
- 1 : 2023/08/28(月) 18:43:44.87 ID:BM0B+PGRM
-
38歳・引きこもり息子のために、一生働き続けるのか
Aさんは現在65歳。5年前に大企業の役員を定年退職後、グループ企業の管理職に再就職しました。退職金や預貯金などで、老後には十分な資産のあるAさんは、本当は60歳の定年退職時にリタイアして、趣味のゴルフや海外旅行をゆっくり楽しみたかったのですが、家庭内に“ある問題”を抱えていたため働き続けることにしました。Aさんは郊外の一軒家に63歳の妻と38歳の長男と3人で暮らしています。33歳の長女もいるのですが、すでに嫁に出ています。
Aさんの家庭の問題とは、Aさんの長男が引きこもりであることです。長女はこの兄を嫌 っていて、孫ができてもなかなか顔を見せに帰ってきてくれません。社交的で快活なAさんと違い、息子さんは物静かで大人しい性格のようです。
「長男は大学卒業後、就職に失敗してしまい、その後はコンビニやスーパーでアルバイト もしたことがあるのですが、人付き合いが苦手なせいか、どうしても長続きしませんでした。いまは、一日中2階の自室でゲームをしているようで、入浴と夜中にコンビニに行くときくらいしか下に降りてきません。私は仕事をしているため、まったく顔を合わせない日もあります。部屋から引きずり出そうとしたこともありますが、暴れたり、妻に食事を運ばないように言ったこともあるのですが、そうすると食べない日が何日も続くのです。
こちらも根負けしてしまい、いまでは妻が3食とも毎日2階まで運んでますよ。子供のころから厳しく育てたのにどうしてこうなってしまったのか……。私は親ですが、なにを考えているのかさっぱりわかりません。以前『なぜ働かないのか!』と強く当たったことで、完全に親子の関係性が断絶してしまいました。最近思うのは、私たちが死んだら息子は……」
2010年の厚生労働省ガイドラインでは、「引きこもり」を次のように定義しています。
「様々な要因の結果として社会的参加 (義務教育を含む就学、非常勤職を含む就労、家庭外での交遊など)を回避し、原則的には6カ月以上にわたって概ね家庭にとどまり続けている状態(他者と交わらない形での外出をしていてもよい)を指す現象概念である。
なお、引きこもりは原則として統合失調症あるいは陰性症状に基づく引きこもり状態とは一線を画した非精神病性の現象とするが、実際には確定診断がなされる前の統合失調症が含まれている可能性は低くないことに留意すべきである」
内閣府が2023年3月末に公表した「2022年度 こども・若者の意識と生活に関する調査」 によると、引きこもり状態にある人は、15~39歳で2.05%、40~64歳で2.02%であり、この数字から全国で約146万人と推計しています。
当初は筆者のところへ資産運用の相談で来られたAさんですが、息子さんが働かないので自分がこのままずっと働き続けないといけないのではないか――そんな悩みを打ち明けてくれるようになりました。
- 2 : 2023/08/28(月) 18:44:17.30 ID:xsMqfkkj0
-
安倍晋三もいない
- 3 : 2023/08/28(月) 18:44:28.12 ID:mclsVQUCM
-
(ヽ°ん゚)「親父!お袋見て!」シコシコシコシコ
- 4 : 2023/08/28(月) 18:44:40.78 ID:lhpTOqu10
-
嫌儲民「俺らがいるだろ」
- 5 : 2023/08/28(月) 18:45:27.25 ID:8FLA5/LTH
-
>>4
なおスクリプトにめちゃくちゃにされる - 6 : 2023/08/28(月) 18:45:30.32 ID:taiXq3p10
-
仏壇に話かけてるテイなのか
- 7 : 2023/08/28(月) 18:45:32.60 ID:hx5FCIOh0
-
ちゃんと葬儀できてるのが偉い
ケンモジジイは遺体放置だろ
年金もそのまま貰わないとだしな - 8 : 2023/08/28(月) 18:46:06.99 ID:1XPDpNWu0
-
人生は長いようで短い 短いようで長い 例えば、ゴム紐…
精一杯生きねば
今日も残りの人生の一日目だ
なのにおじさんは毎日ダラダラと子ども部屋で過ごしている - 9 : 2023/08/28(月) 18:46:18.27 ID:w4gqtTcO0
-
ちゃんと葬式出したんだから偉い
今のケンモメンだと放置だろうし - 10 : 2023/08/28(月) 18:46:34.82 ID:dYeF0NIW0
-
ケンモメンが仏壇なんか大事にするわけないだろ
- 12 : 2023/08/28(月) 18:46:51.75 ID:b9gLdZHr0
-
>>10
これ - 42 : 2023/08/28(月) 19:27:15.54 ID:szIHtex80
-
>>10
仏壇捨てようと思って引っ越しのとき放置してきたら
うちじゃ処分できませんて怒られた - 14 : 2023/08/28(月) 18:47:03.45 ID:8sndPOqi0
-
悲しいスレは抜けない
- 15 : 2023/08/28(月) 18:47:08.64 ID:rzgCpd2Kr
