- 1 : 2021/12/23(木) 19:56:30.00 ID:xACGa9lRp
-
ワイ「すまない、私が商談に失敗したせいで東京支社に左遷になってしまった」
嫁「東国の未開地なんて山賊とか蝦夷に襲われて生きていけないよ😭」
泣かれてしまったんやが…
どう説得すればええかな? - 2 : 2021/12/23(木) 19:56:45.32 ID:xACGa9lRp
-
嫁は洛中から出たことないんや
- 3 : 2021/12/23(木) 19:57:01.13 ID:xACGa9lRp
-
近江から向こうは海外やと思っとる
- 4 : 2021/12/23(木) 19:57:12.78 ID:XTQR5FSMd
-
比叡山より向こうは無理やな
- 5 : 2021/12/23(木) 19:57:13.35 ID:xACGa9lRp
-
東京では日本語が通じるか心配らしい
- 6 : 2021/12/23(木) 19:57:15.64 ID:Iemnn5vl0
-
しゃーない
単身赴任やね - 14 : 2021/12/23(木) 19:57:50.79 ID:xACGa9lRp
-
>>6
最悪そうなるかもしれん… - 7 : 2021/12/23(木) 19:57:19.04 ID:r3GDKALQ0
-
なに時代だよ
- 8 : 2021/12/23(木) 19:57:31.38 ID:hQ338aLia
-
都落ちやね😢
かわいそ😢 - 9 : 2021/12/23(木) 19:57:34.23 ID:xACGa9lRp
-
せめえ大坂ならすめたんやがな…
- 72 : 2021/12/23(木) 20:03:39.11 ID:2DusFRhb0
-
>>9
大阪なら通えや - 78 : 2021/12/23(木) 20:04:03.03 ID:xACGa9lRp
-
>>72
ミスが大きすぎて東京左遷を命令されても右端や… - 10 : 2021/12/23(木) 19:57:35.01 ID:XTQR5FSMd
-
ワイも五山が見えない場所には住みたくねえわ
- 11 : 2021/12/23(木) 19:57:42.14 ID:D4lD4OKr0
-
東京って山賊とか未だにおるんか
- 17 : 2021/12/23(木) 19:58:06.28 ID:xACGa9lRp
-
>>11
盗賊とかエミシが跋扈してるらしいんや - 23 : 2021/12/23(木) 19:58:33.54 ID:rcUf/9Yf0
-
>>11
居酒屋山賊って山賊がいる - 12 : 2021/12/23(木) 19:57:44.19 ID:uCCc8EzBd
-
ほーん
そんでどこ生まれどこ住みよ - 19 : 2021/12/23(木) 19:58:17.07 ID:xACGa9lRp
-
>>12
錦や - 13 : 2021/12/23(木) 19:57:47.49 ID:93Cu/FMA0
-
ワイ奈良県民、高みの見物
- 15 : 2021/12/23(木) 19:57:58.06 ID:C1TZWdZX0
-
京都に左遷って京都人に言うとどうなっちゃうんや?
- 20 : 2021/12/23(木) 19:58:17.72 ID:XTQR5FSMd
-
>>15
頭おかしい人扱い - 25 : 2021/12/23(木) 19:58:43.21 ID:xACGa9lRp
-
>>15
微笑ましいことや - 18 : 2021/12/23(木) 19:58:06.81 ID:IBuc6Nnk0
-
離婚か会社辞めれば?
- 21 : 2021/12/23(木) 19:58:27.35 ID:RrVcq5tQM
-
これシェチゲェジ?
- 22 : 2021/12/23(木) 19:58:32.06 ID:OnpMkpUO0
-
中世はこうだったという事実
- 24 : 2021/12/23(木) 19:58:33.74 ID:VPUpIK2j0
-
下京とか屈辱やろ
退職しろ - 27 : 2021/12/23(木) 19:58:59.65 ID:xACGa9lRp
-
>>24
正直退職も考えとる
人生終わるもんな - 26 : 2021/12/23(木) 19:58:59.10 ID:FB+oOqH+0
-
草
- 28 : 2021/12/23(木) 19:59:07.88 ID:4HuH1ghP0
-
藤原氏か何か?
