中国製EVバス、ついに国内で日本製より売れ始める 日本製が1億円なのに対して性能良くて2000万円

1 : 2021/04/29(木) 15:46:12.55 ID:6nXWb2gd0NIKU

脅威は車だけじゃない…?中国製の電気バスが日本で急増中の背景

中国第一汽車の最高級車「紅旗H9」の注目度が高まっているが、実は中国製の電気バスが6年前から日本の道路を走り始めていることをご存知だろうか。

「K9は一充電あたり250km 以上の走行性能を持っています。走行時に CO2 を排出しないため、環境負荷の軽減はもちろんのこと、走行時の騒音や振動を大幅に軽減する効果もあり、乗客や沿線住民の快適性向上にも貢献します。
324kWhの大型バッテリーを搭載しているので、災害時の電源供給や避難場所としての活用も可能です」

BYDの電気バスが他と違うのは、バスの設計段階からEV(Electric Vehicle)であることを前提に企画されているので非常にエネルギー効率が良く一充電あたりの走行距離が長い。

一方、日本には量産の電気バスは存在せず、バスメーカーはディーゼルバスのエンジンを降ろして、モーターとバッテリーを載せる改造を施した電気バスが主流となっているため、コストもかかる。

2020年より日本市場に導入されている小型の「J6」は1950万円(税抜き)、同じく2021年より導入の「K8」は3850万円(同)。

日本製電気バスが軒並み1億円前後の価格となる中、BYDバスは1/3~1/4という低価格だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a01b017a4f99d84d3ce60a39257199f73ef8382d

2 : 2021/04/29(木) 15:49:08.61 ID:juPka3um0NIKU
もう終わりだよ
3 : 2021/04/29(木) 15:50:33.88 ID:Ly87Hq1XMNIKU
国内サービサーが海外製品使ってますます貧しくしていく
4 : 2021/04/29(木) 15:51:08.33 ID:4C6LGVDN0NIKU
ガソリン高いのもあるんだろうな
5 : 2021/04/29(木) 15:51:22.84 ID:YYikoBU80NIKU
日本のバスってもともとヒュンダイとかの低価格帯が主流じゃないの?
6 : 2021/04/29(木) 15:52:16.42 ID:vAmiSbLT0NIKU
日本終わりすぎで草
7 : 2021/04/29(木) 15:52:20.76 ID:Ly87Hq1XMNIKU
本当に沈没船から逃げる前に金品強奪してるような感じだよなあ
8 : 2021/04/29(木) 15:53:00.07 ID:bVb5iJc90NIKU
BYDだっけ?
もうキャッチアップ不能。
というか大型車市場って日産ディーゼルは外資、三菱ふそうは外資、富士重工業は撤退とさんざんじゃん。
もう大型車から日本の自動車産業はダメになってる。
9 : 2021/04/29(木) 15:54:27.05 ID:ANHVl0km0NIKU
ああクルマでもはじまってたのか
10 : 2021/04/29(木) 15:54:44.57 ID:0Y1lvgs10NIKU
EV軽視は日本の自動車メーカーが選んだ道だし
11 : 2021/04/29(木) 15:54:47.17 ID:qOT2DpNIaNIKU
軒先貸して母屋盗られてばかりやな
12 : 2021/04/29(木) 15:54:49.66 ID:r9f0KuTZ0NIKU
形だけ米大統領と対中ポージングしとけばチキンホークはアホだから黙る
13 : 2021/04/29(木) 15:55:04.82 ID:bCzRSmMG0NIKU
世界の電気バス市場って中国の独占状態なんだっけ?
19 : 2021/04/29(木) 15:56:49.19 ID:bVb5iJc90NIKU
>>13
電気バスどころか世界のバス・トラック市場の約60%が中国車。
6位にボルボ・UDトラックス社(旧日産ディーゼル)
14 : 2021/04/29(木) 15:55:18.15 ID:bVb5iJc90NIKU
ということは水素バス、水素トラックってやっぱ敗北だったんだな。
20 : 2021/04/29(木) 15:57:31.68 ID:Ly87Hq1XMNIKU
>>14
貧しくなってる中で新型コロナが来てしまったから毒リンゴに
着々と手をつけてるしね
原発容認の空気できてるし
22 : 2021/04/29(木) 15:57:54.61 ID:QWy45RQZ0NIKU
>>14
値段がな…
15 : 2021/04/29(木) 15:55:59.01 ID:zrydCLdzdNIKU
仕方ないよ

東大卒、東工大卒の先輩の仕事無くなるからさ

会社というより村だらか
波風立てる事業はダメ

16 : 2021/04/29(木) 15:56:05.56 ID:MNDGlaeR0NIKU
黒部ダムのはどこのやつ?
24 : 2021/04/29(木) 15:58:19.22 ID:bVb5iJc90NIKU
>>16
日野自動車製だってさ。
17 : 2021/04/29(木) 15:56:29.60 ID:qTvz3TYY0NIKU
流石にこの値段差ならこっち選択するわな
まずはこの分野から制圧されるんだろうな
18 : 2021/04/29(木) 15:56:35.87 ID:GUlsWVxoMNIKU
電池が爆発しないといいけど
55 : 2021/04/29(木) 16:08:08.46 ID:G02IgUct0NIKU
>>18
リン酸鉄だから爆発も発火もしない
だから太陽光発電も鉛バッテリーからリン酸鉄にほぼ入れ替わった
21 : 2021/04/29(木) 15:57:38.29 ID:GBQ0IQvgMNIKU
BYDは日本メーカーともコラボする予定
やっぱり国産ボディが日本人にはいいよね
23 : 2021/04/29(木) 15:58:06.89 ID:s3XIy8tQ0NIKU
佐川がここのEV車導入だっけ
ほんと日本出遅れたな
35 : 2021/04/29(木) 16:01:41.25 ID:d9b6C8s20NIKU
>>23
似たような名前の違う会社だった気がする
60 : 2021/04/29(木) 16:10:03.00 ID:Ly87Hq1XMNIKU
>>35
あのEVって昔の三菱の軽によく似てる
25 : 2021/04/29(木) 15:58:22.54 ID:0IDoIzT+0NIKU
バスなら距離決まってるから日本でも充電とバッテリーの管理も楽そうだな
26 : 2021/04/29(木) 15:58:47.41 ID:EZdRuNAnaNIKU
日本の工業製品だって「安かろう悪かろうのパクリ製品」といわれながらも
どんどん発展していったわけだから、不思議じゃない
何の問題もなかろう
27 : 2021/04/29(木) 15:59:36.46 ID:20Pu0aNd0NIKU
EVの値段ってほとんどリチウム電池の値段やろ
リチウム産出国に勝てるワケないやん・・・・・・
28 : 2021/04/29(木) 15:59:37.81 ID:zCtBF5cEaNIKU
一億円の大半も派遣会社への人足費用なんだろ
29 : 2021/04/29(木) 15:59:42.48 ID:uMjX9ik+0NIKU
これはガラパゴス関税不可避
30 : 2021/04/29(木) 15:59:53.15 ID:bVb5iJc90NIKU
そういえば1位のいすゞにしたって乗用車撤退という衰退企業だったわ。
昔はジェミニを売ってたんだし。
31 : 2021/04/29(木) 16:00:07.59 ID:dpiRKgiQ0NIKU
これで大気汚染や騒音にも対応可能やな
32 : 2021/04/29(木) 16:00:19.90 ID:eX7ZQgKB0NIKU
何年も前に京都がBYDのEVバス導入してるからな
何をいまさらって感じ
33 : 2021/04/29(木) 16:00:43.63 ID:hva2ok6z0NIKU
お台場あたりを走り回ってる水素バスの立場も考えてあげて!
34 : 2021/04/29(木) 16:01:30.50 ID:OlHiwn9m0NIKU
電気系ってエンジンと違って設計量産しやすいので、あっという間に市場圧巻すると思うわ。
2040年にはそこら中電気自動車だらけだよ
49 : 2021/04/29(木) 16:06:46.38 ID:rNx6mBbN0NIKU
>>34
液晶テレビみたいにユニット買って組み込みするだけになるかもな
36 : 2021/04/29(木) 16:01:42.44 ID:K3eqPbAt0NIKU
こついうのは決裁権のある老害にアンチトヨタが居たりするとどんどん停滞する
37 : 2021/04/29(木) 16:01:44.61 ID:kwV/qxjx0NIKU
法人の車は見栄とか関係なく性能で選ぶから、中国EVの採用が早そう
個人で中国EVが普及するのはまだ先だろうが
45 : 2021/04/29(木) 16:05:36.82 ID:bVb5iJc90NIKU
>>37
個人でトラック所有する奴はそうそういねえぞ。
だってこれ商用車だし。
39 : 2021/04/29(木) 16:02:35.83 ID:V0OMbPng0NIKU
BYDのバスはロサンゼルスで坂道でパワー出なくて揉めたりあったよな
安かろう悪かろうな部分もあるから導入する人間が車体の特性ちゃんと理解すれば上手く使えるだろうけどどうかね
56 : 2021/04/29(木) 16:08:20.15 ID:GBQ0IQvgMNIKU
>>39
坂道だらけの富士急バス河口湖営業所にも導入されてるから大丈夫
コロナ明けには5合目までの登山バスにも
40 : 2021/04/29(木) 16:02:53.34 ID:XZ8JdgPd0NIKU
アメリカが規制してくれないともう勝てない
46 : 2021/04/29(木) 16:05:37.43 ID:ZiYHxwed0NIKU
>>40
今のとこその規制日本人が損する内容しかないんだけど
ファーウェイの5G基地局にしろ新疆綿花にしろ、アメリカしか得しないんだけど
41 : 2021/04/29(木) 16:02:53.86 ID:bVb5iJc90NIKU
UDトラックスって2020年にいすゞグループになったのか。
へえ。日本企業に戻ってるじゃん。
42 : 2021/04/29(木) 16:04:13.19 ID:JJOVvKR7MNIKU
ジャップさぁ
きみ何なら出来るの?
43 : 2021/04/29(木) 16:04:13.87 ID:ZgyVHwLG0NIKU
絶対的究極中国EV
44 : 2021/04/29(木) 16:05:07.93 ID:HRKi3Z70MNIKU
勝ち目ないわ

自動車産業も終わりか

47 : 2021/04/29(木) 16:05:59.32 ID:MaN6REoedNIKU
容量はテスラ車の電池の4倍くらいか

充電時間はどれくらいだろう?

48 : 2021/04/29(木) 16:06:23.23 ID:9quaevaT0NIKU
モメンはもちろん中国株買ってるよな?
50 : 2021/04/29(木) 16:06:54.51 ID:u8HLe9DH0NIKU
BYDはあらかじめ自動運転前提で作られてるって点でも日本は勝ち目無いな
羽田や成田の無人構内バスとして導入予定なんだろ?
53 : 2021/04/29(木) 16:07:43.17 ID:bVb5iJc90NIKU
>>50
すげえ。最強じゃん。
54 : 2021/04/29(木) 16:08:00.45 ID:ZgyVHwLG0NIKU
商用車で2000万円で商品化できるなら
一般車なんて20万円ぐらいで落ち着くだろ
57 : 2021/04/29(木) 16:09:23.51 ID:u8HLe9DH0NIKU
国産バスが究極にガラパゴス過ぎるんだよな
普通車やトラックと違ってバスだけは輸出がまるで無い
58 : 2021/04/29(木) 16:09:46.43 ID:bVb5iJc90NIKU
バスで可能ということはバンでも可能ということ。
つまりハイエースみたいな車も日本製は駆除される。※準中型レベル
バンでも勝利するといよいよミニバンにも迫って来る。
59 : 2021/04/29(木) 16:09:51.37 ID:vzg95rjP0NIKU
へーいいね
62 : 2021/04/29(木) 16:10:47.87 ID:3BNwnktmpNIKU
もう完全に負けたな。日本から右翼と言う名の権威主義者全体主義者を放り出さない限り、日本には古いものが残り続ける
63 : 2021/04/29(木) 16:11:02.48 ID:Xiqtx4QerNIKU
商用自動車で負け始めたか
日本の自動車メーカーもついに終わりが始まるね
64 : 2021/04/29(木) 16:11:44.40 ID:bVb5iJc90NIKU
そういえば三菱ってアイミーブってのがあったな。
結局ダメだったんだな。
65 : 2021/04/29(木) 16:11:46.06 ID:COGD+Zdo0NIKU
2000万って本当か?
BYDの電気バスは高級品だったはずじゃ
66 : 2021/04/29(木) 16:11:46.71 ID:Ly87Hq1XMNIKU
昔アメリカでジャパンバッシングってあったけど
今の日本見てるとやりたくなるのわかるわ

日本の政治家はしないけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました