- 1 : 2022/02/06(日) 12:03:56.31 ID:MUWJXnQg0
-
中国のケンタッキーフライドチキン(KFC)が1月に限定フィギュア付き食事セットを販売したところ、客の間で激しい争奪戦が繰り広げられた。
1人で1万元(約18万円)分を購入した「爆買い」の客がいれば、入手したフィギュアを10倍で売る転売ヤーも登場。さらには「お金をくれたら代理で食事セットを食べ、フィギュアだけ送ります」という「食事代行サービス」まで現れ、中国消費者協会(CCA)が「KFCの商法に問題がある」と表明する事態に発展した。フィギュア付きセットはKFCの中国進出35周年を記念したもので、1月4日から「盲盒(ブラインドボックス、Blind Box)」形式で発売された。
日本の「ガチャガチャ」がルーツのブラインドボックスは、箱を開けるまで中身が分からないのが人気となり、若者を中心に中国で大ブームとなっている。KFCがセットにつけたのは、フィギュア大手ポップマート(Pop Mart)の人気シリーズ「Dimoo」のKFC限定版。かわいい男の子がKFC創業者カーネル・サンダース(Colonel Sanders)氏にふんしたフィギュアなど6種類あり、さらに72分の1の確率で「隠れバージョン」も用意。大都市部のKFC店舗に限り計26万3880個を販売すると、各店舗にフィギュア目当ての客が殺到した。
フィギュアは北京ダック巻き、ピリ辛チキンバーガー、チキンナゲット、エッグタルト、ポテト、コーラとセットで99元(約1780円)。
食事量は1セットで2~3人分だが、1人で6セット以上買う客が続出した。ある客は一度に106セットを1万494元(約18万8715円)で購入したレシートを公開した。大都市から離れた地方ではセットを売っている都市部の店舗に行けない人も多い。そこで、「電子マネーで70元(約1258円)送ってくれたら、食事だけ私が食べて、フィギュアは封を開けずに送ります」という「食事代行サービス」がネット上に登場。中国版ツイッター「微博(ウェイボー、Weibo)」で話題になり、「代食」をめぐる投稿が1億回以上閲覧された。
多くの店舗では発売から2~3日で用意したセットが売り切れた。すると中古品を専門に売るサイトでKFCフィギュアが売られ始めた。6種類そろったセットが1800元(約3万2369円)で取引され、隠れバージョンにいたっては単体でセット価格の10倍の999元(約1万7965円)で販売されている。
こうした「フィギュア狂騒曲」には批判もわき起こった。中国消費者協会は「ブラインドボックスを使った販売方法は消費者の衝動買いをあおり、必要量を超えて購入させる手法だ。
食料の大量廃棄にもつながり、公序良俗に反する」と声明を発表した。中国では国を挙げて「食品ロス」をなくす運動に取り組んでおり、昨年4月には「反食品浪費法」を制定。飲食店は消費者が過剰に食事を注文することを止める義務を背負っている。https://news.yahoo.co.jp/articles/550c67e8f05ca8b018329d8eff22fa0a9c80e0c9
- 2 : 2022/02/06(日) 12:04:58.83 ID:QZQn9SVm0
-
先進国の中国→ガチャ規制
中世ジャップ→謎の自殺 - 29 : 2022/02/06(日) 12:55:01.81 ID:Ky/fv/yn0
-
>>2
ほんと恥ずかしい国だよ日本は
滅ぶべくして滅ぶ国 - 3 : 2022/02/06(日) 12:05:50.09 ID:ia+e/AZv0
-
習近平<よっしゃ!ガチャ禁止令だすで!
- 18 : 2022/02/06(日) 12:13:20.75 ID:ySQhce2P0
-
>>3
何でも規制する毒親みたいになって来てて行く末が不安 - 4 : 2022/02/06(日) 12:06:21.72 ID:mcOo217f0
-
>「お金をくれたら代理で食事セットを食べ、フィギュアだけ送ります」という「食事代行サービス」まで現れ
草 この発想は無かった
- 12 : 2022/02/06(日) 12:10:47.85 ID:wh31sdRI0
-
>>4
これをビックリマンの時に思いついてたら
俺は今ケイマン諸島で暮らしてたろうに・・・ - 14 : 2022/02/06(日) 12:11:28.86 ID:ziZzxFCO0
-
>>4
中国人のこのスピード感ほんとすごいわ - 25 : 2022/02/06(日) 12:26:17.72 ID:9/vTRgBP0
-
>>4
これよく読むと、99元が販売価格で70元しか取ってないから、かなり良心的だよな - 5 : 2022/02/06(日) 12:06:29.37 ID:AFu4i40/0
-
ペットガチャはマジで胸クソ悪かったからそれ以外なら何でもいいぞ
- 6 : 2022/02/06(日) 12:06:34.34 ID:3wUHKtKl0
-
ガチャは規制されて当然の悪
- 7 : 2022/02/06(日) 12:06:36.15 ID:KOxtYHI60
-
こういう時の中国はほんと清々しいな
- 8 : 2022/02/06(日) 12:07:11.10 ID:bJCwR8ZC0
-
やっと我々に追いついてきたようだね
- 9 : 2022/02/06(日) 12:08:37.67 ID:X+h6bEB10
-
やはりガチャは悪い文明
- 10 : 2022/02/06(日) 12:08:56.68 ID:Zg8EggOZ0
-
なんか中国の方が法治国家してないか?