- 30 : 2021/12/23(木) 19:59:17.70 ID:xACGa9lRd
-
東京は部落ないから平和やで😉
- 31 : 2021/12/23(木) 19:59:30.63 ID:XTQR5FSMd
-
イッチ叩いてる京都コンプマンワラワラで草
- 33 : 2021/12/23(木) 19:59:33.20 ID:xACGa9lRp
-
ワイも東京はまだ行ったことないんや
東国は大津までしか行ったことないけど、賤民が多くて怖かったな - 41 : 2021/12/23(木) 20:00:03.51 ID:XTQR5FSMd
-
>>33
大津行けただけでも凄いわ
ワイは山科でもうダメやった - 52 : 2021/12/23(木) 20:01:09.35 ID:xACGa9lRp
-
>>41
東山を超えると空気変わるもんな - 59 : 2021/12/23(木) 20:01:56.60 ID:XTQR5FSMd
-
>>52
そうやな
五山が見えないとこはダメや - 95 : 2021/12/23(木) 20:06:00.94 ID:dnCfhThk0
-
>>59
五山がなんかわかってなさそう
大文字焼きとかの山やとおもてそう
(京都人) - 105 : 2021/12/23(木) 20:06:46.82 ID:XTQR5FSMd
-
>>95
山科からはひとつも見えないだろ - 118 : 2021/12/23(木) 20:07:32.46 ID:dnCfhThk0
-
>>105
山ちゃうんやで… - 125 : 2021/12/23(木) 20:08:13.57 ID:XTQR5FSMd
-
>>118
山科から見えますか?って聞いてるんやが - 134 : 2021/12/23(木) 20:09:04.88 ID:dnCfhThk0
-
>>125
今必死でぐぐってんのか?がんばりや - 166 : 2021/12/23(木) 20:12:03.96 ID:eqD1xTSZ0
-
>>125
五山は普通南禅寺とかやで - 183 : 2021/12/23(木) 20:13:26.53 ID:XTQR5FSMd
-
>>166
南禅寺の大文字は京に向かって燃えてるんだよなぁ - 93 : 2021/12/23(木) 20:05:40.38 ID:xWARfCKFr
-
>>33
賤ヶ岳って言うくらいやからな - 109 : 2021/12/23(木) 20:06:58.80 ID:8KphOL760
-
>>33
上京から出るだけで吐き気や
ほんまに未開の地 - 34 : 2021/12/23(木) 19:59:33.94 ID:3Gm95Jd0r
-
4月に東京に転勤になるから
嫁と中学生の娘と犬連れて家族で引っ越すんだけど
23区内で2LDKペットOK駐車場付きで
かちん7万円以上する? - 44 : 2021/12/23(木) 20:00:18.42 ID:xACGa9lRp
-
>>34
山賊が出るから警備員も雇わんと - 150 : 2021/12/23(木) 20:10:42.89 ID:vu+BjD900
-
>>34
ペットオッケーの2LDKで23区内で7万なんか狭小住宅でも借りるんか? - 35 : 2021/12/23(木) 19:59:39.03 ID:wh2uPfueM
-
こんなくだらんスレは京都市民は建てないですよw
- 39 : 2021/12/23(木) 19:59:54.78 ID:FB+oOqH+0
-
イッチ逢坂山で死んでそう
- 40 : 2021/12/23(木) 19:59:59.48 ID:RHA3+DIR0
-
東京に上ってこいよ
- 43 : 2021/12/23(木) 20:00:11.45 ID:j9PWPW/M0
-
しね
- 45 : 2021/12/23(木) 20:00:27.75 ID:fSrDU8x0d
-
東に行くなら地図的には右遷
- 208 : 2021/12/23(木) 20:15:34.17 ID:/dCN4PDd0
-
>>45
南に向くのが正面やから
東は左やねん - 46 : 2021/12/23(木) 20:00:33.50 ID:i3Y72JEi0
-
東京に下るのつらいのはわかるで
- 47 : 2021/12/23(木) 20:00:41.28 ID:mrqJqIG4p
-
殺せ
- 48 : 2021/12/23(木) 20:00:41.44 ID:C1TZWdZX0
-
でも京都って財政破綻しそうなんやろ?