-
まずは自分の人生と向き合うべきだねケンモメンは
- 17 : 2023/08/28(月) 18:47:55.60 ID:Oechv2+P0
-
大企業の役員だったのに働かないといけないのか
- 18 : 2023/08/28(月) 18:48:13.23 ID:HP/rBDu20
-
昨今は子供が居ても危ういからな
- 19 : 2023/08/28(月) 18:49:08.24 ID:RCBsK1IWd
-
やめろ
- 21 : 2023/08/28(月) 18:49:54.30 ID:RNfUSd4nM
-
死んだの隠して年金不正受給だろ
- 22 : 2023/08/28(月) 18:51:45.97 ID:ArS19nzp0
-
飯運ぶなよ
せめて下にきて食わせるようにさせろ - 23 : 2023/08/28(月) 18:52:05.32 ID:Gp5koDuu0
-
維新のBIで医療受けられずに家でミイラ化だな
- 24 : 2023/08/28(月) 18:52:37.53 ID:1WDmqM19a
-
こどおじの末路
- 25 : 2023/08/28(月) 18:53:41.73 ID:3HG9mu6ba
-
既に両親より持っているから
- 26 : 2023/08/28(月) 18:55:46.54 ID:5CZDduva0
-
バイトよりフルタイムの方が受かりやすいだろその年だと
- 27 : 2023/08/28(月) 18:56:47.75 ID:FkfvWPWi0
-
バアちゃん家にある仏壇なんだが親がバアちゃんの家放棄して仏壇も放置
バアちゃんは老人ホームで仏壇には爺ちゃんと戦争にいった兄弟かなんかのしらない人やっぱり仏壇なんてなにも助けてくれないし邪魔で負担でしかないんだな
- 29 : 2023/08/28(月) 18:59:05.09 ID:7+xpvHLR0
-
>>27
哀しいなぁ - 28 : 2023/08/28(月) 18:57:00.30 ID:HpkiKBqt0
-
>>1
ホントに悲しいやつはやめろ…やめろ… - 30 : 2023/08/28(月) 18:59:08.01 ID:XvUMh2t20
-
情緒不安定かよ
- 31 : 2023/08/28(月) 19:00:09.56 ID:BEgZj2Tba
-
家売って引っ越せばいいのに
- 32 : 2023/08/28(月) 19:01:44.29 ID:RNfUSd4nM
-
食べない日が何日も続いたならそのまま餓死させたらいいのに
引きこもり許す家のやつは甘い - 33 : 2023/08/28(月) 19:01:46.98 ID:ja398K7X0
-
ふと我に返るネトウヨ(ヽ´ん`)
- 34 : 2023/08/28(月) 19:02:20.05 ID:m+yZgcUGM
-
仏壇でもカラーコーンでも壺でも
騙される馬鹿が気持ちを誤魔化してる
だけの実際何の役にも立たないゴミだよな
最期の最期は一人、孤独の中で死ぬ - 40 : 2023/08/28(月) 19:19:21.33 ID:2HMARea80
-
>>34
それでいいさ - 35 : 2023/08/28(月) 19:02:50.20 ID:OHg/gDVod
-
こういう家訪問して引きこもりをボコボコにして収容所入れる仕事するわ
1件5万な
- 37 : 2023/08/28(月) 19:04:00.51 ID:RNfUSd4nM
-
>>35
実際あるけどそいつらの取る値段からしたら破格のやすさ - 36 : 2023/08/28(月) 19:03:26.05 ID:OHg/gDVod
-
ドアの前にタンス置いてネット切れよ
- 38 : 2023/08/28(月) 19:07:49.41 ID:DS81h1dZd
-
これ僕
- 39 : 2023/08/28(月) 19:12:31.29 ID:rsdq1PKS0
-
仏壇「バカなこと言ってないで働きなさい…」
(ヽ゜ん゜)「あ"あ"!?先祖てめえら全員ネトウヨか!?」
仏壇「在日乙」 - 41 : 2023/08/28(月) 19:22:39.71 ID:/+3HmVI7a
-
仏壇は草
- 43 : 2023/08/28(月) 19:34:59.56 ID:ZaS+BLeKM
-
仏壇と檀蜜て同じ漢字使ってるだろと言ったらメチャクチャ馬鹿にされて過呼吸になったこと思い出した
あれから6年だが今でも怒りは収まらないし過呼吸の発作もある
仕事を点々とした挙げ句、今わカラーコーン製造工場のメンテ要員として日銭を稼いでいる - 45 : 2023/08/28(月) 19:46:40.87 ID:rsdq1PKS0
-
>>43
これコピペじゃないのか?ww
おまえが間違ってんじゃんwww - 44 : 2023/08/28(月) 19:39:52.48 ID:4ZgOuuxg0
-
このネタももう4、5年ぐらい前か
- 46 : 2023/08/28(月) 19:48:08.91 ID:e60VnsEC0
-
あと10年くらい耐えればAIが話し相手になってくれるよ
コメント