- 1 : 2022/06/24(金) 22:49:13.94 ID:WIqgZf3Ea
-
ヤバイ限界かもしれん
毎日仕事から帰ったら涙が止まらん - 2 : 2022/06/24(金) 22:49:30.71 ID:gRtOE8370
-
がんばれ
- 3 : 2022/06/24(金) 22:49:38.11 ID:jk5vBdK+0
-
言わせる気?
- 4 : 2022/06/24(金) 22:49:47.80 ID:WIqgZf3Ea
-
残業しとるわけでもないのにしんどいんや
甘えよな - 5 : 2022/06/24(金) 22:49:48.32 ID:L+dmERKY0
-
1年で辞めたちんさんが通ります
- 6 : 2022/06/24(金) 22:49:58.55 ID:WIqgZf3Ea
-
情けない
- 7 : 2022/06/24(金) 22:50:22.71 ID:azwT1Yut0
-
涙の数だけ強くなれるよ
- 8 : 2022/06/24(金) 22:50:55.75 ID:WIqgZf3Ea
-
会社行くくらいなら死んだ方がええんやないかとおもってまう
- 9 : 2022/06/24(金) 22:51:04.36 ID:gRtOE8370
-
来年就活だから就活教えて
- 10 : 2022/06/24(金) 22:51:12.52 ID:WIqgZf3Ea
-
なにがしんどいんかもようわからん
- 11 : 2022/06/24(金) 22:51:58.85 ID:Q5dK+cQB0
-
俺が抱きしめてあげるから連絡先教えて
- 12 : 2022/06/24(金) 22:51:59.49 ID:UT1iyhopd
-
女って学生の頃に理不尽な目に遭うことほとんどないしな
強豪校の部活くらいか - 30 : 2022/06/24(金) 22:55:38.62 ID:6XPK71to0
-
>>12
男もないだろ - 13 : 2022/06/24(金) 22:52:24.73 ID:wq0/WTe7d
-
ファミスタはよ
- 14 : 2022/06/24(金) 22:52:29.02 ID:WIqgZf3Ea
-
労働時間がしんどい
集中力がもたん - 15 : 2022/06/24(金) 22:52:43.72 ID:HQD7dCgsM
-
こん!
- 16 : 2022/06/24(金) 22:52:51.66 ID:WIqgZf3Ea
-
多分ワイは1日3時間くらいしか働けんタイプの人間や
- 17 : 2022/06/24(金) 22:53:02.31 ID:e5fD9lXa0
-
どしたん?
- 18 : 2022/06/24(金) 22:53:02.67 ID:WIqgZf3Ea
-
苦痛
- 19 : 2022/06/24(金) 22:53:44.04 ID:WIqgZf3Ea
-
1日ゲーム8時間やれってのも無理なのに
嫌な仕事1日8時間ってそりゃ病むわな - 20 : 2022/06/24(金) 22:53:51.06 ID:c6+88SfI0
-
適当に男を使えよ
ワイの同期はそうして楽そうや - 21 : 2022/06/24(金) 22:53:57.05 ID:UT1iyhopd
-
やからみんな金持ちと結婚して専業主婦になりたがるんやで
- 22 : 2022/06/24(金) 22:54:39.51 ID:WIqgZf3Ea
-
なんでこんな労働時間長いん?
- 23 : 2022/06/24(金) 22:54:49.27 ID:WIqgZf3Ea
-
だれも疑問に思わんのやろか
- 27 : 2022/06/24(金) 22:55:21.53 ID:UT1iyhopd
-
>>23
みんな思ってるけど金が手に入らんから我慢してるだけ - 35 : 2022/06/24(金) 22:56:40.77 ID:WIqgZf3Ea
-
>>27
金なんかいらんからやめたい - 41 : 2022/06/24(金) 22:57:43.19 ID:UT1iyhopd
-
>>35
金がなかったら生活できんやろ
まともに服も買えんしまともな家にも住めん - 43 : 2022/06/24(金) 22:57:57.25 ID:WIqgZf3Ea
-
>>41
そんなんたいした問題やないやろ - 48 : 2022/06/24(金) 22:58:27.36 ID:STOBmVH20
-
>>43
ま●こは金持ちと結婚すればええからな
別にええと思うで - 66 : 2022/06/24(金) 22:59:42.72 ID:zo8utYmt0
-
>>35
金いらんならやめたらええやん
何でやめないんや
普通のやつはやめたくても金のためにやめれんのにおまえ幸せやんやめれるやん - 24 : 2022/06/24(金) 22:55:05.72 ID:6XPK71to0
-
具体的に何がしんどいん?
