- 1 : 2022/12/20(火) 10:59:04.57 ID:rySKDUL0a
- 2 : 2022/12/20(火) 10:59:20.83 ID:rySKDUL0a
-
化け物か?
- 3 : 2022/12/20(火) 11:00:22.98 ID:1Kf/kuLb0
-
強すぎて草
- 4 : 2022/12/20(火) 11:01:54.68 ID:uCOVNtKZr
-
Fラン大の教授でも経歴ド偉いのが当たり前やからな
- 5 : 2022/12/20(火) 11:02:35.62 ID:rySKDUL0a
-
>>4
教授なる人ってほんまみんなエリートなんやなと改めて理解したわ - 13 : 2022/12/20(火) 11:05:26.64 ID:aeeotkm50
-
>>5
これみてワイみたいな感想起きないあたりイッチFランか?
この経歴を偉いと思っちゃうあたりが
むしろこれで愚民が偉いと思うからこそ御用学者が成り立ってるとも言えるな
偉い先生の言う事やから正しいやろ! - 6 : 2022/12/20(火) 11:03:18.81 ID:bODJGsG+0
-
分かったらさっさと講義にもどれ
- 7 : 2022/12/20(火) 11:03:33.28 ID:rySKDUL0a
-
>>6
今日は授業ないし - 8 : 2022/12/20(火) 11:03:59.37 ID:aeeotkm50
-
>>1
こんなんみてもで?としか思わんくね?
なんか私立にいそうやな
御用学者みたいなもんちゃうの?
まともに研究したり論文出したりしてなさそう - 10 : 2022/12/20(火) 11:04:30.07 ID:rySKDUL0a
-
>>8
北大か中央かどっちかや - 9 : 2022/12/20(火) 11:04:09.56 ID:bCBV1zbA0
-
ワイのとこの大学にもこれほどじゃないが
大企業のお偉方から教授になった人おったけど
なぜか最後は幸福の科学のえらいさんになるために辞めたわ - 12 : 2022/12/20(火) 11:05:23.18 ID:rySKDUL0a
-
>>9
幸福の科学ならええほうちゃうの?
宗教としてはそれなりの規模やろ
ワイでも幹部なれるならなる - 21 : 2022/12/20(火) 11:10:45.25 ID:bCBV1zbA0
-
>>12
堅物というほどではないが真面目だったから
学生からは「なんであの人が……」って思われてた
教授も関与して立ち上げたサークルも潰れたしな - 24 : 2022/12/20(火) 11:12:20.85 ID:rySKDUL0a
-
>>21
ちなみにいまその人の情報とかググると出てくるんか?
完全に無とかなら何とも言えんが成功してそうならワイなら素直に祝福するな
完全に考え方の違いやけど - 28 : 2022/12/20(火) 11:14:04.08 ID:bCBV1zbA0
-
>>24
名前忘れちゃった
まあその人が幸せならいいんだけど
当時は感覚の違いから失望する学生が多かった
統一教会とかが表に出て宗教について真面目に考えるのも
ここ最近の話だしな - 29 : 2022/12/20(火) 11:15:17.53 ID:rySKDUL0a
-
>>28
まあ昔なら失望する人多そうや
ワイも中学高校の頃とか新興宗教とかキモキモキモっておもっとったし - 14 : 2022/12/20(火) 11:05:53.57 ID:SKY7Zk580
-
参与ってカッコええよな
- 15 : 2022/12/20(火) 11:06:23.16 ID:rySKDUL0a
-
>>14
政府は嫌いやけど政府に関わってるのはかっこいいジレンマあるよな - 16 : 2022/12/20(火) 11:07:11.60 ID:rySKDUL0a
-
かっこいいというかかっこよく感じるか
- 17 : 2022/12/20(火) 11:07:22.96 ID:vVAJ7aE2r
-
ワイ「暇やなあ……せや!ゼミの助教授の経歴検索でも見てみるかw」
↓
ワイ「初音ミクのコスプレしとる助教授の写真でとるやんけwwwww」 - 19 : 2022/12/20(火) 11:08:20.17 ID:rySKDUL0a
-
>>17
宗教学の先生が艦これのシャツでオンライン講義してたから笑えない - 22 : 2022/12/20(火) 11:11:19.84 ID:Xi7Ergyfd
-
でも「女性なら無条件で採用です」の教授は大したことなかったよな
- 27 : 2022/12/20(火) 11:13:43.60 ID:rySKDUL0a
-
>>22
誰やっけ帝京だか都立?
