
- 1 : 2023/01/21(土) 16:45:46.44 ID:qzbclAhkM
-
中国産のカット野菜を「国産」と偽って販売したとして、九州農政局は20日、野菜加工販売のベジプロ(鹿児島市、西原正信代表取締役)に対し、食品表示法に基づく是正指示を出した。2月20日までに再発防止策などをまとめた報告書を提出するよう求めている。
農政局によると、ベジプロは2020年10月~21年10月、中国産のカットゴボウ15トン、カットニンジン20トンを仕入れたにもかかわらず、「国産」と表示して流通業者や製造業者に販売した。21年10月から約1年かけて複数回立ち入り検査し、不正を確認した。
是正指示には、販売する食品全ての表示点検、偽装の原因究明・分析、チェック体制の強化・拡充などが盛り込まれている。
ベジプロの橋本欣也営業部長は「製造能力を超える注文に効率よく応じるため、皮をむいたり、泥を落としたりする必要のない中国産を使ってしまった。信頼を裏切り申し訳ない。既に改善策を講じており、二度と繰り返さないように努める」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fb32b2ad74cd068d3099f30b7344d6c24e0e74c - 2 : 2023/01/21(土) 16:46:07.70 ID:6uVN8UHYF
-
お家芸
- 3 : 2023/01/21(土) 16:46:29.60 ID:uQ4Vn0BB0
-
こいつらいつも偽装してんな
- 4 : 2023/01/21(土) 16:47:06.91 ID:X2G9YW3D0
-
食品偽装は罰則がメチャクチャヌルいから
やらなきゃ損状態 - 6 : 2023/01/21(土) 16:47:23.37 ID:2I5aMszta
-
九州は中国
- 7 : 2023/01/21(土) 16:47:25.84 ID:tX6Z5dRC0
-
また?まぁ罰則無さそうだしそりゃやるわな
- 8 : 2023/01/21(土) 16:47:28.30 ID:8AwL84Pb0
-
また九州だよ
やヴぁすぎ - 9 : 2023/01/21(土) 16:47:45.30 ID:EjkQzuB00
-
息を吐くように嘘をつく民族だってな
- 10 : 2023/01/21(土) 16:47:46.47 ID:rEac1sGr0
-
実に、日本らしい
- 11 : 2023/01/21(土) 16:47:53.78 ID:iDY0C0iFM
-
なん回目やねん
- 12 : 2023/01/21(土) 16:48:07.93 ID:Eyql3y+V0
-
九州は海外だから🥺
- 13 : 2023/01/21(土) 16:48:09.93 ID:/rnco4EE0
-
九州ばっかりやん
- 14 : 2023/01/21(土) 16:48:10.31 ID:sNmE/m1o0
-
せめて中国地方
- 15 : 2023/01/21(土) 16:48:24.99 ID:dL+bJe+t0
-
九州はいつも産地偽装してるな
- 16 : 2023/01/21(土) 16:48:32.09 ID:tRDH9Oc+0
-
言葉遊び
- 17 : 2023/01/21(土) 16:48:33.69 ID:KchWtVCo0
-
政府がしてることじゃん
- 18 : 2023/01/21(土) 16:48:34.40 ID:3Oq+zsLc0
-
九州人として誇らしい
- 20 : 2023/01/21(土) 16:48:49.22 ID:wmVxojuG0
-
中国の一部なんだから正解では
- 21 : 2023/01/21(土) 16:49:00.46 ID:TRkCkZY30
-
(中)国産だからセーフ
- 27 : 2023/01/21(土) 16:49:55.67 ID:K33nnHON0
-
>>21
美味いなあ - 22 : 2023/01/21(土) 16:49:27.18 ID:wWqwWfdh0
-
中国産はいいんだが
利益乗せるために偽装する
それが許せない
市場から土付きゴボウがなくなってるんだよな今
ほとんど偽装やってたことの証明だろ - 23 : 2023/01/21(土) 16:49:29.30 ID:K33nnHON0
-
ネトウヨ「国産美味い!」
実は中国産でしたww - 33 : 2023/01/21(土) 16:50:54.36 ID:m3jf58ds0
-
>>23
パヨク「国産はゴミ。まっず」
健常者「それ中国産だよ。」
パヨク「国産うめえええええ」wwwww
- 24 : 2023/01/21(土) 16:49:43.36 ID:gQbngaiz0
-
また中抜きですか
九州は信用ならないな - 28 : 2023/01/21(土) 16:50:00.80 ID:TRkCkZY30
-
>>24
確かに中は抜いたなw - 25 : 2023/01/21(土) 16:49:49.73 ID:iC2S3lPEa
-
国内でカットすれば国産カット野菜を名乗っても問題ないのかな
- 26 : 2023/01/21(土) 16:49:55.58 ID:IrcQweXo0
-
ネトウヨがよく言ってた在日の特徴って全部日本人に当てはまってるよな
- 29 : 2023/01/21(土) 16:50:12.43 ID:ltl/kUk70
-
反省してるのこれ?
