- 1 : 2022/08/02(火) 18:25:59.53 ID:tFmae5PMd
-
アメリカのペロシ下院議長が台湾に到着すると報じられている2日夜、中国で多くの旅客機がキャンセルとなったことが
分かりました。中国では台湾の対岸に位置する福建省などの沿岸部だけでなく、内陸部でも夕方以降の便を中心にキャンセルが
相次いでいます。ペロシ下院議長は夜、台湾に到着すると報じられていて、中国軍が広い範囲で民間機の運航を規制したうえで
何らかの対抗措置を準備している可能性があります。テレビ朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/8dca24b2d91ea33505d209a1ea4d5a48e046786d - 2 : 2022/08/02(火) 18:26:47.55 ID:9+8DC5We0
-
落とせぇ!
- 3 : 2022/08/02(火) 18:26:55.00 ID:P0iwW4R6a
-
何が始まるんです?
- 4 : 2022/08/02(火) 18:26:55.92 ID:OvOp+KxR0
-
セルフ経済制裁やん
- 5 : 2022/08/02(火) 18:27:18.22 ID:nxI62lpb0
-
始まるのか
- 7 : 2022/08/02(火) 18:27:37.65 ID:Mti5qbXBH
-
こっちはデマじゃないのかよ
- 8 : 2022/08/02(火) 18:28:13.07 ID:BNhpmVeg0
-
どうせ何もしないよ。ワクワクするだけ損
- 10 : 2022/08/02(火) 18:28:42.16 ID:kAgClIPi0
-
>>8
ウクロシもそう思ってたやろ - 13 : 2022/08/02(火) 18:29:38.07 ID:7j4DXLZj0
-
>>8
ウクライナでみんなそう言ってたが - 18 : 2022/08/02(火) 18:30:44.09 ID:BGoW0Gp70
-
>>8
ほんとこれ - 9 : 2022/08/02(火) 18:28:21.25 ID:BHpSmp860
-
下手したら撃墜されるからな
- 11 : 2022/08/02(火) 18:29:14.58 ID:L9Yt3xpt0
-
プロレス定期
裏では高官レベルで緊密に連絡取り合ってます - 12 : 2022/08/02(火) 18:29:15.87 ID:3o75nLE90
-
なんかマジで来そうだから困る
食料買っておくか - 14 : 2022/08/02(火) 18:29:54.29 ID:xecqDwrP0
-
アメリカが助けなかったとしたら、通常兵器での勝負はどんなもんなの?
- 20 : 2022/08/02(火) 18:31:12.87 ID:J2zx6GW4F
-
>>14
大陸から弾道ミサイル飛ばせる軍と島にいる住民を逃がす事すらできない軍
ゲームにならないです - 15 : 2022/08/02(火) 18:30:15.78 ID:czZU84T50
-
始まったな😤
- 16 : 2022/08/02(火) 18:30:21.63 ID:LgBsIvXu0
-
夏の大花火大会かぁ
- 17 : 2022/08/02(火) 18:30:33.41 ID:xwBYyZDMa
-
プロレスくせーな
さすがにこれはショーっぽい - 19 : 2022/08/02(火) 18:30:53.22 ID:6dH9kzHI0
-
中国はやる気なのか迷惑だな
- 31 : 2022/08/02(火) 18:34:07.37 ID:SBYu7UOY0
-
>>19
むしろアメリカが挑発してきて大迷惑なんだけど - 21 : 2022/08/02(火) 18:31:18.61 ID:4YtgPGGIx
-
ペロシいきまーす
- 22 : 2022/08/02(火) 18:31:50.13 ID:cdM0FDsc0
-
ただの国内外向けのパフォーマンス
- 23 : 2022/08/02(火) 18:31:58.50 ID:bSuHyUZQ0
-
支那魂を見せつけてやんよ!
- 24 : 2022/08/02(火) 18:32:34.16 ID:yLL/aTyWM
-
国民が制裁されててワロタ
- 25 : 2022/08/02(火) 18:32:40.81 ID:9G2M63In0
-
お互い国内の面子保つために大変だな
- 26 : 2022/08/02(火) 18:32:43.57 ID:Ymwpc8Sc0
-
25年前の訪問では遺憾の意ぐらいだったんだろ
前例ある事なのに過剰反応すんなよ - 27 : 2022/08/02(火) 18:32:49.66 ID:4ggWz4l+0
-
大袈裟なやつだな
- 28 : 2022/08/02(火) 18:32:53.68 ID:ZZRxsL4o0
-
やったれ!
- 29 : 2022/08/02(火) 18:33:07.19 ID:yLL/aTyWM
-
中国人「え?俺たちが制裁されんの?」
- 30 : 2022/08/02(火) 18:33:45.81 ID:Rj3uyX3j0
-
でもアメリカが覇権維持したいなら
流石にそろそろ中国叩かないと、時間が経てば経つほど国力差埋まっていくだけだし
軍事ではないにしろ経済的に本格的に潰しにかかるという意思表示だろう - 35 : 2022/08/02(火) 18:35:20.52 ID:kAgClIPi0
-
>>30
バイデンもそろそろ人気あげとかないと次の選挙でトランプにやられるからな - 32 : 2022/08/02(火) 18:34:09.34 ID:62aJ4FdWM
-
またセルフ制裁で国民が苦しむだけ
- 33 : 2022/08/02(火) 18:34:36.36 ID:7EC7blI8a
-
上海ロックダウンもだが、来るべき日のための訓練的な意図もあるんだと思う
いきなり台湾に軍事侵攻すれば、中国の民間経済は大混乱だろうが、
ロックダウンを定期的にやって市民に生活物資を備蓄させたり、企業に在庫や仕掛り品を多めに持たせておけばショックは和らぐ今回は寸止めで済むだろうけど、ことある度何度も何度も寸止めで人民解放軍が展開して、米国も油断した瞬間に「本番」が始まる
- 34 : 2022/08/02(火) 18:34:41.35 ID:ssvw8VWp0
-
1が見れないけどアモイ航空は朝にはフライト調整してたろ。
中国、夕方以降の航空便が軒並みキャンセルに

コメント