中国人「この国で働いてるよりオーストラリアでドカタやったほうが稼げる。終わりだよこの国」 続々と渡豪 日本と同じじゃん…

1 : 2023/09/04(月) 00:18:35.75 ID:pnvcErHd0

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

動画
34歳の経営者の兄弟は、国内でもらっていた月給2万元を放棄し、建設現場にレンガを運ぶためにオーストラリアへ渡った(自動翻訳)
https://youtu.be/FsLyyV2RKK8

https://easb.edu.vn/cn/archives/61579.html

2 : 2023/09/04(月) 00:21:20.04 ID:JuKOVgGMr
北京大学出ても給料安いからなぁ‥
3 : 2023/09/04(月) 00:22:36.20 ID:vLHJVuWt0
この国もそうなるよ
4 : 2023/09/04(月) 00:22:56.28 ID:u2P62tclM
表面的にはそうだろうけど
物価が違うからどうだろうな
うまく残せたら良いな
5 : 2023/09/04(月) 00:23:39.83 ID:nlkJm5Hd0
というか、オーストラリアは底辺の時給4000円やぞ
中国どころか世界中の人が行きたいわ
6 : 2023/09/04(月) 00:24:59.33 ID:u2P62tclM
てか給料安くても物価安くて余剰金が出るなら賃金安くても全然良いけどな。
出稼ぎなら色々難しいな
7 : 2023/09/04(月) 00:26:47.11 ID:u2P62tclM
時給4000円でも家賃100万円ラーメン20000円とかなら生活苦だからな
8 : 2023/09/04(月) 00:27:38.98 ID:oyuvNIy10
中国だと建築や土木は施工会社によっては給料遅配になる恐れがあるもんな
9 : 2023/09/04(月) 00:27:54.77 ID:pu8HPPgrp
日本は老人しかいない国になる
11 : 2023/09/04(月) 00:29:06.68 ID:Kry0Y+TDd
オーストラリアに実際に行った人が税金高すぎて全然手元に残らないって言ってたけど
17 : 2023/09/04(月) 00:37:40.15 ID:o+GgFjNh0
>>11
俺の弟15%引かれても手取り59だけど?
ちな俺は夜勤込み23万
どうだ、怖いか?
22 : 2023/09/04(月) 00:39:40.93 ID:kgn3fzEP0
>>17
介護関係か?
24 : 2023/09/04(月) 00:40:24.89 ID:o+GgFjNh0
>>22
医療系とだけ
26 : 2023/09/04(月) 00:50:04.64 ID:f0JW/wXnM
>>24
現地に兄弟がいるなら恵まれてる
若いうちに移住した方がいい
台湾海峡で何かあったら日本も核ミサイル打ち込まれる
21 : 2023/09/04(月) 00:39:10.35 ID:kgn3fzEP0
>>11
嘘だよ♪
わーくにの税負担率48%

オーストラリアの税負担率27%

12 : 2023/09/04(月) 00:29:24.12 ID:9E88l2NB0
日本はあぶれた中国人がゆるく生活できる社会を目指せばいいのになーっていつも思う
共産党も別ににげたやつ追わんだろ
14 : 2023/09/04(月) 00:35:07.70 ID:rN4UY1Bx0
中国人は英語話せていいわよね
15 : 2023/09/04(月) 00:37:17.46 ID:u2P62tclM
中国人14億人。
英語話せる奴なんてほんの一部だろ
18 : 2023/09/04(月) 00:38:52.26 ID:qSSeqLhf0
日本のドカタは境界知能入ってるからな
19 : 2023/09/04(月) 00:38:55.19 ID:o+GgFjNh0
英語話せないイエ口ーモンキーは1日でクビだぞ
現実を見ろ
20 : 2023/09/04(月) 00:39:07.40 ID:u2P62tclM
日本人が言う中国人なんて都心のど真ん中に住んでる高学歴の数千人の話
中国人の殆どは土着民で原住民みたいな生活してる
27 : 2023/09/04(月) 00:51:45.26 ID:NNKgoydba
やっぱアジアはどこも給料安くて奴隷のように働かされるんやな
従順な家畜が作る国は確実に政治が腐敗してダメになるよ
28 : 2023/09/04(月) 00:53:08.05 ID:XYFYTs0l0
2万元ってジャップより貰ってるやん
29 : 2023/09/04(月) 00:55:28.16 ID:AqfRlvDpM
何年続けられるん
30 : 2023/09/04(月) 01:01:25.21 ID:HvBmj5RFa
いや200年くらいずっとやってるんだが?
落ちぶれて出稼ぎに出るジャップと同じにするなよ壺ウヨ
31 : 2023/09/04(月) 01:07:12.55 ID:jCLYOYW6p
他人事ではないんだよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました