世田谷区「助けて!ふるさと納税で税収流出が100億超えたの!クソ制度早く廃止して!!」

サムネイル
1 : 2024/06/28(金) 05:48:48.60 ID:+i5SdL6D0
東京都の世田谷区民が他自治体にふるさと納税をしたことで、世田谷区は今年度分の、住民税の流出額が約109億円(速報値)となり、23区で初めて100億円を超えることが分かった。流出額は昨年度分より約1割増え、11年連続の増加となっている。当初予算と比較して、区民税の8%近くが流出していることになり、区は危機感を強めている。

区は今年4月に「ふるさと納税対策担当課」を組織改編で設立し、流出抑制や区への寄付拡大策を模索している。斉藤洋子課長は「制度の見直しを訴えるとともに、寄付してもらう額を増やしたり、世田谷区民に世田谷区への寄付をお願いしたりと、対策を進めたい」と話している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f30a75daf4c46c6fd7cf095b1ec718c72e42e1c3

2 : 2024/06/28(金) 05:49:16.41 ID:+i5SdL6D0
どうすんのこれ😭
3 : 2024/06/28(金) 05:51:11.01 ID:zIkIgFOZ0
へんなマッピングとかオリンピックとか無駄遣いしかしない東京に税金支払いわけねえわ
4 : 2024/06/28(金) 05:57:31.04 ID:aCSPNexz0
まあでもふるさと納税してる奴らは住民サービスが低下することを納得してるってことやろ?
8 : 2024/06/28(金) 06:12:33.64 ID:GbiGsHL5d
>>4
しなくても対して住民サービスしてくれないからええやろ
5 : 2024/06/28(金) 06:04:48.63 ID:nUOv6qg+d
世田谷に住んでる奴なんて公的サービスなんかあてにしてないだろ
6 : 2024/06/28(金) 06:06:39.97 ID:juj+sWWK0
そもそも世田谷区なんかいる連中は生活保護廃止しても文句言わんやろ
7 : 2024/06/28(金) 06:08:11.56 ID:NEzqN74/0
世田谷区って左翼の中卒を区長にするってあたおかしかおらんからしゃあないわ
9 : 2024/06/28(金) 06:12:53.60 ID:unPm+4GAH
なら右翼が支配してる能登半島を支援してやれよ右翼は
10 : 2024/06/28(金) 06:13:48.74 ID:655GFAJj0
トンキンは恵まれとるんやから少しくらい寄付しろよクズ
11 : 2024/06/28(金) 06:18:00.56 ID:XMS2Kl690
金持ち一杯おるんやからええやろ
12 : 2024/06/28(金) 06:19:00.41 ID:tKB4xW5j0
住民税当てにしてる地域ちゃうやろ
23 : 2024/06/28(金) 06:35:24.74 ID:bFHbppH60
>>12
ソースは?
区民税の8%流出って書いてるから区民税だけで1000億超すんやが?
それが財源にならないと思う理由は?
13 : 2024/06/28(金) 06:19:19.05 ID:a21+p92C0
再分配といえばそうなんやが地方に金集めてもじゃあ移住しますか人増えますかとなるとそんなことはないやろしいつまでもやってもね
16 : 2024/06/28(金) 06:25:57.23 ID:Px1nTtAq0
>>13
東京に供給する一次産業が潤うと思えばいいんじゃね
畜産農業漁業落ち込んで一番困るのは東京だろうし
14 : 2024/06/28(金) 06:23:27.44 ID:CD19KfE70
まだ200億黒字あるじゃん
地方から人を吸い取ってんだからこれがトントンになるくらい吐き出せ
15 : 2024/06/28(金) 06:24:47.39 ID:maQL5Dy50
区民は自分のことしか考えてないのか
17 : 2024/06/28(金) 06:28:09.26 ID:YCOnvT7q0
田舎かれ東京への移住も禁止にすればいいよ
18 : 2024/06/28(金) 06:28:41.36 ID:C7sKvypq0
実際クソ制度やろ
ふるさと納税受ける側も返礼品の競争でヒイヒイ言ってるし
中間業者が儲けるだけの制度になってる
役人が言っている意義とはかけ離れてるよ
20 : 2024/06/28(金) 06:31:05.88 ID:j091KTHEa
>>18
儲けるの何が悪いん?
金が動いてええやん
21 : 2024/06/28(金) 06:31:45.42 ID:GbiGsHL5d
>>18
クソ制度だよな
さとふるとかが儲けてるだけ
24 : 2024/06/28(金) 06:38:32.80 ID:vjM9ATud0
>>18
それな
本来の趣旨からかけ離れてるわな
19 : 2024/06/28(金) 06:30:33.34 ID:j091KTHEa
そらグルコサミン以外何も無いししゃーない
もっと努力しろや
22 : 2024/06/28(金) 06:33:35.30 ID:j015Rr2T0
世田谷区やっぱ富裕層多いだけあってふるさと納税の金額も凄いな
15万人で274億円やから1人当たり18万ワイなんて8万とかそんなもんなのに
25 : 2024/06/28(金) 06:43:25.73 ID:qXwurhCI0
世田谷区も寄付してもらえるよう頑張れよ
26 : 2024/06/28(金) 06:43:40.24 ID:CTkpB/Kt0
世田谷も返礼品つければ?
27 : 2024/06/28(金) 06:46:23.24 ID:Hb6Nce5b0
区民ワイ「区役所立派なの建てて調子に乗ってるのが悪い🙄」
28 : 2024/06/28(金) 06:50:26.58 ID:OU4u2xCL0
区の返礼品とかキツイよな
そもそも区の面積が小さいんだから返礼品自体あそんなに種類ないし
大阪市が都構想で区に分かれたら悲惨になりそう
東京より遥かに目玉商品ないだろうし
29 : 2024/06/28(金) 06:54:00.62 ID:fWrw/ef80
ワイの住んでる区の一角が観光地で無電柱化や路面整備やらの予算がそっちの区ばっか使われてムカつくからガンガンふるさと納税しとるわ
30 : 2024/06/28(金) 06:56:01.17 ID:GjxWT5cQ0
小池百合子に票入れてて文句言うとか反東京かよ
31 : 2024/06/28(金) 07:10:47.10 ID:2/mTuYh60
まあ地獄だよ
32 : 2024/06/28(金) 07:11:42.14 ID:XE4+nyV90
困るのはろくに税金納めてない貧乏人だけやからどうでもええやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました