
- 1 : 2024/01/06(土) 15:47:04.025 ID:0Zuiyk+V0
-
発音無理ぽ
独学って無理ゲー? - 2 : 2024/01/06(土) 15:47:49.514 ID:znnbOyER0
-
ピンインが無理なら覚えるのは無理だな😊
- 3 : 2024/01/06(土) 15:48:07.787 ID:8TO8uFW60
-
チャンコロが日本語勉強するより楽だよ
- 4 : 2024/01/06(土) 15:48:28.842 ID:lJNyrs7C0
-
発音記号をまず覚えろ
- 5 : 2024/01/06(土) 15:48:31.991 ID:0Zuiyk+V0
-
もう少し頑張ってみるか・・・
- 6 : 2024/01/06(土) 15:49:09.429 ID:wRpzEUDp0
-
まずはマーの発音からや
- 9 : 2024/01/06(土) 15:49:21.260 ID:0Zuiyk+V0
-
>>6
4つあったわ - 7 : 2024/01/06(土) 15:49:14.381 ID:+UWDo08T0
-
べいちんかぉやー喰いたい
- 8 : 2024/01/06(土) 15:49:15.062 ID:yXBv5A3Z0
-
語学の独学やるなら音声学だけはやっとけって言うんだけど誰もやらねえ
それでできないって言うのやめてほしいわ - 10 : 2024/01/06(土) 15:49:36.250 ID:0Zuiyk+V0
-
>>8
詳しく - 19 : 2024/01/06(土) 15:52:39.582 ID:f/BkV/QN0
-
>>10
横からだけどスピードラーニングCDを勧められてんじゃないか? - 11 : 2024/01/06(土) 15:49:41.209 ID:teBt/zLB0
-
マーママーマー
これでお母さんが馬を叱ったという意味になります
- 12 : 2024/01/06(土) 15:49:47.771 ID:DVdXFpih0
-
日本にいる可愛い中国人をナンパしまくってエッチしまくってるが未だに中国語全然喋れん
- 13 : 2024/01/06(土) 15:49:50.475 ID:lJNyrs7C0
-
まずは人の話を聞け
- 14 : 2024/01/06(土) 15:49:56.181 ID:XSvXmPpE0
-
あっちは略字じゃないから漢字で詰むわ
- 15 : 2024/01/06(土) 15:50:12.628 ID:XQbpM8eLd
-
ほ、ホイコーロー、
ち、チンジャオロースー - 16 : 2024/01/06(土) 15:51:46.644 ID:jnD7qGFe0
-
ペンイイーテンしか知らん
- 17 : 2024/01/06(土) 15:51:59.466 ID:twyPHNDNH
-
ネトゲで悪い言葉から覚えていけ
- 18 : 2024/01/06(土) 15:52:35.843 ID:zt6/e0IX0
-
本場シナ人にダメ出しされたわ
- 20 : 2024/01/06(土) 15:53:33.977 ID:teBt/zLB0
-
牛のマ●コって書いてすごいって意味のスラングとかわけわからん
- 21 : 2024/01/06(土) 15:53:35.817 ID:0/jiarry0
-
単体ではわかっても単語繋がるとまた違った感じになるしな
- 22 : 2024/01/06(土) 15:57:09.424 ID:V00HEu9z0
-
馬の四音ってやつだな…
でも中国人でも歌とかだとなんか発音のせいで聞き取れないこともあるみたいな話聞いたことあるぞ - 24 : 2024/01/06(土) 15:58:04.273 ID:0Zuiyk+V0
-
独学やめた方がいい?
大人しくスクール通った方がいい? - 28 : 2024/01/06(土) 16:04:18.037 ID:wRpzEUDp0
-
>>24
ピンインで全く意味変わって伝わらないから教えてもらったほうがいいぞ - 29 : 2024/01/06(土) 16:04:45.738 ID:0Zuiyk+V0
-
>>28
そうするわ・・・
ありがとう - 25 : 2024/01/06(土) 15:59:19.943 ID:soWOcke80
-
けつ
- 26 : 2024/01/06(土) 16:02:38.502 ID:i0qsqWcW0
-
VIVANTのドラムみたいにスマホあればいい時代なのに
- 31 : 2024/01/06(土) 16:34:04.616 ID:/k4WjKWy0
-
そのかわりヨーロッパの言語に比べたら
文法は楽だろ
コメント