
- 1 : 2023/05/17(水) 12:20:19.85 ID:NtnQkNG4a
-
受験生ワイ「模試だ…!センター試験だ…!次はあの大学の入試だ…!」
トヨタ内定「あーwジャンプおもしれーwww」
ワキ「そんな、志望校落ちた…終わりだ(泣)」
トヨタ内定「えー、今日からトヨタに配属されましたワイでーすwよろしくお願いしまーすw」 (収600万)
- 2 : 2023/05/17(水) 12:20:37.09 ID:NtnQkNG4a
-
さすがにおかしい
- 3 : 2023/05/17(水) 12:21:10.65 ID:RZExYbZe0
-
トヨタに内定貰うようなやつは割とエリートなんちゃうんか
- 14 : 2023/05/17(水) 12:23:58.34 ID:M6XxZ8la0
-
>>3
学年10位以内なら入れる
元俳優の山本裕典が愛知の工業高校出身やったがトヨタに内定貰ってたらしい - 26 : 2023/05/17(水) 12:29:27.65 ID:XpS5ht3ar
-
>>14
じゃあL'Arc~en~Cielのkenの場合はどうなるん? - 30 : 2023/05/17(水) 12:34:30.23 ID:xsMjs7oZa
-
>>14
豊川工業とか頭悪いから真面目にやれば10位以内余裕やな - 4 : 2023/05/17(水) 12:21:25.98 ID:S60ffy5Nr
-
別におかしない
- 5 : 2023/05/17(水) 12:21:38.32 ID:h0Rj8PKva
-
愛知県の優等生限定な
愛知の工業高校は高専くらい賢いのが普通 - 12 : 2023/05/17(水) 12:23:19.12 ID:FqmXwuv9M
-
>>5
そののりで高専から都内企業に就職してくっそ舐められた賃金提示されて途方に暮れるまでテンプラ - 25 : 2023/05/17(水) 12:27:51.01 ID:P44qQT+qd
-
>>5
トヨタは他県勢多いぞ - 6 : 2023/05/17(水) 12:22:20.73 ID:lOH8IGckM
-
やっぱ手に職よ
- 7 : 2023/05/17(水) 12:22:25.59 ID:FPOfzF7ea
-
技能職、な
- 8 : 2023/05/17(水) 12:22:39.10 ID:BYWOU7O0d
-
そら内定もらったあとは遊ぶやろ
- 9 : 2023/05/17(水) 12:22:54.29 ID:bA8Tu66w0
-
ワイくんトヨタ内定しとるやん
- 10 : 2023/05/17(水) 12:23:02.32 ID:4BzVgwAdd
-
昇進は出来ないやろ
- 11 : 2023/05/17(水) 12:23:09.42 ID:D/WxVXLu0
-
一人称分けろよ分かりづらい
- 13 : 2023/05/17(水) 12:23:23.48 ID:Q3APF8y20
-
なぜ友達と遊ばないんだい?
- 15 : 2023/05/17(水) 12:24:22.21 ID:00YwdyI1M
-
トヨタ入るようなのはエリートやろ
- 16 : 2023/05/17(水) 12:25:04.46 ID:atV9LiAoa
-
工業エリートが一番コスパ良い
ただそこそこレア - 17 : 2023/05/17(水) 12:25:36.28 ID:GcV+kLdK0
-
1が頭悪そうなのはわかった
- 18 : 2023/05/17(水) 12:25:44.71 ID:bVzl4kqOd
-
工業高校って底辺だろうが上だろうが実際の生徒はピンきりやろ
- 19 : 2023/05/17(水) 12:26:32.27 ID:UhehIwyw0
-
一年目から600万も貰えんぞ
- 20 : 2023/05/17(水) 12:26:34.34 ID:rEeEZoux0
-
嫉妬や
- 21 : 2023/05/17(水) 12:26:58.83 ID:L0JJA7S00
-
ワキになっとるやん
- 22 : 2023/05/17(水) 12:27:05.57 ID:FbUwK5zzd
-
でも早慶以上ぐらいに入れば4-6年間ジャンプおもしれーwしながら年収600万やしな
- 23 : 2023/05/17(水) 12:27:20.11 ID:qqZVebfqr
-
ニッコマ受かるくらいの奴なら工業高校行って無双した方がええよな
工業高校もヤンキーとか今どきは少ないんちゃうか? - 24 : 2023/05/17(水) 12:27:42.39 ID:WxMJYohsa
-
ワイ受験生「はぁ、はぁ…!(単語帳ペラペラ)」トヨタ内定工業高校生「はははっw(ジャンプペラペラ)」
この方が対比になってええで
ワイからのアドバイスや - 27 : 2023/05/17(水) 12:32:42.86 ID:3FOIWrBZ0
-
トヨタ関連って考えたら沢山あって給料もそこまで低くはならん
歳とってからの差はありそうだけど - 28 : 2023/05/17(水) 12:32:51.17 ID:fcr+AFFx0
-
〇〇の平均年収が低いのは高卒社員も含めた数値だからで大卒社員の平均年収は高いってよく聞くけど高卒社員ってそんな低賃金でこき使われてるのかな?
- 29 : 2023/05/17(水) 12:33:35.77 ID:P44qQT+qd
-
高卒で工場なら初年度から稼げるが技術部になると仕事がホワイトな代わりに400万スタートになるで
- 32 : 2023/05/17(水) 12:34:38.97 ID:UhehIwyw0
-
>>29
技術部って聞いたことないけどなに? - 31 : 2023/05/17(水) 12:34:32.72 ID:bmwM2ODk0
-
豊田工業大学とかいう点さえ取れれば将来が確約された大学
コメント