- 1 : 2022/01/25(火) 04:05:06.65 ID:AT4XFbEx0
-
なんで障碍者雇用で作文なんて課すんや
ワイは精神やけど知的なんて応募できひんやんけ… - 2 : 2022/01/25(火) 04:06:07.45 ID:v8PmOwDI0
-
今日はうんこ漏らしました!おいしかったです!
これでいいぞ - 3 : 2022/01/25(火) 04:06:09.90 ID:pEwMlr4n0
-
そりゃ精神ガ●ジを落とすためよ
- 7 : 2022/01/25(火) 04:07:53.43 ID:AT4XFbEx0
-
>>3
法務局ってそんなPCスキルある人って要件でハイスペ人材を求めるのか… - 10 : 2022/01/25(火) 04:08:49.66 ID:LRv3jGj80
-
>>7
ハイスペやなくてハイパー無能を落とそうとしてるだけやろ - 16 : 2022/01/25(火) 04:10:28.50 ID:AT4XFbEx0
-
>>10
じゃあなんJにいつも書いてるこなみレベルの自分語り書けば大丈夫って事かな? - 17 : 2022/01/25(火) 04:11:12.07 ID:rwr/vzMj0
-
>>16
公務員の筆記ならそれで余裕や
ワイは面接で落とされたけど - 21 : 2022/01/25(火) 04:13:17.80 ID:vuv7kiFy0
-
>>16
そんなもんでええやろ
キチゲェ丸出し文章とかパニックになって何も書けないやつははじく - 22 : 2022/01/25(火) 04:13:43.41 ID:LRv3jGj80
-
>>16
知らん
ただ発達ガ●ジは死ぬほど作文が苦手やから
作文課題は知的障碍者より発達ガ●ジを落としたい時に使う課題やと思うで - 4 : 2022/01/25(火) 04:06:26.20 ID:eGQU7u6f0
-
障害に甘んじてラクしてるカスをふるい落とすためやろ
- 5 : 2022/01/25(火) 04:06:29.03 ID:AT4XFbEx0
-
これに履歴書+職歴書やぞ
ちな一応適当に書いて応募したった - 6 : 2022/01/25(火) 04:07:33.72 ID:jPnsXSas0
-
お前みたいなやつに働いて欲しくないからだよ
- 8 : 2022/01/25(火) 04:08:03.39 ID:LRv3jGj80
-
落とそうとしてるのは発達ガ●ジやろなぁ…
- 9 : 2022/01/25(火) 04:08:30.02 ID:UbltYbuC0
-
自称障碍者でもそういう枠に応募できたりするんかな?
- 12 : 2022/01/25(火) 04:09:05.17 ID:AT4XFbEx0
-
>>9
いや手帳のコピーまたは診断書必須やわ - 13 : 2022/01/25(火) 04:09:25.73 ID:rwr/vzMj0
-
>>9
無理やで
手帳のコピー要求される - 11 : 2022/01/25(火) 04:08:52.68 ID:vuv7kiFy0
-
やべーこと書くようなやつを落とすためやろ
- 14 : 2022/01/25(火) 04:09:36.09 ID:gS/V5lRpM
-
悪いことは言わんからやめとき
作文埋めることが出来ないような奴がこの先やって行けると思うか? - 19 : 2022/01/25(火) 04:12:29.72 ID:AT4XFbEx0
-
>>14
作文って難しいやん
過去の業務説明なら簡単やけど
作文ってロジック考えなあかんし支離滅裂あかんしA4一枚で難儀したわ - 23 : 2022/01/25(火) 04:14:05.89 ID:gS/V5lRpM
-
>>19
報告ものとか起承転結しっかりせんとあかんけど、前職大丈夫やったの? - 28 : 2022/01/25(火) 04:17:39.60 ID:AT4XFbEx0
-
>>23
ほうれん草と作文はまた全然違う部類だと思います
始末書なら腐るほど書いたけど法務局は国民のためにどうあるべきだと思いますか?またそれを踏まえてあなたの経験をどう活かすことができると考えますか?
法務局利用したことなくて草
- 32 : 2022/01/25(火) 04:20:53.21 ID:vuv7kiFy0
-
>>28
利用したことなくても調べてたら書けるやろ
不動産そして法人の登記所として国民に信用ある情報をどうのこうのどうのこうの、また人権侵害に対してどうのこうの適当に - 36 : 2022/01/25(火) 04:23:50.24 ID:AT4XFbEx0
-
>>32
うnそんなこと適当に書いたったw
仕事間違えたら相互に蟠りがのこって悲しい結果になる→ワイは10年間営業事務で主任やっとて間違いない仕事を心がけてきた 的なこと書いて出しだったわ
それより頭いいやつが来たらもう終わりや - 44 : 2022/01/25(火) 04:28:13.17 ID:vuv7kiFy0
-
>>36
ほんならええんちゃう
変な思想語り出したり真っ白じゃなくて普通に通じる文章なら「まあこんなもんか」って感じやで
有能が受けてたらそらまあしゃーない - 33 : 2022/01/25(火) 04:21:22.87 ID:gS/V5lRpM
-
>>28
過去レス遡るにイッチは法務省の採用試験に挑んだんよな?
だったら予めなにをやっている場所なのか研究してるか足切りしてるんやろ
こんなんロジック全然関係ないやん - 39 : 2022/01/25(火) 04:26:41.91 ID:AT4XFbEx0
-
>>33
法務局受けてみた
どうせ手帳取ったなら公務員なろうかなと
で、採用担当者さんの顔と職場知りたいから昨日手渡しで書類出してきた
めっちゃ硬そうな職場やったわ… - 47 : 2022/01/25(火) 04:31:15.03 ID:gS/V5lRpM
-
>>39
そうなんやね
ワイも公務員いくつも受けて受かったが仕事内容の研究はマジで大事やと思う
これ知らんと君なにしにしたの?(笑)ってバカにされる - 51 : 2022/01/25(火) 04:34:28.42 ID:AT4XFbEx0
-
>>47
マジかよガ●ジにスペック求めすぎやん
万一面接進んだら理論武装しとこ - 15 : 2022/01/25(火) 04:10:00.39 ID:iPWltV5R0
-
新卒の時全然就職決まらんくて障害枠で応募しようと思った時あったわ
- 18 : 2022/01/25(火) 04:12:26.10 ID:gS/V5lRpM
-
障碍者枠は障害の中でも身体かつその程度が軽いものを採用優先や
少なくともワイのところではそんな感じや - 20 : 2022/01/25(火) 04:12:42.91 ID:Xj3vI9Ca0
-
実際精神障碍者はどう就労するのがええんや?
- 40 : 2022/01/25(火) 04:27:08.17 ID:VcTQk6PM0
-
>>20
内職や - 24 : 2022/01/25(火) 04:15:45.92 ID:Xj3vI9Ca0
-
下手にちょっと勉強できたりパソコン操作できたりして見た目では健常者と見分けがつかず、なのに変なところで頻繁に体調崩したりするから、どう扱えばいいか分からないから腫れ物扱いなんやろな
「ガ●ジでもこうやってなんJできるんやな」
これ一番傷つく言葉だけどなんの否定のしようがないよ - 25 : 2022/01/25(火) 04:16:25.02 ID:/mG70SVer
-
なんか作文って単語久しぶりにみたわ
- 26 : 2022/01/25(火) 04:16:42.86 ID:6c4ve579r
-
ワイは身体なんやが就職できるか不安や
- 27 : 2022/01/25(火) 04:17:20.09 ID:rwr/vzMj0
-
ワイ身体はいつも精神に採用負けるんやが精神は精神で大変なんやな
- 29 : 2022/01/25(火) 04:18:21.65 ID:6c4ve579r
-
>>27
大卒? - 31 : 2022/01/25(火) 04:20:40.71 ID:AT4XFbEx0
-
>>27
波はあるね確かに
最近は双極性感情障害も穏やかな傾向だけどたまに不安になったりするわ - 35 : 2022/01/25(火) 04:22:48.40 ID:LRv3jGj80
-
>>27
就職の難易度やど普通は精神が最悪やで
なんせ出退勤が安定せんからな
基本的には身体ガ●ジと精神ガ●ジやったら身体取ると思うで - 30 : 2022/01/25(火) 04:20:20.54 ID:rwr/vzMj0
-
法務局は不動産登記やるところや
田んぼ買ったら登記料の方が高いらしくて草 - 34 : 2022/01/25(火) 04:22:21.08 ID:gS/V5lRpM
-
すまん
法務局やった - 37 : 2022/01/25(火) 04:24:22.22 ID:6c4ve579r
-
就職説明会行くと精神だらけ
- 38 : 2022/01/25(火) 04:25:42.53 ID:UBKNSoGd0
-
精神ガ●ジって雇用されるもんなんか?
ガ●ジ枠って基本的に身体が最強で単純作業なら知的もワンチャン、
精神は存在が地雷だからよっぽど飛び抜けた能力持ってないとアウトみたいなイメージあるんやが - 41 : 2022/01/25(火) 04:27:33.18 ID:2ZUt6GjLr
-
>>38
されないよ
ほぼ書類選考で落とされるらしいわ - 43 : 2022/01/25(火) 04:28:09.41 ID:LRv3jGj80
-
>>38
せやで
精神ガ●ジは障碍者の分類で自分が一番マシだと思ってる事がままあるけど
そもそも仕事場に来なくなる率が飛び抜けて高いから一番敬遠されるのが精神ガ●ジや - 45 : 2022/01/25(火) 04:28:58.22 ID:AT4XFbEx0
-
>>38
それは思う
身体で最強スペックいたらだめや
ワイは軽めの精神やから病院の日以外は皆勤できそうな感じやけどな - 42 : 2022/01/25(火) 04:28:09.03 ID:v7k8V0Qc0
-
作文なんて事前に課題に通ずる適当な本とか読んでおいてそのあとがき丸パクリでええぞ
- 46 : 2022/01/25(火) 04:30:09.27 ID:2ZUt6GjLr
-
ツイッターで障碍者雇用について調べると採用されないって喚いてる精神だらけや
- 50 : 2022/01/25(火) 04:32:35.48 ID:AT4XFbEx0
-
>>46
一般雇用やと精神バレた時が怖いしなあ…
やっぱA型とか段階踏んで認めてもらえるような保証人がいないとダメかねぇ… - 48 : 2022/01/25(火) 04:31:17.05 ID:GPXuZyIu0
-
Jに障害に自信ニキが十分いて語れる事実に震える
- 49 : 2022/01/25(火) 04:32:23.44 ID:ac2Q70+U0
-
高スペックの身障と何も出来ない知障が同じ枠なのがおかしい
ワイジ、障碍者雇用に応募するも作文課題があり無事爆死

コメント