忘れちゃった
>>23
大学中退が大学中退って書くようなもんか - 25 : 2022/12/20(火) 11:13:07.66 ID:G5AUWMkN0
-
シンクタンクやろこれ
- 26 : 2022/12/20(火) 11:13:20.29 ID:s6gwLPSv0
-
博士なれなかったのにプライドだけ異常に高くて他の奴ら見下しまくったり他の博士とか政治家の文句ばっか
- 30 : 2022/12/20(火) 11:18:22.01 ID:rySKDUL0a
- 35 : 2022/12/20(火) 11:25:49.45 ID:lxhcFXjY0
-
>>30
大学名どころか個人まで特定されてると思うが - 36 : 2022/12/20(火) 11:26:26.20 ID:rySKDUL0a
-
>>35
お前いたんか
見えなかったわ
レスまで小さいんかな - 32 : 2022/12/20(火) 11:23:14.02 ID:BUr7qcPVa
-
ワインの大学Fランに近いけど早慶の大物教授で学会の会長だった人が講師に来てた
こんなとこ来る人やないと思ってたら「わしなんでも鑑定団で学問に使うものの鑑定引き受けたらそんな神聖な物に値段つけるとは何事か!と怒られてちょっとほとぼり覚めるまで奉仕活動として君らの授業面倒見るわ」
と語っててクッソ笑った - 33 : 2022/12/20(火) 11:24:13.14 ID:rySKDUL0a
-
>>32
草
おもろいやん - 37 : 2022/12/20(火) 11:27:24.44 ID:4+N3dOdEp
-
ワイ親戚に京大教授おるんやがどんだけすごいんや
- 38 : 2022/12/20(火) 11:27:51.15 ID:rySKDUL0a
-
>>37
サッカー日本代表のサイドバック - 40 : 2022/12/20(火) 11:29:28.37 ID:4+N3dOdEp
-
教授ってそんなすごい生き物なんやな
Fランの教授はFランで東大の教授は東大やろとか思ってたわ - 42 : 2022/12/20(火) 11:30:39.49 ID:rySKDUL0a
-
>>40
そらFランのほうが低学歴でも教授や講師なりやすいんやろけど、それでも高学歴や官僚が陣取っとる現状は変わらん
すごいよ教授は - 43 : 2022/12/20(火) 11:32:24.44 ID:4+N3dOdEp
-
>>42
なんJで学歴煽りしまくるわ - 41 : 2022/12/20(火) 11:30:13.50 ID:BDBlF6+D0
-
教授になるまでそうとうな道のりやからな
- 44 : 2022/12/20(火) 11:33:58.48 ID:B177GMxna
-
わざわざ大学に籍を置いてる時点で企業じやらない金にならん基礎研究をしてるって事やからな
100年後の為の研究をしとるんやから雲の上の人や - 45 : 2022/12/20(火) 11:35:47.05 ID:Zn4U4Se70
-
大学のレベルと教授の経歴は必ずしも一致しないよな
そりゃ東大早慶にはすごいのがいるけど、Fランでもその分野では有名大教授に負けない第一人者がいることも割とある逆に、マーチとかニッコマの教授で学歴も職歴も自大学だけの場合はコネで採用されてるだけだから大したことない
ワイ「暇やなあ……せや!ゼミの教授の経歴でも見てみるかw」

コメント