- 49 : 2021/12/23(木) 20:00:50.18 ID:cWKsVice0
-
古代人で草
- 50 : 2021/12/23(木) 20:00:58.41 ID:uIE13Z0Y0
-
実際普通に良い会社に勤めてて洛中に住んでるなら
もう他に移るのはマジで嫌だと思う
京都市内以上にブランドある場所なんてないしな - 57 : 2021/12/23(木) 20:01:55.53 ID:xACGa9lRd
-
>>50
田園調布、白金、麻布、六本木 - 61 : 2021/12/23(木) 20:02:30.34 ID:uIE13Z0Y0
-
>>57
ただの成金の住宅街やん - 75 : 2021/12/23(木) 20:03:46.48 ID:xACGa9lRd
-
>>61
麻布も六本木も皇居が近いで - 83 : 2021/12/23(木) 20:04:19.02 ID:xACGa9lRp
-
>>75
ただの東征の基地やろ - 100 : 2021/12/23(木) 20:06:16.69 ID:xACGa9lRd
-
>>83
基地で代は重ねんで - 112 : 2021/12/23(木) 20:07:06.30 ID:xACGa9lRp
-
>>100
東夷がしぶといからなかなか征伐が完了しないんや
東京は100年以上ずっと犯罪発生数一位やからな - 132 : 2021/12/23(木) 20:08:47.41 ID:xACGa9lRd
-
>>112
次の都は地震とか少ない岡山あたりやろな
東京は災害で安心できんのはたしかや - 71 : 2021/12/23(木) 20:03:38.53 ID:xACGa9lRp
-
>>57
ただの僻地やんけ
200年前まで蝦夷すら住んでなかった場所やぞ - 138 : 2021/12/23(木) 20:09:19.85 ID:gfNxDzRS0
-
>>71
プロヴディフ民「紀元前の歴史ないとかザッコwww」 - 58 : 2021/12/23(木) 20:01:56.51 ID:xACGa9lRp
-
>>50
畿内で転勤ならまだしも
東下りは嫁の自尊心を傷つけてしまうみたいや - 54 : 2021/12/23(木) 20:01:22.64 ID:j9PWPW/M0
-
京都とか遺跡しかない
- 55 : 2021/12/23(木) 20:01:24.16 ID:ibUxPiCSd
-
左遷っていうか流刑に近いレベルやろ
どんな規模のミスやらかしたらそんなことになんねん - 65 : 2021/12/23(木) 20:02:45.16 ID:xACGa9lRp
-
>>55
58兆円の商談に失敗したんや - 56 : 2021/12/23(木) 20:01:24.26 ID:IapcFB+D0
-
平安時代か?
- 60 : 2021/12/23(木) 20:01:56.65 ID:6+xnXyKtx
-
どすえどすえ言うの?
- 62 : 2021/12/23(木) 20:02:32.46 ID:4eZWl+o70
-
人生詰みやな😂
- 63 : 2021/12/23(木) 20:02:38.86 ID:8KphOL760
-
遙任せえや
- 64 : 2021/12/23(木) 20:02:43.72 ID:hQ338aLia
-
昔のこととか言ってるやつおるけど京都の人は今でも東もんとか東夷って下に見てるで😰
- 68 : 2021/12/23(木) 20:03:07.92 ID:93Cu/FMA0
-
>>64
奈良とか大阪もそんな感じのイメージや - 66 : 2021/12/23(木) 20:02:45.63 ID:PZ4AXo+t0
-
嫁中卒なん?
大学とかあるんかそこ - 67 : 2021/12/23(木) 20:03:02.16 ID:xACGa9lRp
-
>>66
二人とも京都帝大やで - 69 : 2021/12/23(木) 20:03:08.39 ID:umia+IyQa
-
征夷大将軍に左遷されたらしいな
- 70 : 2021/12/23(木) 20:03:32.32 ID:OifWlkew0
-
沼地しか無いやんあそこ
- 73 : 2021/12/23(木) 20:03:41.07 ID:4eZWl+o70
-
関西より東は蝦夷やぞ
- 81 : 2021/12/23(木) 20:04:10.58 ID:XTQR5FSMd
-
>>73
なんなら比叡山より向こうは東夷やろ、東山道やし山科ですら危うい
- 74 : 2021/12/23(木) 20:03:41.35 ID:LYIgMbV5M
-
奈良時代だな
- 76 : 2021/12/23(木) 20:03:47.17 ID:u2f5R8ezd
-
鯱殿か?
- 77 : 2021/12/23(木) 20:03:56.97 ID:MnEnTsgg0
-
京の都は燃えているか
- 79 : 2021/12/23(木) 20:04:03.44 ID:8KphOL760
-
イッチの官位はなんや?
ちなワイ従六位上 - 178 : 2021/12/23(木) 20:13:12.86 ID:cWKsVicer
-
>>79
ひっくwwwww - 184 : 2021/12/23(木) 20:13:39.70 ID:8KphOL760
-
>>178
殿上民か - 198 : 2021/12/23(木) 20:14:50.06 ID:cWKsVicer
-
>>184
ワイの一族は正三位を排出したことあるで - 80 : 2021/12/23(木) 20:04:08.00 ID:a0e8mMmU0
-
平安時代の東京ってなにがあるのかむしろ気になる
- 85 : 2021/12/23(木) 20:04:55.33 ID:xACGa9lRp
-
>>80
昔は海と沼や
徳川が江戸幕府を開いたときに無理やり埋め立てまくってやっと人が住めるようになった - 90 : 2021/12/23(木) 20:05:14.72 ID:umia+IyQa
-
>>80
文明を知る前の鎌倉武士のご先祖様がおったんわ - 84 : 2021/12/23(木) 20:04:29.49 ID:d58jYTth0
-
これネームドガ●ジ?
- 89 : 2021/12/23(木) 20:05:11.50 ID:hQ338aLia
-
>>84
いえ😔
京都人の普通の考え😔 - 86 : 2021/12/23(木) 20:04:56.85 ID:1JxNpMAf0
-
京都住みたいけど仕事あるんか?任天堂は入れとか無茶なことは言うなよ
- 92 : 2021/12/23(木) 20:05:37.74 ID:xACGa9lRp
-
>>86
仕事しかないで
毎日外国人と商談で疲れてやらかしてもうたわ - 170 : 2021/12/23(木) 20:12:22.39 ID:7+j0AQuad
-
>>92
少しは娯楽もください - 99 : 2021/12/23(木) 20:06:12.58 ID:uIE13Z0Y0
-
>>86
まじでない
理系企業の本社レベルしかまともなとこない
そんなん無理やし
じゃあ市内でそこそこ稼ぐなら公務員かタクシーくらいしかない - 107 : 2021/12/23(木) 20:06:50.54 ID:D4lD4OKr0
-
>>86
大阪で働けばおk - 87 : 2021/12/23(木) 20:05:00.93 ID:jpD8CNyN0
-
どういうこと?
東京でも区とは違って西の方は田舎ってこと?
- 91 : 2021/12/23(木) 20:05:32.48 ID:qfzVCfcad
-
東夷(あずまえびす)の地とか冗談だろ
お上の御威光が届かない地に派遣する前に皇化しとくのが筋や - 98 : 2021/12/23(木) 20:06:07.71 ID:xACGa9lRp
-
>>91
あまり差別用語は使いたくないんやが
東夷だけは人生で一度も行きたくなかったで… - 94 : 2021/12/23(木) 20:05:59.75 ID:XY9imRqA0
-
すまん、京都内だけど山科区から中京区に転勤になった…
「やったあああああああああああああああ」
そこまで喜ぶ事か? - 102 : 2021/12/23(木) 20:06:32.30 ID:xACGa9lRp
-
>>94
お上りさんやんけ
ちゃんと表札に本籍書いといてな - 104 : 2021/12/23(木) 20:06:35.68 ID:uIE13Z0Y0
-
>>94
晴れて都入りやな
おめ - 96 : 2021/12/23(木) 20:06:03.10 ID:XTQR5FSMd
-
東山より東、難波より西、平城より南、上賀茂より北には住めない
- 127 : 2021/12/23(木) 20:08:18.67 ID:neoJpNcG0
-
>>96
東と北の判定が厳しすぎる - 133 : 2021/12/23(木) 20:08:54.92 ID:XTQR5FSMd
-
>>127
上賀茂より向こうは丹波でしょ? - 145 : 2021/12/23(木) 20:09:47.84 ID:neoJpNcG0
-
>>133
東はまだいけるやろ - 147 : 2021/12/23(木) 20:10:11.48 ID:XTQR5FSMd
-
>>145
東山超えたらもう山科やしあそこもまぁまぁキツくないか?
- 153 : 2021/12/23(木) 20:11:00.64 ID:neoJpNcG0
-
>>147
滋賀があるやん - 160 : 2021/12/23(木) 20:11:42.41 ID:XTQR5FSMd
-
>>153
東山道やん
比叡山より向こうは論外やぞ - 191 : 2021/12/23(木) 20:14:08.09 ID:neoJpNcG0
-
>>160
南と西の判定ガバガバなのに滋賀に厳しすぎて草
平城とか高の原に住むくらいなら草津とかのがよくね? - 197 : 2021/12/23(木) 20:14:42.72 ID:XTQR5FSMd
-
>>191
近江は東山道やし東夷やん - 97 : 2021/12/23(木) 20:06:03.92 ID:D7pTfToWd
-
おは家康
- 101 : 2021/12/23(木) 20:06:29.13 ID:wILZXBxD0
-
高山彦九郎の像があるのってどこやったっけ
- 103 : 2021/12/23(木) 20:06:32.61 ID:10uuAhEo0
-
ワイの中京区の雅な職場に北海道出身の人来たけど北海道って日本語通じるんやね
- 106 : 2021/12/23(木) 20:06:48.75 ID:vUCpIOx80
-
京都の人から荷物送られてくる時自分の住所見たら「東 京都」って書かれてるの笑う
- 113 : 2021/12/23(木) 20:07:13.12 ID:Osp7yFIod
-
>>106
草 - 108 : 2021/12/23(木) 20:06:55.95 ID:B692smHR0
-
こいつ蝦夷ガ●ジか
- 110 : 2021/12/23(木) 20:07:00.79 ID:JCziCIxqd
-
京都てろくな風俗ないよね
- 111 : 2021/12/23(木) 20:07:04.13 ID:AiOyWbZwp
-
一度牛車に乗ってみたいんやが京都でそういう体験できる所ってあるか?
- 114 : 2021/12/23(木) 20:07:13.89 ID:neWz0lhm0
-
関西人のギャグおもしれーな
- 119 : 2021/12/23(木) 20:07:45.57 ID:XTQR5FSMd
-
>>114
関西ってなんや?
せめて畿内とか洛中で表してくれないと - 122 : 2021/12/23(木) 20:08:04.79 ID:neWz0lhm0
-
>>119
お前面白いな - 115 : 2021/12/23(木) 20:07:14.74 ID:L6bruGWG0
-
平安時代かな?
- 116 : 2021/12/23(木) 20:07:16.19 ID:jnz4I2GE0
-
地域スレってシャチとか嘘松でもマジレス釣れるよな
- 117 : 2021/12/23(木) 20:07:17.75 ID:IapcFB+D0
-
平家物語でめずらしき東男が見られますよとか言われてて草
- 121 : 2021/12/23(木) 20:07:54.33 ID:xACGa9lRp
-
>>117
当時は雪男みたいな伝説扱いやからなあ - 120 : 2021/12/23(木) 20:07:45.66 ID:thqoMHGs0
-
京都の中心に近いほど陰湿なんだっけ?