ちな社会人のほとんどは責任と人間関係とプレッシャーと労働時間がきついって答える
- 29 : 2022/06/24(金) 22:55:26.43 ID:WIqgZf3Ea
-
>>24
労働時間
仕事に意味を感じれない - 32 : 2022/06/24(金) 22:56:16.13 ID:6XPK71to0
-
>>29
金は命より重いんだぞ
仕事の意味なんかねーよ - 25 : 2022/06/24(金) 22:55:13.24 ID:v6tUjTVZd
-
趣味は?
- 26 : 2022/06/24(金) 22:55:19.62 ID:f40x/agld
-
>>1
対人関係なのか、仕事内容なのか
我慢しても状況は変わらない - 28 : 2022/06/24(金) 22:55:22.39 ID:nnVyug2iM
-
さっさと辞めて面接始めようや
- 31 : 2022/06/24(金) 22:55:45.46 ID:AXlYC9SD0
-
うpは?
- 33 : 2022/06/24(金) 22:56:22.04 ID:WIqgZf3Ea
-
昼休み終わった頃にはもう帰りとうえ帰りとうてクッソイライラしとる
- 34 : 2022/06/24(金) 22:56:26.56 ID:7+lg8Lbj0
-
【画像】
は?
- 36 : 2022/06/24(金) 22:56:43.58 ID:BRJqF/Hua
-
おじさんレディ定期
- 37 : 2022/06/24(金) 22:57:03.80 ID:UT1iyhopd
-
99%の女の幸せは金持ちの男と結婚すること
それ以外にはない - 38 : 2022/06/24(金) 22:57:32.66 ID:WIqgZf3Ea
-
やめてパートタイマーになるか
- 39 : 2022/06/24(金) 22:57:40.60 ID:KDoebOmx0
-
どしたん?話聞くからおっぱいうp
- 40 : 2022/06/24(金) 22:57:42.41 ID:WIqgZf3Ea
-
午前だけ働くか
- 42 : 2022/06/24(金) 22:57:51.39 ID:hS4RfC2u0
-
そういう女に仕事やめてうちに嫁げって言ったら反応ないのほんと意味わからん
- 49 : 2022/06/24(金) 22:58:28.87 ID:1jHrnfudr
-
>>42
なに追い討ちかけてんねん草 - 44 : 2022/06/24(金) 22:58:11.77 ID:WIqgZf3Ea
-
そもそもまともってなんや
- 56 : 2022/06/24(金) 22:59:02.98 ID:UT1iyhopd
-
>>44
まともな生活ってのはお前が親から無償で受けてきた生活のことや - 46 : 2022/06/24(金) 22:58:22.13 ID:UT1iyhopd
-
若いうちに婚活頑張っとけ
20代後半になるとしんどくなるから - 50 : 2022/06/24(金) 22:58:32.32 ID:h6msWgJz0
-
今の環境なんかザコやろ
お局達はセクハラも耐えてきたんやで - 51 : 2022/06/24(金) 22:58:35.52 ID:dkjSFpKR0
-
こん!
どしたん - 52 : 2022/06/24(金) 22:58:38.45 ID:f93SkTi00
-
テレワークに浸かりすぎてもう出勤する気力無いわ
- 54 : 2022/06/24(金) 22:58:45.05 ID:WIqgZf3Ea
-
やめるか
- 57 : 2022/06/24(金) 22:59:03.44 ID:WIqgZf3Ea
-
このまま続けとってもええことにはならんやろし
- 58 : 2022/06/24(金) 22:59:05.80 ID:iRTgu0yZ0
-
涙とかもう心が限界やから我慢すると鬱病になって人生崩壊するよ
そうなる前に辞めたほうがいい - 60 : 2022/06/24(金) 22:59:17.38 ID:ngB0zCLa0
-
新卒のうちは面白い仕事なんてあんまないしな
- 62 : 2022/06/24(金) 22:59:30.32 ID:ynfqBhrWa
-
オッサン頑張れよ
男がくよくよすんな! - 63 : 2022/06/24(金) 22:59:35.95 ID:WIqgZf3Ea
-
入社3ヶ月でやめるってわりとあるあるなんかな
- 65 : 2022/06/24(金) 22:59:41.08 ID:waKGTNE4d
-
仕事辞められなくて追い詰められるより
パワハラでっち上げて傷病手当手に入れた方がええわ - 67 : 2022/06/24(金) 22:59:53.72 ID:suSEeQu50
-
わい海外転勤するんやけど嫁欲しいわ
専業主婦でええから - 69 : 2022/06/24(金) 23:00:02.84 ID:WIqgZf3Ea