- 30 : 2023/01/21(土) 16:50:29.49 ID:yn/ud8ij0
-
九州は中国なので九州人からしたら中国産は国産なので
- 32 : 2023/01/21(土) 16:50:43.83 ID:xkZuBzG1d
-
近いからね
- 34 : 2023/01/21(土) 16:51:09.25
-
その「国産」を美味しく食べたわけだろ?
気持ちの問題で何も変わんねーじゃんレイシストジャップ馬鹿すぎワロタwwww
- 36 : 2023/01/21(土) 16:51:21.60 ID:jg2r04Yo0
-
九州は中国の領土だから「国産」で正解
- 38 : 2023/01/21(土) 16:51:36.25 ID:8EdmryDea
-
懲りないね
- 39 : 2023/01/21(土) 16:51:36.83 ID:dzByyw76H
-
でも福島さんなら…?
- 40 : 2023/01/21(土) 16:51:45.19 ID:lKqjNwXBd
-
氷山の一角なんだろう
- 41 : 2023/01/21(土) 16:51:50.02 ID:bmZLX2Xo0
-
またかよ
- 42 : 2023/01/21(土) 16:52:05.62 ID:IrcQweXo0
-
食品偽装って立派な詐欺なのに何の罰則もないんだよな
- 43 : 2023/01/21(土) 16:52:10.50 ID:f/PcEIBP0
-
あさりしかりやさいしかり
九州の食品といえば偽装 - 44 : 2023/01/21(土) 16:52:12.07 ID:0FEFP1szF
-
罰則がなくて
注意するだけだしな誰も守らないわ
- 45 : 2023/01/21(土) 16:52:28.44 ID:dKdO7+Fv0
-
とことん嘘つきに甘い国だよ
- 46 : 2023/01/21(土) 16:52:32.69 ID:xTMeJ7yAa
-
また九州
九州産=中国産で間違いない世の中になってきたな - 47 : 2023/01/21(土) 16:52:50.07 ID:CAoSAAebd
-
やったもん勝ち
- 48 : 2023/01/21(土) 16:52:59.69 ID:K33nnHON0
-
日本=偽装
確かに世界一だわ - 50 : 2023/01/21(土) 16:53:04.72 ID:0LmUA2/W0
-
>>1
逮捕されるわけじゃないからやったもん勝ちになってるな
もっと厳しい処分しろよ - 51 : 2023/01/21(土) 16:53:04.84 ID:R5K660Cu0
-
改竄、偽装、隠蔽は日本の国技😤
- 54 : 2023/01/21(土) 16:53:40.07 ID:K33nnHON0
-
>>51
チンチャそれなw - 52 : 2023/01/21(土) 16:53:06.50 ID:/Hcz9Hz60
-
前も九州だった
- 53 : 2023/01/21(土) 16:53:33.34 ID:zxPkSfuY0
-
中国産ごぼうを青森県産と偽って売ってた会社も九州だったな
多すぎないか - 55 : 2023/01/21(土) 16:53:43.75 ID:josfidSIM
-
国内で架構したから国産や!
- 56 : 2023/01/21(土) 16:53:59.28 ID:m3jf58ds0
-
中国産野菜食べれてよかったなパヨクw
- 57 : 2023/01/21(土) 16:54:10.02 ID:dftBYYnF0
-
ありがとう安倍晋三
美しい国だよ - 58 : 2023/01/21(土) 16:54:20.39 ID:K33nnHON0
-
ネトウヨの言い訳が聞きたい
- 59 : 2023/01/21(土) 16:54:43.76 ID:+7IIJ9lh0
-
中国産で良かった
福島県産だったら死んでた - 64 : 2023/01/21(土) 16:57:01.46 ID:5Z9ptxUJ0
-
>>59
これ - 60 : 2023/01/21(土) 16:54:46.23 ID:wWqwWfdh0
-
販売してる奴がJCに入ってるような連中だからな
芯から腐ってる - 61 : 2023/01/21(土) 16:55:14.14 ID:9bHv9aZ20
-
また九州
- 63 : 2023/01/21(土) 16:56:57.14 ID:YUFiwLSg0
-
買ってる人間が誰も気づかないのだからへーきへーき
- 65 : 2023/01/21(土) 16:57:23.00 ID:YiAFONv6H
-
九州土人ってほんとにモラルないよな
- 66 : 2023/01/21(土) 16:57:24.67 ID:Fnli1/FL0
-
宮崎のピーマンだけは裏切らないでくれ
- 67 : 2023/01/21(土) 16:57:34.56 ID:AhrqOjJl0
-
罰則もないからな
知的障害行政 - 68 : 2023/01/21(土) 16:57:50.18 ID:f/PcEIBP0
-
罰金刑にすればいいのにね
偽装したやつらは年間売上高の50%の罰金刑
税収も増えるし偽装も減るだろ - 69 : 2023/01/21(土) 16:58:06.41 ID:QqXkiD8Td
-
九州は既に中華人民共和国の一州だから問題ないだろ文句あるやつはパヨク
- 70 : 2023/01/21(土) 16:58:25.17 ID:Q7VGX2+40
-
安倍しぐさ
- 71 : 2023/01/21(土) 16:58:57.63 ID:525Po5bZ0
-
九州多いな
- 72 : 2023/01/21(土) 16:58:58.19 ID:Ij5S+M8a0
-
アサリだかに続いてまた九州人かい
首都から離れると土人度上がるよね - 73 : 2023/01/21(土) 16:59:11.12 ID:uYBLyEiL0
-
あ?くらすっぞ?