- 123 : 2021/12/23(木) 20:08:09.69 ID:L6bruGWG0
-
>>120
“品”がある、な - 131 : 2021/12/23(木) 20:08:47.04 ID:thqoMHGs0
-
>>123
ジトジトしてそうな品やね - 124 : 2021/12/23(木) 20:08:10.57 ID:JAXyq/PW0
-
何が左遷だよ
腹切って詫びろ - 126 : 2021/12/23(木) 20:08:16.16 ID:sDJPQlcxd
-
マジモンの都落ちじゃん
- 128 : 2021/12/23(木) 20:08:40.07 ID:7hDbTkz50
-
1番カーストが高い地域ってどの辺なんや
- 136 : 2021/12/23(木) 20:09:16.03 ID:XTQR5FSMd
-
>>128
烏丸御池とか住んでるとすげえ、てなるな - 129 : 2021/12/23(木) 20:08:40.13 ID:QYl0G4xH0
-
なお宗教法人多すぎて破産に向かってる模様
これが都か - 130 : 2021/12/23(木) 20:08:46.75 ID:i0CuXEdHr
-
東京なんてかっぺの集まりやからな
二郎とかいう豚の餌を喜んで食っとるし - 144 : 2021/12/23(木) 20:09:46.99 ID:xACGa9lRp
-
>>130
あれ京麺を東国人が改悪した料理なんよな - 135 : 2021/12/23(木) 20:09:07.20 ID:xACGa9lRp
-
嫁は先祖から100代連続で洛中から一度も出たことないことを家の誇りにしとるんや
ワイが東国に連れ出したと知ったら首を刎ねられるかもしれん - 143 : 2021/12/23(木) 20:09:46.21 ID:umia+IyQa
-
>>135
めっちゃ血濃そう - 137 : 2021/12/23(木) 20:09:18.57 ID:FCu43e5rr
-
未開地に支社があるなんてどんな会社や
- 154 : 2021/12/23(木) 20:11:01.34 ID:xACGa9lRp
-
>>137
軍事系や - 159 : 2021/12/23(木) 20:11:39.64 ID:8KphOL760
-
>>154
官位おしえてーや - 139 : 2021/12/23(木) 20:09:20.19 ID:AVUJBQ8Ad
-
天皇に置いていかれた遷都の出し殻
- 148 : 2021/12/23(木) 20:10:13.70 ID:xACGa9lRp
-
>>139
帝は東征に進軍しとるだけやで? - 140 : 2021/12/23(木) 20:09:27.54 ID:cmpvzl2BM
-
京都から上京してるやつ結構いるよな
- 146 : 2021/12/23(木) 20:10:06.87 ID:8KphOL760
-
>>140
東国に進んで下向するやつ意味わからんわ… - 149 : 2021/12/23(木) 20:10:41.97 ID:xACGa9lRp
-
>>140
やまとことば不自由人か? - 163 : 2021/12/23(木) 20:11:51.20 ID:cmpvzl2BM
-
>>149
草
京都的なセンスを感じるわ - 141 : 2021/12/23(木) 20:09:36.92 ID:A2Lhdt3R0
-
上京しろ
- 142 : 2021/12/23(木) 20:09:45.08 ID:8636kzXg0
-
地域煽りしてレス貰う奴増えたなあ
- 151 : 2021/12/23(木) 20:10:48.31 ID:a0e8mMmU0
-
どうせ通い夫なんだからええやろ
週一が月一になるだけや - 164 : 2021/12/23(木) 20:11:52.57 ID:xACGa9lRp
-
>>151
それは無理や
どうしても東京勤務になるなら、京からリニアで毎日通勤するで - 177 : 2021/12/23(木) 20:13:07.06 ID:neoJpNcG0
-
>>164
いちいち奈良まで行くんか? - 185 : 2021/12/23(木) 20:13:44.58 ID:xACGa9lRp
-
>>177
京を通るルートに変更決まったで - 152 : 2021/12/23(木) 20:11:00.63 ID:cWKsVice0
-
てか今は帝も東京におるやん
貴族やったら帝について行けや - 156 : 2021/12/23(木) 20:11:19.94 ID:XPasL+BIa
-
昔は通妻ってのがあって圧倒的に女の立場低かったのにそんなに気にすることか?
