- 1 : 2021/09/17(金) 13:26:55.684 ID:UAxUMuOj0
-
あれこれもしかして負け…
- 2 : 2021/09/17(金) 13:27:28.817 ID:PQNKUaH00
-
当たり前だろ負けるよ
中国の天下は確実ですことよ - 4 : 2021/09/17(金) 13:27:59.848 ID:UAxUMuOj0
-
>>2
🥺 - 3 : 2021/09/17(金) 13:27:42.265 ID:ICGbDd8Y0
-
越だけ分からんどこや
- 5 : 2021/09/17(金) 13:28:10.563 ID:o9ZopJDK0
-
>>3
ベトナム - 7 : 2021/09/17(金) 13:28:19.110 ID:sWUjoE2l0
-
>>3
ビェトナム - 6 : 2021/09/17(金) 13:28:11.168 ID:scG3vC740
-
>>1
中国はまじでワクチン外交大成功だから - 8 : 2021/09/17(金) 13:28:36.169 ID:GaLGDPdTp
-
インドってなかなかデケェぞ
米印と中露でバランス的には大差ねえよ - 9 : 2021/09/17(金) 13:28:52.517 ID:vccbq6hf0
-
イージス艦派遣したりしたドイツや合同演習したりしてたフランスって中国陣営なの?
- 10 : 2021/09/17(金) 13:29:26.320 ID:qi/bDjGj0
-
(´・ω・`)戦国ごっことかガキかよ
- 11 : 2021/09/17(金) 13:29:29.973 ID:SWkSwAs90
-
イタリアフランスはこっち側だろ
- 16 : 2021/09/17(金) 13:30:15.779 ID:r0v9Yin80
-
>>11
国民感情的にはイタリア以外全員こっち側だぞ
イタリアだけ半々なのよな - 12 : 2021/09/17(金) 13:29:30.653 ID:t/NA0c9C0
-
他のG20級はどうなんだろう?
オランダとかスペインとかブラジルが気になるね
スイスとかベルギーみたいな金だけある国は要らんけど - 13 : 2021/09/17(金) 13:29:58.551 ID:bQpayoyh0
-
韓国とアメリカだけで勝てるよ
- 14 : 2021/09/17(金) 13:30:05.569 ID:nNhi86J10
-
どんな分け方してんだよw
- 23 : 2021/09/17(金) 13:33:44.497 ID:UAxUMuOj0
-
>>14
>>18まんま
日本はどんだけ貿易してもどうせアメリカ様に与するだろうけどフランスは前科があるしカナダイタリアは言うまでもなく親中外交だしドイツは日本レベルで関係あるからね - 15 : 2021/09/17(金) 13:30:14.727 ID:SEnQjDGPr
-
本当は韓国だけどw
- 18 : 2021/09/17(金) 13:31:32.458 ID:rvFIDY900
-
たぶん経済依存度で分けてるんだろうけどそれだと中国の超ビジネスパートナーたる日本が入ってねえのはおかしな話だ
それとも米国側確定だからそういう意味で100%という形で入れてるのか - 19 : 2021/09/17(金) 13:31:59.680 ID:hTKmZBYk0
-
TPPに入れるかどうかで日本の中国への見方が変わる
- 20 : 2021/09/17(金) 13:32:16.461 ID:o9ZopJDK0
-
アフリカはほぼ中国だっけか
- 21 : 2021/09/17(金) 13:32:40.392 ID:AmZSx2Ud0
-
ドイツとイタリアがいない方が勝つ
- 22 : 2021/09/17(金) 13:33:05.148 ID:m23FOz7M0
-
中国人が流れてきて女はレイプされ男は死ぬまでこき使われる時代が来るんだな
- 24 : 2021/09/17(金) 13:34:12.842 ID:6wr4MRMS0
-
イタリアフランスカナダ
どしたんだ? - 25 : 2021/09/17(金) 13:34:20.982 ID:VEmf+hW9r
-
中国はまともなネジ作れるようになったん?
- 26 : 2021/09/17(金) 13:35:15.354 ID:SWkSwAs90
-
欧州からしたら中国の横暴なんか地球の裏側の出来事だからな
- 27 : 2021/09/17(金) 13:36:22.927 ID:o0kfy5i90
-
大英帝国が何とかしてくれる
あいつらは孤立してからが強いんだたぶん
- 28 : 2021/09/17(金) 13:38:02.028 ID:uJn1ZPNJa
-
現状どうであれドイツとかいう敗戦フラグが相手にいる時点で安心できるな
- 29 : 2021/09/17(金) 13:38:29.450 ID:l/wUZKDV0
-
米 VS その他
でようやくナイスファイトの可能性じゃなかったっけ? - 30 : 2021/09/17(金) 13:41:00.967 ID:o0kfy5i90
-
>>29
ロシアは別格
中国とその辺の寄せ集めぐらいだったらまだ軍は弱い - 31 : 2021/09/17(金) 13:41:06.370 ID:/hlGFDZIr
-
相手は何としてそろそろ敗戦国扱いもちと嫌ではあるわな
終戦から何年経ってると思ってんのか - 32 : 2021/09/17(金) 13:41:18.499 ID:gv3P1Ue7r
-
WHOと協力して隠蔽してたから…
中国陣営→露、パキスタン、韓、朝、独、伊、仏、加 米国陣営→日、印、台、豪、英、比、越

コメント