
- 1 : 2025/02/06(木) 22:14:41.14 ID:XCr8I+QC0
-
中国のガソリンスタンド、今後5年間で2万カ所を廃止
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_948092/ - 2 : 2025/02/06(木) 22:15:08.42 ID:XCr8I+QC0
-
中国石油経済技術研究院はこのほど北京で「2024年国内外石油・ガス業界発展報告」(以下「報告」)を発表しました。中国石油経済技術研究院の呉謀遠副院長は席上、「石油製品消費量の減少速度を踏まえると、2030年までに中国国内の2万カ所のガソリンスタンドが淘汰され、現在の約11万カ所から約9万カ所前後に減少することが予測される。
これは業界にとって非常に大きな試練になるだろう」と述べました。 - 3 : 2025/02/06(木) 22:15:32.50 ID:XCr8I+QC0
-
同報告によると、2024年の中国の石油見掛け消費量は7億5600万トンに達し、前年とほぼ横ばいであるものの、増加幅は大幅に縮小しました。消費構造の面では、「交通用燃料は減少、化学工業用燃料は増加」という特徴がみられます。また、石油製品消費は前年同期比2.4%減の3億9000万トンとなる一方、化学工業用油は7.3%の増加となりました。発表会に出席した中国石油経済技術研究院の陸如泉院長は、「2024年に中国の石油製品消費はターニングポイントを迎える」と指摘しました。以下ソース
- 4 : 2025/02/06(木) 22:15:37.19 ID:3wMHrmLC0
-
ガソリン余ってるのになんで値段下がらないの?
- 6 : 2025/02/06(木) 22:15:59.87 ID:XCr8I+QC0
-
ガソリンが売れないということは車が走ってないという事だよ
終わりだよもう - 8 : 2025/02/06(木) 22:16:31.24 ID:Sm1KhXATd
-
>>6
EVが走ってるんだろ - 15 : 2025/02/06(木) 22:19:18.76 ID:gsnH6ne40
-
>>6
先進国中国はクリーンEVだな - 7 : 2025/02/06(木) 22:16:05.69 ID:tBXdUdEK0
-
中国なら別にどうでもいいけど日本も値上がりして売れないから同じ道たどりそう
- 9 : 2025/02/06(木) 22:17:01.80 ID:4Ic/9eMs0
-
evや充電施設もあるしいいな
- 10 : 2025/02/06(木) 22:17:13.80 ID:DbvvHa7F0
-
日本の未来やで
- 11 : 2025/02/06(木) 22:17:43.04 ID:We8eZGrn0
-
こないだの中国100台交通事故も青ナンバーのガソリン車ばっかりだったな…
- 12 : 2025/02/06(木) 22:17:55.82 ID:2RhyqGeX0
-
石油精製でガソリンはできるだろうし余ったガソリン譲ってくれないかな
- 13 : 2025/02/06(木) 22:18:19.05 ID:ksdHwWeU0
-
発電はなにでやってんだんよ
太陽光か - 23 : 2025/02/06(木) 22:22:42.79 ID:dSZelYxq0
-
>>13
石油は今年ピークアウト
石炭は2028年ピークアウト
石油も石炭も使えない哀れな国はソーラーパネルと蓄電池でエネルギーをまかなう模様 - 26 : 2025/02/06(木) 22:25:10.35 ID:gNwByr+AM
-
>>13
石炭
中国は資源国で石炭が安くとれる
おかげで環境汚染酷いわ - 14 : 2025/02/06(木) 22:18:25.73 ID:o1oAVuKA0
-
お、なら原油価格下がるのかな
- 16 : 2025/02/06(木) 22:19:37.85 ID:gsnH6ne40
-
>>14
減産しまーす - 17 : 2025/02/06(木) 22:21:45.88 ID:5y/395OS0
-
未だに原油がどーやって出来てるのかわからない人類ってヤバくない?
- 18 : 2025/02/06(木) 22:21:47.33 ID:at1vpuYQ0
-
ガソリン車は車検通さないじゃん
しかも再検査して3回ダメだと廃車になるんでしょ - 19 : 2025/02/06(木) 22:21:55.12 ID:TlcLHLpN0
-
これはEVのせいなん?
- 20 : 2025/02/06(木) 22:22:05.26 ID:o2HQC+Bd0
-
日本もプリウスとかHVの普及で地方のガソリンスタンドは激減中
GS過疎地問題は2010年くらいからある問題で毎年税金で毎年300億円くらい総務省と経産省の予算でてる
無駄だよな - 21 : 2025/02/06(木) 22:22:07.60 ID:NHmHzMJv0
-
中国人は資源の無駄だから減らしてほしい
- 22 : 2025/02/06(木) 22:22:19.61 ID:029KSAgq0
-
EVが5割超えてるからな
- 24 : 2025/02/06(木) 22:23:44.94 ID:gNwByr+AM
-
発電量の55%も石炭発電してるんだから笑える
- 25 : 2025/02/06(木) 22:24:53.18 ID:Q1PpFAWA0
-
EV普及し出すとこうなるわな
ガソリンスタンドが減るとガソリン車は急に不便になる
ガソリン車が減ってさらにガソリンスタンドが減る - 27 : 2025/02/06(木) 22:25:45.72 ID:pwynucC30
-
電気に移行してるって事でしょ?
- 28 : 2025/02/06(木) 22:27:49.56 ID:kEyBXOEx0
-
先進国やな
- 29 : 2025/02/06(木) 22:28:27.68 ID:WLt7GYANH
-
EV普及と同時に内需が弱くなっててトラックなどの物流での利用が減っている可能性もあるかもね
- 30 : 2025/02/06(木) 22:29:21.12 ID:TEJ0AfcA0
-
ネトウヨどうすんの?
- 31 : 2025/02/06(木) 22:30:17.69 ID:fXEbRpOu0
-
石炭で発電した電気使ってEVはむしろマイナスでは?
- 32 : 2025/02/06(木) 22:30:40.40 ID:Q1PpFAWA0
-
EVシフトは急に来て
ガソリン車はいきなり無価値になるから身構えとけよ
ガソリンスタンドがないと鉄の塊だからな - 33 : 2025/02/06(木) 22:30:47.59 ID:+6IeRBjTr
-
スタンドなかったらガソリン車なんて産廃だわな
コメント