-
大卒新卒人口の何%や
- 73 : 2022/06/24(金) 23:01:17.87 ID:6XPK71to0
-
>>69
40%ちょいやね - 70 : 2022/06/24(金) 23:00:17.44 ID:kzoHOjFH0
-
むしろ時間爆速で過ぎてくわ
今週ももう週末になった - 72 : 2022/06/24(金) 23:01:01.34 ID:WIqgZf3Ea
-
ワイは多分適応障害や
- 75 : 2022/06/24(金) 23:01:35.10 ID:p5RdLUrb0
-
>>72
いーやお前はただ怠慢なだけや - 74 : 2022/06/24(金) 23:01:31.67 ID:9PSFvEz2a
-
ワイは配属ガチャ勝利したから気楽や
9時間労働デフォやけど週休2.5日で嬉しい - 76 : 2022/06/24(金) 23:01:43.27 ID:STOBmVH20
-
仕事なんかしないで金持ちの男にモテるように女磨きした方がええんちゃうか
- 77 : 2022/06/24(金) 23:01:59.64 ID:sJIgaDQq0
-
テメーみてぇなやる気ない奴ばっかだから、女の管理職が少ないとか男女の賃金格差とか起こるんだろうが
必死に働けよ
自分は女全体の地位向上のために働くって自覚と責任持てよカスが - 78 : 2022/06/24(金) 23:02:02.10 ID:WIqgZf3Ea
-
明日仕事もういやや、死にたい
- 79 : 2022/06/24(金) 23:02:10.24 ID:WIqgZf3Ea
-
って明日休みやん
- 80 : 2022/06/24(金) 23:02:18.11 ID:WIqgZf3Ea
-
はぁ、よかった
- 81 : 2022/06/24(金) 23:02:36.73 ID:kzoHOjFH0
-
てかなんで嫌な仕事に就いたん
普通は自分の好きなこと得意なことを仕事にするやろ
君は多分MANさんやろうけど好きなことを仕事にすれば今頃毎日楽しかったのに - 84 : 2022/06/24(金) 23:03:28.22 ID:WIqgZf3Ea
-
>>81
働いたこと無さそう - 93 : 2022/06/24(金) 23:04:54.13 ID:kzoHOjFH0
-
>>84
君と同じ新卒やで
あっという間に3ヶ月経った - 82 : 2022/06/24(金) 23:03:05.27 ID:Wd8FSnuX0
-
おま●こべろんちょ!おま●こレロレロレロレロレロレロ、レレロレロレロ
- 83 : 2022/06/24(金) 23:03:08.89 ID:WIqgZf3Ea
-
なんとかして傷病手当てほしいわ
3ヶ月で退職って条件あてはまるんやろか - 85 : 2022/06/24(金) 23:03:57.09 ID:UT1iyhopd
-
>>83
金はいらんのやなかったのか - 88 : 2022/06/24(金) 23:04:19.72 ID:WIqgZf3Ea
-
>>85
もらえるもんはもらっとかんといかんやろ - 91 : 2022/06/24(金) 23:04:43.82 ID:UT1iyhopd
-
>>88
そんなん大した問題やないやろ - 86 : 2022/06/24(金) 23:04:01.41 ID:xAFP20uD0
-
嫌なら早く永久就職しろ
選り好みするなよ - 87 : 2022/06/24(金) 23:04:13.56 ID:vwU+jyxY0
-
8時間×5日って働きすぎだわ
ワイは週休4日でプチリタイアするのが目標や - 90 : 2022/06/24(金) 23:04:33.36 ID:WIqgZf3Ea
-
>>87
ワイもワイもワイも - 89 : 2022/06/24(金) 23:04:32.19 ID:603qp6Fe0
-
なんJってこの前まではこんな頻繁に女が出没する板じゃなかったよな
- 92 : 2022/06/24(金) 23:04:50.56 ID:STOBmVH20
-
普通に考えて40年ずっと働くっておかしいやろ
しかも楽しくない - 97 : 2022/06/24(金) 23:05:21.33 ID:WIqgZf3Ea
-
>>92
おかしいで - 95 : 2022/06/24(金) 23:05:19.07 ID:riwuQHaQd
-
駅の便所以外で泣いたらアカンで
- 96 : 2022/06/24(金) 23:05:20.65 ID:dkjSFpKR0
-
話きこか?
- 98 : 2022/06/24(金) 23:05:45.41 ID:xAFP20uD0
-
永久就職しろや
- 99 : 2022/06/24(金) 23:05:45.74 ID:5olYZqZX
-
週5の8時間は多いよな
しかも週5の8時間"から"やからな
最低ライン
ワイ新卒OL、働くことがつらすぎて泣く

コメント