- 1 : 2023/01/05(木) 06:52:29.07 ID:JLjO7iFFM
-
ガス危機懸念が急速に後退、世界の大半で予想外の暖冬-ガス先物下落
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-03/RNWM46DWX2PU01 - 2 : 2023/01/05(木) 06:52:44.98 ID:JLjO7iFFM
-
世界の大半の地域で予想外の暖冬が続き、天然ガス危機への不安が急速に後退しつつある。冬が始まる前にはガス不足で停電を余儀なくされ、電力価格に上昇圧力が加わると予測されていた。今後の予報でも欧州の大半で向こう2週間の気温は例年を上回る見通し。米国も1月半ばまで好天が続くと見込まれている。世界最大のガス輸入国である中国の大半でも向こう10日間は過ごしやすい天候となり、東京は1月半ば頃に気温が急上昇する可能性がある。
- 3 : 2023/01/05(木) 06:52:59.82 ID:JLjO7iFFM
-
ガス先物は燃料消費の減少と見通しの軟化で下げている。新年最初の取引日となった2日は、米国のガス先物が売られ、欧州のガス先物はロシアによるウクライナ侵攻開始以降で最安値を付ける場面があった。
- 4 : 2023/01/05(木) 06:53:06.39 ID:ZXPyd32J0
-
ラニーニャ今冬中に終わりかね
- 5 : 2023/01/05(木) 06:53:11.46 ID:FUZuTGLRM
-
寒いけど
- 6 : 2023/01/05(木) 06:53:30.67 ID:kmvy7kRl0
-
寒いんだけど
- 7 : 2023/01/05(木) 06:53:34.69 ID:JLjO7iFFM
- 11 : 2023/01/05(木) 06:54:21.90 ID:GX1thM3F0
-
>>7
あつぅい! - 21 : 2023/01/05(木) 06:56:25.02 ID:1l9jYSXW0
-
>>7
>この時期としては10年に1度程度しか起きないような著しい高温となる可能性がいつもより高まる見込みクッソ曖昧で草
- 8 : 2023/01/05(木) 06:53:56.35 ID:JLjO7iFFM
- 9 : 2023/01/05(木) 06:53:59.94 ID:22dLztXZM
-
さぶい
- 10 : 2023/01/05(木) 06:54:07.40 ID:v5U/+QJ20
-
暖かいよな
ジョギングや散歩しててもいつもの冬より寒く感じない - 12 : 2023/01/05(木) 06:54:32.61 ID:TMKEsEdyM
-
マジでゲレンデに雪がなくて困る
- 13 : 2023/01/05(木) 06:54:48.54 ID:AMvGPswPa
-
ニューヨーク デイアフタートゥモロー状態やったやん
- 14 : 2023/01/05(木) 06:55:08.36 ID:VxfiBKss0
-
13日14日は16℃とか予報出てるぞ
- 15 : 2023/01/05(木) 06:55:11.55 ID:pOEB5vCy0
-
寒いが
北陸も雪っていってたし - 16 : 2023/01/05(木) 06:55:45.18 ID:BKxGdSWI0
-
震えるほど寒いんだが
- 17 : 2023/01/05(木) 06:55:48.62 ID:56EaZJQ20
-
さぶいの嫌いだからありがたい
オッサンだから冷え込むと節々が痛いし - 18 : 2023/01/05(木) 06:56:00.25 ID:1hkssPzsd
-
あらまぁ
- 19 : 2023/01/05(木) 06:56:12.82 ID:wSOpiUTP0
-
先物予報士たちが勝手にお祭りやってるだけにしかみえない
- 22 : 2023/01/05(木) 06:56:36.61 ID:6gHgWlKyM
-
マジかー
- 23 : 2023/01/05(木) 06:56:46.39 ID:mh2fM0Yf0
-
でもわーくにには四季があるから
- 24 : 2023/01/05(木) 06:57:22.66 ID:2W+wuVQX0
-
起きたら部屋の中6℃だったんだけど…
- 25 : 2023/01/05(木) 06:57:42.99 ID:jZAzsxb10
-
今年寒ない?
- 26 : 2023/01/05(木) 06:57:48.63 ID:olIUiUYo0
-
温暖化による寒冷化の影響で暖冬
- 27 : 2023/01/05(木) 06:58:00.61 ID:/NSSlUga0
-
ガス価格がウクライナ侵攻前並に下がってて草
これじゃもうロシアが輸出絞ってもそんな値が上がらないじゃん - 31 : 2023/01/05(木) 06:59:09.36 ID:6AmhFX5T0
-
>>27
原油もだだ下がりだよ - 28 : 2023/01/05(木) 06:58:18.72 ID:0trWZ/2ya
-
寒さに負けて電気毛布買ってしまったのに、どうすんの俺
- 29 : 2023/01/05(木) 06:58:19.47 ID:7k+Dr4gKM
-
最近北極の氷が溶けるとかロシアでほぼそのままのマンモスがみたいな話聞かないね
一時期温暖化温暖化言ってた頃はよくやってたのに
あとツバルが沈むとかね - 30 : 2023/01/05(木) 06:58:35.10 ID:mdtBuPOS0
-
前シーズン、前々シーズンの方がよっぽど暖冬だったから
今シーズンの冬は物凄く寒く感じるんだが? - 32 : 2023/01/05(木) 06:59:19.78 ID:N6O+hXzo0
-
さみーよ
- 33 : 2023/01/05(木) 06:59:25.73 ID:PVWXy0Rk0
-
この暖冬はロシアに吉と出るかウクライナと西側に吉と出るか
どっちだろうな - 39 : 2023/01/05(木) 07:00:55.41 ID:/NSSlUga0
-
>>33
ロシアは第二次動員の訓練が終わって投入できるのが3月頃とか言ってなかった? - 34 : 2023/01/05(木) 06:59:26.09 ID:FW0LwHz20
-
寒いよ
- 35 : 2023/01/05(木) 06:59:35.20 ID:j4OJ2PkdM
-
暖かいほうがエネルギー使わないってあたりまえなんだよなこれじゃ人口削減できない
- 36 : 2023/01/05(木) 06:59:41.82 ID:YUo7LGr30
-
いや今氷河期の入口やど
もっと化石燃料燃やさんなら - 37 : 2023/01/05(木) 07:00:37.87 ID:R87geUUWd
-
マジかー🐱
- 38 : 2023/01/05(木) 07:00:40.67 ID:bDTGhqZf0
-
日本は寒いよね
- 40 : 2023/01/05(木) 07:01:02.83 ID:nbOwlww90
-
この冬は全然寒くねえ
- 41 : 2023/01/05(木) 07:01:28.25 ID:uK2bZ4nN0
-
10年に一度って
- 42 : 2023/01/05(木) 07:02:08.71 ID:WNPWBi+E0
-
東北住みだが まだ今シーズン1回しか駐車場の除雪してないわ
- 44 : 2023/01/05(木) 07:05:20.10 ID:0ue5arTn0
-
朝は寒いがお昼は割とあったかいな
世界、想定外の暖冬へ

コメント