- 15 : 2022/02/06(日) 12:12:14.13 ID:DZjiDrEO0
-
>>10
民主主義国より命を大切にしてる希ガス - 17 : 2022/02/06(日) 12:13:04.91 ID:cEDeHmKD0
-
>>10
それ以上はやめろ - 22 : 2022/02/06(日) 12:20:01.01 ID:jxrkkot90
-
>>10
前からそうだろ
社会分断しきったアメリカのプロバガンダに染められてるだけで
社会の在り方としては現状最善に近いところにいる - 24 : 2022/02/06(日) 12:22:03.31 ID:HbyjUOknd
-
>>22
どこがw
体制批判も出来ない、政治家の悪口も言えない - 27 : 2022/02/06(日) 12:35:49.47 ID:I5DMDIu60
-
>>10
ついさっき規制とかあったのにwwまた規制されるぞw - 36 : 2022/02/06(日) 13:15:02.12 ID:NB7HOj3B0
-
>>10
阿片で国をメタメタにした過去があるから、退廃に繋がりそうなことにはかなり敏感だわあそこ - 11 : 2022/02/06(日) 12:10:12.29 ID:Ze6hET020
-
>北京ダック巻き
これ日本でもやれよ
- 13 : 2022/02/06(日) 12:11:25.20 ID:ypaXbcot0
-
中国「これはいけない。規制。」
神宮司史彦さん「つ、妻だけは助けてくれ!!」
???「wwwwはいせーのwwwwポイッ」
久美子さん「あーーー - 16 : 2022/02/06(日) 12:12:53.71 ID:Ro0xnIWV0
-
フィギュアは北京ダック巻き、ピリ辛チキンバーガー、チキンナゲット、エッグタルト、ポテト、コーラとセットで99元(約1780円)。
食事量は1セットで2~3人分だが、1人で6セット以上買う客が続出した。たけーよ
- 19 : 2022/02/06(日) 12:13:57.87 ID:1PgXs4rD0
-
最初からフィギュア売ったほうが早いだろ
- 20 : 2022/02/06(日) 12:14:12.35 ID:JJKp3IiUa
-
第2の阿片だろこれ
- 21 : 2022/02/06(日) 12:16:41.45 ID:LGYgaG4c0
-
日本はこういうとこだけ先進国だよな
- 23 : 2022/02/06(日) 12:21:01.09 ID:in0d4Bze0
-
まじかー🙀
- 26 : 2022/02/06(日) 12:28:57.27 ID:ch/7Nq2d0
-
どっかで規制入るだろな
射幸心煽るから許されないと思う - 28 : 2022/02/06(日) 12:37:54.39 ID:byBelsBy0
-
カプセル戦記じゃないのか
- 30 : 2022/02/06(日) 12:59:57.33 ID:ezoDBHhY0
-
>>1
キキララやん - 31 : 2022/02/06(日) 13:06:34.01 ID:fikPviq/0
-
あっちじゃブラインドボックスって呼ばれてる
ただそろそろ規制されそう - 32 : 2022/02/06(日) 13:09:12.21 ID:rQJFLO5+0
-
パターナリズムの国家の方が優れてるという誘惑に駆られてしまう
- 33 : 2022/02/06(日) 13:10:52.57 ID:DqiFayeDH
-
別にパターナル国家が羨ましいとは思わないけど
国民にとって有害なものはちゃんと規制すべきとは思うわ
この国はそういうところ放任主義すぎる - 34 : 2022/02/06(日) 13:11:06.15 ID:eizHsE3U0
-
ケンチキのゲーミングPCってどうなったん?
- 35 : 2022/02/06(日) 13:12:38.19 ID:DzRaNY5la
-
そろそろ規制されそうだぬ
- 37 : 2022/02/06(日) 13:26:17.56 ID:uapxpq0F0
-
画像貼れよ見たいんよ
- 38 : 2022/02/06(日) 13:33:45.23 ID:cFMG1+AE0
-
日本はブラインド禁止になったよなと思ったけどよく考えたらケンタもハッピーセットも普通にランダム配布だったわ
ジュースとか本体価格が安いものだけかブラインド廃止したの - 39 : 2022/02/06(日) 13:35:02.88 ID:k6HqLCDF0
-
日本以外のアジアはケンタッキー一強なんだよな
中国で「ガチャ」が大ブームに

コメント