- 74 : 2023/01/21(土) 16:59:25.12 ID:QT7ruypz0
-
もう九州めちゃくちゃだろコイツら
頭おかしいんじゃねえの - 75 : 2023/01/21(土) 16:59:40.14 ID:NLP69MLZ0
-
もう終わりだよこの国
- 76 : 2023/01/21(土) 17:00:29.38 ID:lseoP8jw0
-
九州人食材偽装し過ぎだろ
中国人みたいな奴等だな - 77 : 2023/01/21(土) 17:00:34.04 ID:eV5czr/1d
-
薩摩藩士が泣いてるぞ
- 78 : 2023/01/21(土) 17:00:34.32 ID:tn+CAqrV0
-
また鹿児島か
先月もゴボウ偽装してたのがバレただろ - 79 : 2023/01/21(土) 17:00:43.19 ID:Qyt4XyfXM
-
ゴボウって日持ちするから擬装しやすいんかな
わざわざ泥を付けて擬装するとかめんどくさい - 80 : 2023/01/21(土) 17:00:44.09 ID:tX6Z5dRC0
-
こういう事しないと経営できないくらいの経営力なら黙って廃業して土方でもやればいいのに
まぁやらないのはこういう事してもそんなに罰則もないからなんだろうけど
面白い国 - 81 : 2023/01/21(土) 17:00:52.38 ID:Nsj48Z4g0
-
国産ほど信用できないものはないからな
- 82 : 2023/01/21(土) 17:00:53.02 ID:rEac1sGr0
-
なんでバレた?
- 83 : 2023/01/21(土) 17:01:00.44 ID:Qb32dGoQ0
-
くまモンさんこれは!?
- 84 : 2023/01/21(土) 17:01:18.55 ID:TZ+rG8pr0
-
宮崎産は買ってるから裏切らないでくれ熊本産は信用してない
- 85 : 2023/01/21(土) 17:01:24.08 ID:rM2C4EKl0
-
ジャップ仕草
- 86 : 2023/01/21(土) 17:01:54.11 ID:wWqwWfdh0
-
九州が保守王国って呼ばれる理由
わかっただろ?
ただの売国奴の集まりなんだけど - 87 : 2023/01/21(土) 17:02:07.36 ID:DlRTE6kB0
-
九州産はもう信用しないことにする
- 88 : 2023/01/21(土) 17:02:21.89 ID:5fK9y4sep
-
中国産の方が農薬ちゃんと検査してるから安全
- 89 : 2023/01/21(土) 17:02:26.63 ID:1aYmo6w50
-
九州やばくね?
- 90 : 2023/01/21(土) 17:03:15.97 ID:dftBYYnF0
-
ごぼうも中国産
ねぎも中国産ふにゃふにゃ中国うどんうんめー
- 91 : 2023/01/21(土) 17:04:00.16 ID:HL9K7qXw0
-
宗教上の理由で中国産を買えないやつへの配慮か?
- 92 : 2023/01/21(土) 17:04:00.64 ID:SU7/uO9mH
-
国内でカットすれば国産
- 93 : 2023/01/21(土) 17:04:32.64 ID:63bUeZ9oH
-
詐欺罪で
- 94 : 2023/01/21(土) 17:04:44.99 ID:bV6BPGvf0
-
ピカ野菜よりは安全安心
- 95 : 2023/01/21(土) 17:04:49.54 ID:fUgsjMZP0
-
さすが麻生王国
- 96 : 2023/01/21(土) 17:05:10.38 ID:6Q+rmgOQ0
-
カット野菜なんかどこだっていいだろw
- 97 : 2023/01/21(土) 17:05:12.13 ID:wmA9HGRyp
-
九州多すぎね?あさりもそうだったし
- 98 : 2023/01/21(土) 17:05:30.59 ID:id36z6590
-
また国技やっちゃったか😞
- 99 : 2023/01/21(土) 17:05:35.32 ID:RrPyYmYVd
-
中国様の方が安全だがバカな国民だから国産信者多くて中国産を国産と偽装か
コメント