- 1 : 2023/01/06(金) 11:22:42.26 ID:qX7svGMk0
-
年収2千万円、でもギリギリの子育て 母が所得制限にはき出した怒り
https://www.asahi.com/articles/ASQDX3HG9QDMUTFK02F.html私は34歳、夫は48歳。関西地方の3階建て住宅に6人で暮らす。共働きで世帯年収2千万円弱。だいぶ稼いでいると思う。でも、「余裕のある暮らし」とは、ほど遠いのが実感だ。
東京都、18歳以下に月5000円給付へ 所得制限設けず 第2子の保育料無償化も検討
https://www.tokyo-np.co.jp/article/223507国の児童手当は0〜2歳は1万5000円、3歳から小学校卒業までは1万円(第3子以降は1万5000円)、中学生は1万円。扶養親族が3人の場合、保護者のうち、高い方の所得が736万円未満なら受給対象となる。児童手当の対象外の世帯に向けた特例給付では、扶養親族3人で所得972万円未満なら5000円を受け取れる。
- 2 : 2023/01/06(金) 11:22:47.19 ID:qX7svGMk0
- 3 : 2023/01/06(金) 11:22:54.15 ID:qX7svGMk0
-
2000万ありゃ十分だろ…
- 4 : 2023/01/06(金) 11:23:00.36 ID:qX7svGMk0
-
一体なぜ…
- 5 : 2023/01/06(金) 11:23:05.73 ID:qX7svGMk0
-
晋さん…
- 6 : 2023/01/06(金) 11:23:40.90 ID:mScRVxVE0
-
>>1
いつも所得制限くらってて日本呪ってたから、
百合子は今回超GJ - 8 : 2023/01/06(金) 11:23:57.41 ID:4ZjqOvON0
-
本当に2000万とってるの?
- 9 : 2023/01/06(金) 11:24:53.48 ID:/05pZqeY0
-
年収2000万持ってるのに月5000円貰えるかどうかで変わるもんなの?
これが日本の現状なのか - 13 : 2023/01/06(金) 11:25:48.43 ID:qX7svGMk0
-
>>9
年6万は美味しいやん - 29 : 2023/01/06(金) 11:30:08.91 ID:w5b4sbuzM
-
>>9
そういうのを一つ一つ落とさないから2000万プレイヤーなんやろなあ - 39 : 2023/01/06(金) 11:31:27.27 ID:weYmWreB0
-
>>29
Jカス消えろやゴミ
それともロンダレス? - 10 : 2023/01/06(金) 11:24:57.40 ID:qX7svGMk0
-
子供4人は作りすぎやろ
中出しアクメ好きすぎや - 11 : 2023/01/06(金) 11:25:24.55 ID:iiHLtfy30
-
どんだけ強欲なんだろ??
- 12 : 2023/01/06(金) 11:25:42.45 ID:6LB0Vhjf0
-
>>1
必死にギャオオオオオ流行らせようとしているけどオマエしか使っていなくてワロタwwwwwww - 16 : 2023/01/06(金) 11:26:25.57 ID:qX7svGMk0
-
>>12
??? - 14 : 2023/01/06(金) 11:25:58.94 ID:R9fozDmk0
-
それなりの納税額だから文句も出るよな
- 15 : 2023/01/06(金) 11:26:21.68 ID:gLlZ1RGk
-
年収2000万でそっから税金とか何やら引かれて住宅ローン払ってだし稼ぐ奴は出てく金もデカいからまあイメージ程余裕は無いんだろう
- 23 : 2023/01/06(金) 11:28:24.69 ID:0ANDtYBQ0
-
>>15
そうそう累進課税の税率がおかしい
住民税も合わせると酷い国だなと - 36 : 2023/01/06(金) 11:31:13.65 ID:ggBdfgrO0
-
>>23
累進課税で可処分所得の差を小さくしてるのに子育て支援に所得制限かけるって
日本は本気で子育てさせたくないんだろうな - 17 : 2023/01/06(金) 11:26:26.11 ID:VPR//x7Va
-
子育て世帯は優遇しても文句ないからもっとしろよ
- 18 : 2023/01/06(金) 11:26:41.25 ID:Io8LUKzIM
-
どうして小さな頃から頑張って高所得になったのに持ってかれる分は持ってかれて貰う分は貰えないんだってのが腹立つんだよ。
- 19 : 2023/01/06(金) 11:27:00.90 ID:iiHLtfy30
-
強欲だからだよ
- 20 : 2023/01/06(金) 11:27:19.48 ID:HRwhnL6g0
-
それでギリギリは使い方見直せ
- 21 : 2023/01/06(金) 11:27:27.24 ID:0ANDtYBQ0
-
2000万超える分は半分税金で取られちゃうってのがね
- 22 : 2023/01/06(金) 11:28:14.55 ID:SZV2NE//0
-
5000円欲しけりゃくれてやるから東京に住めよ馬鹿タレ
- 24 : 2023/01/06(金) 11:28:34.78 ID:fbAiVdRAp
