- 1 : 2025/04/08(火) 01:18:03.37 ID:27YB2vKr0
-
エンジン三発とかロマンやな
- 2 : 2025/04/08(火) 01:19:00.74 ID:Zmjgoh4h0
-
見せろ
- 4 : 2025/04/08(火) 01:20:33.79 ID:27YB2vKr0
-
- 3 : 2025/04/08(火) 01:19:28.56 ID:27YB2vKr0
-
なお先に第6世代機をポンポン飛ばされてアメカスかなり焦ってるもよう
- 23 : 2025/04/08(火) 01:35:05.71 ID:GsghStYF0
-
>>3
アメリカは逆に第6世代戦闘機の開発をあえて中断させとるんや
理由は色んな構想のアイデア出すんやけど今の第5世代が技術的にすでにかなり先進的になってて大抵のものは付属オプションとして実現できてまうレベルやから
アメリカにとっては膨大な開発費を投じてまでやる必要がないんや
アメリカにとっての第6世代戦闘機って何をやればええんやってところまで逆に進み過ぎとんねん
- 27 : 2025/04/08(火) 01:41:33.78 ID:27YB2vKr0
-
>>23
垂直尾翼無しオプションは出来へんで
まあJ-36もどこまで実用的なのかわからんが
- 5 : 2025/04/08(火) 01:22:00.50 ID:27YB2vKr0
-
拾い画

- 6 : 2025/04/08(火) 01:22:41.25 ID:27YB2vKr0
-
- 7 : 2025/04/08(火) 01:23:09.74 ID:27YB2vKr0
-
>>6 ミスったこれや

- 12 : 2025/04/08(火) 01:27:24.61 ID:+SDjPOJ10
-
>>7
中国人てこんな服着てるイメージあるわぁ
- 8 : 2025/04/08(火) 01:23:46.50 ID:9aJVkEtQH
-
FB-22みたいやな
- 9 : 2025/04/08(火) 01:24:10.40 ID:27YB2vKr0
-
中央エンジンのエアインテークがコックピット後ろにあるのかっこいい
なおベイルアウト時の安全性は不明…
- 10 : 2025/04/08(火) 01:26:01.40 ID:Fdc3GXrXa
-
まだ試作だろ
実戦配備まで10年とかかかるやつ
- 14 : 2025/04/08(火) 01:29:13.03 ID:27YB2vKr0
-
>>10
先行してたアメリカは今中断しとるしなあ
そんな中試験飛行といえどバンバン中国が飛ばしまくってるから気が気じゃない
同盟国には10%オフ(性能)モデルしか渡さん言うてるしこんなんで売れるのかねえ
- 11 : 2025/04/08(火) 01:26:50.85 ID:27YB2vKr0
-
垂直尾翼が無いからラプターよりステルス性あるのは確実
超音速巡航能力はエンジン三発でカバー
力技は嫌いやない
- 13 : 2025/04/08(火) 01:27:37.41 ID:Zmjgoh4h0
-
流石にまだ試作よな
もう立派な大国だよな中国
- 15 : 2025/04/08(火) 01:29:32.12 ID:G4MkSdiX0
-
ステルスもこんな形じゃね?
- 18 : 2025/04/08(火) 01:31:50.18 ID:27YB2vKr0
-
>>15
アメリカも爆撃機は垂直尾翼無しのを実用化させとるが戦闘機はまだ
- 22 : 2025/04/08(火) 01:34:27.38 ID:G4MkSdiX0
-
>>18
そうかあれは爆撃機か
機動力が違うん?
- 25 : 2025/04/08(火) 01:39:54.95 ID:27YB2vKr0
-
>>22
機動力とステルス性の両立やね
B-2は遅いF-22はステルス性が時代遅れ
- 16 : 2025/04/08(火) 01:29:48.29 ID:auhfto9fd
-
垂直尾翼ないけどこれ戦闘機なん?
空母前提やん
- 17 : 2025/04/08(火) 01:31:05.83 ID:27YB2vKr0
-
>>16
大型やけど戦闘機と目されとる
- 19 : 2025/04/08(火) 01:33:36.34 ID:27YB2vKr0
-
ワイは寝るけどもっとワイに情報くれや
明日の朝まで伸びておくれ
- 20 : 2025/04/08(火) 01:33:51.09 ID:ziewdsBY0
-
F35とどっちが強いんや?
- 24 : 2025/04/08(火) 01:35:10.99 ID:27YB2vKr0
-
>>20
攻撃能力が対等の条件とするとラプターでイーグル相手にするのと同じ
ステルス能力違いすぎて相手にもならん
- 21 : 2025/04/08(火) 01:34:12.83 ID:OZenpsOs0
-
Jって日本じゃん
Cにしろよ
- 26 : 2025/04/08(火) 01:41:23.62 ID:5Tpw1aNT0
-
今の中国はこんなんに金注ぎ込みまくってるのか
- 28 : 2025/04/08(火) 01:45:05.16 ID:27YB2vKr0
-
おとすな
おやすみ
- 29 : 2025/04/08(火) 01:45:40.01 ID:oNtbhqTA0
-
武器がどのくらい積めるかやな
多分1発撃って逃げる運用やろ?
- 31 : 2025/04/08(火) 01:47:38.67 ID:27YB2vKr0
-
>>29
これ結構大型なんや
その分搭載量は多いと思われとる
- 32 : 2025/04/08(火) 01:48:58.06 ID:oNtbhqTA0
-
>>31
いわゆるミサイルキャリアーかな
だとするとレーダー圏内での防空戦闘機?
- 30 : 2025/04/08(火) 01:45:59.59 ID:9aJVkEtQH
-
爆撃機ならHやろしJということは戦闘機なんやろな
- 33 : 2025/04/08(火) 01:49:41.09 ID:SnNKyAcf0
-
ステルス機で迷彩て意味あんの?
コメント