- 1 : 2025/04/16(水) 06:47:04.66 ID:dQuPf7j00
-
- 2 : 2025/04/16(水) 06:47:14.50 ID:dQuPf7j00
-
- 4 : 2025/04/16(水) 06:49:21.13 ID:dQuPf7j00
-
- 5 : 2025/04/16(水) 06:49:42.62 ID:5yVmb/UV0
-
となりのロボット引いてて草
- 6 : 2025/04/16(水) 06:50:14.93 ID:7cFQrprt0
-
万博でお披露目された日本の最新鋭ロボットもすごいぞ
- 7 : 2025/04/16(水) 06:50:17.10 ID:oLNMpnbd0
-
コラやん
- 8 : 2025/04/16(水) 06:50:31.79 ID:VNZJcDEx0
-
先行者か
- 9 : 2025/04/16(水) 06:51:49.67 ID:BAZNpoLY0
-
うしろのロボすき
- 10 : 2025/04/16(水) 06:51:59.73 ID:KQdxzf7S0
-
ラブドールの未来は明るいな
- 11 : 2025/04/16(水) 06:54:21.69 ID:j9hTIG9O0
-
アメリカのロボットより進んでないか?
- 12 : 2025/04/16(水) 06:55:16.77 ID:VpVnoivg0
-
CG加工技術進歩為過ぎ𐤔𐤔𐤔
- 13 : 2025/04/16(水) 06:55:55.48 ID:bQgcffJf0
-
意思持ってるって
- 14 : 2025/04/16(水) 06:56:06.25 ID:2xA9SD1U0
-
CGのロボットシリーズに殴りこみかよ
アメップの実験と称して開発者にボコボコにされるロボットぐらいおもろいことやらんと勝てんぞ
- 15 : 2025/04/16(水) 06:56:32.35 ID:Qd5bdYGG0
-
隣のやつ若干ビビってんね
- 16 : 2025/04/16(水) 06:56:49.38 ID:jHk1o65B0
-
最近のロボットはドン引きもできるんか
- 17 : 2025/04/16(水) 06:57:50.59 ID:KQdxzf7S0
-
そのうちブルーカラーもなくなるわ
そして人類はこいつらに滅ぼされる
- 18 : 2025/04/16(水) 06:57:56.60 ID:dP3dV0qZ0
-
フェイクだの笑ってられんのも
今のうちだかんな。
手榴弾ブラ下げたラジコンが
飛んでんだから
- 19 : 2025/04/16(水) 07:00:15.92 ID:kLO+GPfA0
-
ジャップの技術だと50年くらい離されてるだろこれ
- 21 : 2025/04/16(水) 07:01:17.95 ID:lfGCit7c0
-
万博ではロボットが大量にうろついていると思ってた
- 22 : 2025/04/16(水) 07:01:28.97 ID:aWRl80iz0
-
ネトウヨが先行者を笑った結果
- 23 : 2025/04/16(水) 07:02:43.58 ID:P+3nEj3P0
-
わーくににはたこ焼きロボがあるから
- 24 : 2025/04/16(水) 07:02:45.29 ID:KQdxzf7S0
-
自称空飛ぶクルマすら飛ばせないジャップ
- 25 : 2025/04/16(水) 07:03:19.67 ID:KQdxzf7S0
-
あのガンダムも動かないんだよな
中国なら動かしたと思うわ
- 26 : 2025/04/16(水) 07:06:13.96 ID:bQgcffJf0
-
>>25
てかあのガンダム横浜の10年前くらいのお古やで
- 27 : 2025/04/16(水) 07:09:30.80 ID:mq6bC+Qj0
-
>>26
万博なのにお古使うのかよ、、、
13兆かけたのにお古なのかよ、、、
- 28 : 2025/04/16(水) 07:18:07.28 ID:ZWSPwnTC0
-
ネタだべ
面白いな中国人
センスあるわ
- 29 : 2025/04/16(水) 07:25:05.85 ID:7Q97IA1+d
-
ネトウヨ怒りのCG連呼
- 30 : 2025/04/16(水) 07:26:13.59 ID:iL48gWsW0
-
勢いだけ考えろ
- 31 : 2025/04/16(水) 07:26:29.39 ID:VhoTpoSf0
-
隣のロボットドン引きじゃねえか
コメント