- 157 : 2021/12/23(木) 20:11:25.03 ID:bqa4HTmJ0
-
天皇陛下に着いていかなかったなんとかかんとか
- 158 : 2021/12/23(木) 20:11:39.58 ID:i+086UH90
-
ワイも京都の本社におったけどワイのことを気に食わなかった同僚があることないこと吹き込んで福岡支社に左遷になったわ
- 174 : 2021/12/23(木) 20:12:34.05 ID:xACGa9lRp
-
>>158
那の津は怖いなあ
猛虎人がいつ攻めてくるかわからん - 176 : 2021/12/23(木) 20:12:51.95 ID:hQ338aLia
-
>>158
まだ福岡は太宰府あるしマシやね
大和の威光が届いとる☺ - 161 : 2021/12/23(木) 20:11:47.64 ID:g9beYD4Md
-
京都が栄華を誇ってたのなんてもう100年単位で昔の話なのになんで今時の若者まで変なプライド持ってるんやろな
- 162 : 2021/12/23(木) 20:11:49.61 ID:OqdsWpA1a
-
大松「嫁なんているわけないだろ」
- 165 : 2021/12/23(木) 20:11:55.76 ID:2DEBtj2ua
-
京都人はプライド高いからな
- 167 : 2021/12/23(木) 20:12:04.27 ID:8c1HufPs0
-
単身赴任してもっといい嫁見つけろ
- 169 : 2021/12/23(木) 20:12:20.58 ID:DxiTiU3J0
-
京都とかオワコンだからみんな脱出したがっとるぞ
- 171 : 2021/12/23(木) 20:12:32.05 ID:CsD+/6tLa
-
あーあ東国なんて農作物しかないところ行ってどうすんねん
御恩と奉仕の概念すらなさそう - 182 : 2021/12/23(木) 20:13:24.81 ID:xACGa9lRp
-
>>171
東国人は荘園すら持ってない奴婢が堂々と道を歩いてるらしいんや… - 172 : 2021/12/23(木) 20:12:32.42 ID:HpfBuncs0
-
京都って車ないと生活できなさそうだよね
- 179 : 2021/12/23(木) 20:13:16.64 ID:fXyL44hWa
-
京都なら今でもそんなのありそう
- 180 : 2021/12/23(木) 20:13:20.58 ID:w1tmPja2a
-
だからオワコンになるんや京都は
- 181 : 2021/12/23(木) 20:13:23.05 ID:np/MB4oy0
-
でも「歴史」は大阪の方が古いから
- 186 : 2021/12/23(木) 20:13:47.31 ID:thqoMHGs0
-
おいでやすとおこしやすの違いってなんや?
- 199 : 2021/12/23(木) 20:14:53.24 ID:eqD1xTSZ0
-
>>186
よう来てくれたな
よう遠いとこから山越えて来てくれたな
この違いや - 187 : 2021/12/23(木) 20:13:54.28 ID:xG7kt9710
-
ヨッメおるのに明石勤務になったわ…
- 188 : 2021/12/23(木) 20:13:55.81 ID:cpeFZ76Np
-
「先の大戦」といえば何のことや?
- 192 : 2021/12/23(木) 20:14:24.89 ID:XTQR5FSMd
-
>>188
応仁の乱か蛤御門の変 - 203 : 2021/12/23(木) 20:15:11.04 ID:8KphOL760
-
>>188
寛平延喜東国の乱や - 189 : 2021/12/23(木) 20:13:59.45 ID:MnHIRNGXd
-
嵐山の花灯路も財政難の為今年で終了
しょうもな - 190 : 2021/12/23(木) 20:14:03.46 ID:umia+IyQa
-
京都って陰湿イメージ強すぎて現代の部落化してきてるよな
- 193 : 2021/12/23(木) 20:14:30.71 ID:cmpvzl2BM
-
なんか財政ヤバイらしいやん
大丈夫なんか? - 195 : 2021/12/23(木) 20:14:38.27 ID:/XJ1OmASH
-
東京って昔はなんで呼ばれてたん?
- 200 : 2021/12/23(木) 20:15:00.05 ID:cWKsVicer
-
シャチ
- 201 : 2021/12/23(木) 20:15:03.94 ID:4BYy561h0
-
「めづらしきあづま男をこそ ご覧ぜられ候はめ」と嫁も連れてけ
- 202 : 2021/12/23(木) 20:15:10.78 ID:6ki9tcweM
-
上京住みじゃなくと差別されるんやっけ?
- 204 : 2021/12/23(木) 20:15:15.70 ID:Q01JVSt70
-
家康J民やったんか
- 206 : 2021/12/23(木) 20:15:20.69 ID:/g7TZ+MW0
-
よくわからんけど東京じゃなくて江戸ちゃう
- 207 : 2021/12/23(木) 20:15:31.83 ID:tz7ZoXwDM
-
京大落ち農工大の俺には良くわかる
- 210 : 2021/12/23(木) 20:15:52.31 ID:SX+s3Zkv0
-
死んで祟りになれば神様になれるチャンスあるで
- 211 : 2021/12/23(木) 20:15:52.54 ID:00uShbGk0
-
タイムスリップしてきたんか?
京都人ワイ「東京に転勤になった…」 嫁「いやあああああ!そんな僻地住めない!」

コメント