-
中出し馬鹿マンの自己責任だろ
- 25 : 2023/01/06(金) 11:28:37.68 ID:ptpikpT4d
-
確かに四人もいれば相当浪費するし
なんでだろね - 26 : 2023/01/06(金) 11:29:05.30 ID:T6X7VH3g0
-
この手のは塾に貯金にアレコレしたら
何も残らないとか言い出すんでしょ? - 45 : 2023/01/06(金) 11:32:46.35 ID:RYaEQs+fa
-
>>26
そりゃそうだろ - 27 : 2023/01/06(金) 11:29:47.80 ID:WkzghALpM
-
せこいやつばっかで草
チマチマ金貯めるのが目的になってるやつらほど愚かな連中はいないな
もうちょい肌感覚でやれよ
そのリソースをもうちょい幸せに振り向けたら?って思うけどな - 28 : 2023/01/06(金) 11:30:07.10 ID:crHt3r0K0
-
>>303
手取りで生活考えないからキツくなるのでは? - 30 : 2023/01/06(金) 11:30:13.97 ID:LgLzzEjm0
-
余裕は無いけど足りてるんだよね
問題なのは足りてない奴らだから - 31 : 2023/01/06(金) 11:30:26.35 ID:XM/enfk4d
-
毎年海外旅行行けないと気が済まなそう
- 32 : 2023/01/06(金) 11:30:32.15 ID:NaNiqkcGM
-
なんで貧困層支えなきゃいけないんだって気持ちになるだろうな
所得制限は撤廃すべき - 43 : 2023/01/06(金) 11:32:20.06 ID:WkzghALpM
-
>>32
カネ持ってる奴が多く払うのは当たり前だろ
せこい金額でガタガタ言うほうがおかしい - 47 : 2023/01/06(金) 11:33:38.38 ID:0M4KdvJ40
-
>>43
ガタガタ言ってるのはお前だろクソ貧乏人 - 53 : 2023/01/06(金) 11:35:30.80 ID:BMriQz5W0
-
>>43
貯金するのも老後に2000万以上必要だからだし
塾通いさせるのも有名大学いかなきゃまともなところに就職できないからだぞ
不景気で自助のレベルが上がりまくってんだからそりゃそうよ - 33 : 2023/01/06(金) 11:30:43.25 ID:+rWLYQWZM
-
がめついんだよ
- 34 : 2023/01/06(金) 11:31:02.73 ID:qVqLlwSl0
-
この国は上級じゃないと余裕のある生活はできないからな
世帯年収2000万を上級認定するケンモメンにはわからないかもしれないが - 35 : 2023/01/06(金) 11:31:08.95 ID:HKmM7fau0
-
金持ちはケチでせこいからな
嫌儲でよく聞く - 37 : 2023/01/06(金) 11:31:15.73 ID:6LyA2lZhM
-
そんなヤツ千人に一人もいないんだから、配っておいてやれよ( ´ん`)y-~~
- 38 : 2023/01/06(金) 11:31:21.05 ID:qX7svGMk0
-
子供全員大卒まで育てるとして1人2000万*4=8000万
8000/22=約年365万必要
ざっくりだと月30万ほど必要だけど年収2000万なら別に全然足りないなんてこと無さそうだけど - 40 : 2023/01/06(金) 11:31:41.85 ID:w5b4sbuzM
-
一人でも産んでもらいたいし別に無制限でもいいと思うけどな
アフガキ量産するより有意義やろ - 41 : 2023/01/06(金) 11:31:56.83 ID:X1s788Co0
-
そんな余裕のない暮らしならもういいだろ
すぐ破産しろよ - 44 : 2023/01/06(金) 11:32:25.55 ID:NaNiqkcGM
-
勝手に中出しした連中を何故支えなきゃいけないのか
制限付けると文句出るのは当たり前だよな - 49 : 2023/01/06(金) 11:33:58.98 ID:6LyA2lZhM
-
>>44
それを母親の前で言えや - 46 : 2023/01/06(金) 11:33:17.14 ID:faqtxgbMa
-
4人も子供いるんだから貰う権利はあるだろ
- 48 : 2023/01/06(金) 11:33:41.60 ID:sf1saSld0
-
金持ちがもっと優遇しろ!って言っても何故か子育てだけ許される風潮
塾とかお受験の課金なんていい大学・いい就職先みたいな限られたパイの取り合いでしかないのに - 50 : 2023/01/06(金) 11:34:13.04 ID:A93WfdX/0
-
子供四人もいるならむしろより多くもらうべきだわ
- 51 : 2023/01/06(金) 11:34:55.47 ID:Bao0T4xU0
-
2000万で余裕がないなら3000万でも1億でも余裕がないと言うよ
- 52 : 2023/01/06(金) 11:35:02.97 ID:w5b4sbuzM
-
むしろアフガキの再生産を防ぐために所得が多い優秀な人間を優遇した方がいいすらある
世帯年収2000万のワーママ「児童手当に所得制限つけるとは何事だギャオオオオオオオオオ」「日本はオワコン」

コメント