
- 1 : 2025/02/25(火) 04:46:58.43 ID:UtRdGipa0
-
https://greta.5ch.net/poverty/
🇺🇸 アメリカ – 4:39
🇿🇦 南アフリカ – 4:05
🇧🇷 ブラジル – 4:04
🇬🇧 イギリス – 3:54
🇨🇱 チリ – 3:43
🇲🇽 メキシコ – 3:33
🇹🇷 トルコ – 3:28
🇨🇴 コロンビア – 3:27
🇦🇷 アルゼンチン – 3:25
🇸🇦 サウジアラビア – 3:24
🇫🇷 フランス – 3:23
🇩🇪 ドイツ – 3:23
🇹🇭 タイ – 3:23
🇪🇬 エジプト – 3:20
🇦🇺 オーストラリア – 3:17
🇨🇦 カナダ – 3:17
🇩🇰 デンマーク – 3:15
🇪🇸 スペイン – 3:11
🇦🇪 アラブ首長国連邦 – 3:11
🇵🇭 フィリピン – 3:10
🇵🇱 ポーランド – 3:10
🇷🇺 ロシア – 3:08
🇮🇹 イタリア – 3:06
🇸🇪 スウェーデン – 3:03
🇮🇳 インド – 2:54
🇲🇾 マレーシア – 2:51
🇮🇩 インドネシア – 2:41
🇰🇷 韓国 – 2:41
🇨🇳 中国 – 2:36
🇹🇼 台湾 – 2:31
🇻🇳 ベトナム – 2:21
🇯🇵 日本 – 2:19注: 平均時間は時間と分で表されます
GWI によると
- 2 : 2025/02/25(火) 04:47:50.71 ID:8a7+4on70
-
日本の女は5時間ぐらい見てそう
男はほぼゼロでは - 3 : 2025/02/25(火) 04:49:33.06 ID:A7Hl7r/+0
-
サブスクで見てるアニメもカウントされてるやろこれ
- 4 : 2025/02/25(火) 04:54:19.02 ID:Bg7S5ZMB0
-
>>3
韓国中国台湾ベトナム日本って並び見るとマジでそれっぽいな
言うて台湾とかディスコいくと日本のニュースも垂れ流してるけど - 6 : 2025/02/25(火) 04:56:15.72 ID:Kh5NusLyM
-
テレビが無いので0時間
- 7 : 2025/02/25(火) 04:57:15.53 ID:ef7bfegUM
-
YouTubeでテレビのニュースはよく見るけど
地上波は殆ど見てないな - 8 : 2025/02/25(火) 04:57:22.95 ID:kGfUeE7f0
-
キッチンにしかテレビ置いてないから俺も2時間くらいだな
- 9 : 2025/02/25(火) 04:59:26.68 ID:NP2zkf0SH
-
食事のときに映ってて目をやることはあるけど内容にミリも興味ない
は視聴に入るのか?こういうの多かろう - 10 : 2025/02/25(火) 05:00:48.20 ID:6v/1z25J0
-
アメリカテレビ三杉
- 11 : 2025/02/25(火) 05:01:59.84 ID:HRjd3fvX0
-
探偵ナイトスクープしか見てないから週に1時間だな
あとは紅白とかM1くらい - 12 : 2025/02/25(火) 05:05:39.81 ID:pinc7Z+W0
-
この時間朝飯作りながら『古代の宇宙人』を垂流しで見てるな
ヒストリーチャンネルと旅チャンネル好き - 13 : 2025/02/25(火) 05:07:00.42 ID:wlb2LIg2d
-
アメリカや南米はこぞってスポーツ中継を観るんだよ
日本は野球、相撲、サッカーで年齢層分かれるからニュースしか高視聴率はない - 14 : 2025/02/25(火) 05:08:23.96 ID:zYZ4odd5M
-
アメリカ人はスポーツ見るからな
- 15 : 2025/02/25(火) 05:15:15.98 ID:OLUt3Q21M
-
アメリカはスポーツは観るものになったんだ
昔はスポーツはするものなんて言ってたのに
記憶違いかな - 17 : 2025/02/25(火) 05:17:09.26 ID:N3YxZjbN0
-
ツイッターは
- 18 : 2025/02/25(火) 05:21:01.42 ID:OLUt3Q21M
-
テレビは無いしYouTubeは見ない
SNSはしない
手が届くところにわんこが居るだけで十分
ごちゃんはするけどね - 20 : 2025/02/25(火) 05:32:00.65 ID:rEoJnQxV0
-
テレビないアピールするやつ意味不明
- 22 : 2025/02/25(火) 06:03:04.65 ID:G5AxJATX0
-
>>20
テレビないアピールするやつ何なのアピールするやつが淘汰されてきたな - 24 : 2025/02/25(火) 06:19:10.51 ID:o0jDqJ/mH
-
>>22
10年ぐらい前はテレビ見ない自慢うざいアピールするやつが涌いてたけど完全淘汰されたな
テレビ見ないが自慢に聞こえるとかキチゲェ怖すぎだったわ - 26 : 2025/02/25(火) 06:20:52.62 ID:43oXdHIx0
-
>>22
それは多分わざわざテレビ無いアピールするやつ減ったから - 21 : 2025/02/25(火) 05:44:09.83 ID:o0jDqJ/mH
-
テレビない世帯は若者を中心にどんどん増えてるよね
NHKのせいで
うちももうテレビないし - 23 : 2025/02/25(火) 06:07:28.61 ID:7gfCdVH40
-
そら今のアメリカはおもろいやろな
- 25 : 2025/02/25(火) 06:19:50.37 ID:FerrVY8Q0
-
見るに堪える番組の割合
アメリカ80%
日本10% - 27 : 2025/02/25(火) 06:22:41.30 ID:jdLq+AgN0
-
ゲンモメンはダントツでテレビ観てそう
- 28 : 2025/02/25(火) 06:22:58.71 ID:XQk6CKm5a
-
テレビないってもう普通のことだからな
- 31 : 2025/02/25(火) 06:52:58.42 ID:q3oGYVW00
-
テレビは見てないけどVは何時間も観てるのが和猿
コメント