO0
-
名古屋がしゃべった!
- 4 : 2025/02/27(木) 20:58:08.05 ID:eq5fR5tI0
-
他県の物をパクるな
エビフリャーでも食ってろ
- 5 : 2025/02/27(木) 20:58:53.90 ID:DArytAur0
-
名古屋と言ったらうなぎパイでしょうが
- 6 : 2025/02/27(木) 21:00:56.81 ID:TVDMLjrr0
-
名古屋の支配地はでかいんやなあ
- 7 : 2025/02/27(木) 21:06:40.00 ID:Uqvnegew0
-
名古屋名物「台湾ラーメン!」
これ意味不明だよな
- 8 : 2025/02/27(木) 21:07:47.77 ID:2ZebEOfOd
-
>>7
それを作ってた台湾人が移り住んだ九州で博多ラーメンを作るまでがセット
- 10 : 2025/02/27(木) 21:09:08.45 ID:Uqvnegew0
-
>>8
台湾人すげぇな
- 29 : 2025/02/27(木) 21:18:50.44 ID:RUEfJnFc0
-
>>8
知らんかったわ
日本の食文化作ってるのすげーわ
- 31 : 2025/02/27(木) 21:21:34.47 ID:UKhnOlmHd
-
>>29
まぁチキンラーメンの父が台湾人やし。
そもそも味付き乾麺を湯で戻してラーメンにするってアイデアは似た料理が郷土料理にある台湾人じゃないと思いつかんかったやろうしな。
- 9 : 2025/02/27(木) 21:08:42.60 ID:/8w+dfmu0
-
名古屋のキャバクラ嬢がやたら推してきたのは台湾ラーメンだった
- 11 : 2025/02/27(木) 21:09:12.24 ID:7E2GaR9Q0
-
ういろうから逃げるな
- 12 : 2025/02/27(木) 21:09:38.46 ID:Uqvnegew0
-
あんまいわれないけどあんかけスパゲッティ結構好き
- 13 : 2025/02/27(木) 21:09:48.56 ID:hDDeFYyb0
-
りくろーおじさんは凄い優しい味なのが大阪のイメージからズレる
- 14 : 2025/02/27(木) 21:10:24.22 ID:Uqvnegew0
-
551は好きでよく買うけどりくろーおじさんは未だに買ったことない
- 15 : 2025/02/27(木) 21:10:32.17 ID:XkdBuKPBd
-
鹿児島「かるかん饅頭」
明石屋か蒸気屋だな。
- 16 : 2025/02/27(木) 21:10:52.12 ID:pvlB4ETf0
-
名古屋は小倉トーストラングドシャやろ
- 17 : 2025/02/27(木) 21:11:03.18 ID:Uqvnegew0
-
博多と熊本と鹿児島でそれぞれラーメン微妙に違うんよな
- 27 : 2025/02/27(木) 21:17:59.17 ID:jM9jVBUNd
-
>>17
博多と熊本のルーツは長崎からのちゃんぽんからの久留米がルーツと言われてるけど鹿児島は完全独自
ほんで博多ラーメンは実のところ定義が無く久留米っぽいのもあれば長浜っぽいのもあるし、まんまうまかっちゃんなとこもある。
ほんで博多ラーメンの元祖と言われてる店はスープは茶色っぽく麺も平麺
- 32 : 2025/02/27(木) 21:22:10.73 ID:Uqvnegew0
-
>>27
はぇ~
- 18 : 2025/02/27(木) 21:11:18.01 ID:KggHq6Oz0
-
食べ物も人もみんな全国から大阪に集まるからな
- 19 : 2025/02/27(木) 21:12:48.60 ID:ZHxMgRjF0
-
りくろーおじは安くてうまいのが取り柄やったのに1,000円超えられると流石に躊躇する
- 20 : 2025/02/27(木) 21:13:17.36 ID:Uqvnegew0
-
>>19
外国人も買いまくりやからどれだけ値上げしても売れるんで笑い止まらんやろな
- 21 : 2025/02/27(木) 21:13:38.00 ID:MI4vcGP+0
-
ぴよりんな
- 22 : 2025/02/27(木) 21:13:38.47 ID:eL/bCdWt0
-
ん?
- 23 : 2025/02/27(木) 21:15:27.07 ID:Bq8vAmit0
-
ナガシマスパーランドやろ🥺
- 24 : 2025/02/27(木) 21:16:21.75 ID:BgiknTq+0
-
京都大阪名古屋全てて買える赤福最強やん
- 25 : 2025/02/27(木) 21:16:40.48 ID:V1RhLDB80
-
茜丸本舗のどらやき
- 26 : 2025/02/27(木) 21:17:30.85 ID:ffo65v960
-
何リクローおじさんって
- 28 : 2025/02/27(木) 21:18:49.86 ID:+OzLyWSSd
-
っぱ大阪は「くるみもち」よ
ぽんぽん屋よ
- 30 : 2025/02/27(木) 21:20:08.87 ID:ZHxMgRjF0
-
茜丸の大阪銘菓になれそうでギリギリなれてない感じ
CMだけで地元民でも食ったことある奴がおらんのが残念
- 33 : 2025/02/27(木) 21:23:09.58 ID:FW0E0XkQ0
-
ワイ元香川県民「かまど」を推したい
- 34 : 2025/02/27(木) 21:23:42.98 ID:FW0E0XkQ0
-
美味いのは、うどんだけじゃないんやで( ; ; )
- 35 : 2025/02/27(木) 21:23:53.24 ID:UKhnOlmHd
-
お菓子でも料理でも大阪と言えばこれ!って誰もが認めるぶっちぎりの存在が無いところが過去には天下の台所と言われた由縁を感じる
コメント