ワイ「千葉出身やで」名古屋人「名古屋ほどじゃ無いけど千葉もまあまあ都会やん!」←これ

サムネイル
1 : 2024/06/16(日) 21:26:07.45 ID:5cCXe5cJ0
いや東京まで20分の市川の方が絶対ええやろ…
2 : 2024/06/16(日) 21:26:58.55 ID:5cCXe5cJ0
市川に住んでて名古屋より選択肢少ないジャンルとかマジで無いやろ
3 : 2024/06/16(日) 21:27:14.90 ID:ZWJhHFtK0
ディズニーあるぞって言い返せばええんやぞ
4 : 2024/06/16(日) 21:27:35.87 ID:O7dZ6PPQ0
東京に住めなかった敗北者の街じゃん
5 : 2024/06/16(日) 21:27:42.42 ID:hmSnJuW20
なんで県と市を比較してるんや
6 : 2024/06/16(日) 21:28:23.23 ID:FquGsz4S0
市川・柏・松戸・船橋
全部良いけど何か小粒だよな
8 : 2024/06/16(日) 21:29:49.63 ID:5cCXe5cJ0
>>6
まあベッドタウンやしな
7 : 2024/06/16(日) 21:29:36.88 ID:NhGKSaxk0
ジブリパークとナガシマスパーランドあるねんぞ
9 : 2024/06/16(日) 21:29:50.26 ID:VJD/zBUp0
ワイも市川市民やけど正直名古屋とか下やと思っとるわ
12 : 2024/06/16(日) 21:32:54.46 ID:5cCXe5cJ0
>>9
数回しか行ったこと無いけど埼玉みたいなイメージしか無いわ
17 : 2024/06/16(日) 21:38:04.61 ID:VJD/zBUp0
>>12
あっとるで
10 : 2024/06/16(日) 21:30:38.80 ID:vUbu6bTd0
千葉(御宿町)
↑これが現実なw
11 : 2024/06/16(日) 21:32:41.61 ID:OKY00MDE0
都らの威を借る埼千葉
13 : 2024/06/16(日) 21:34:17.78 ID:QLwBgMYc0
千葉はマジでゴミだと思っている
中途半端に車社会のくせに道が糞
絶対ファミリーで住みたくない
14 : 2024/06/16(日) 21:34:51.17 ID:FquGsz4S0
千葉の右側、語られない
15 : 2024/06/16(日) 21:36:10.59 ID:5cCXe5cJ0
>>14
まあ語られることのある田舎の方が珍しいでしょ
27 : 2024/06/16(日) 21:47:50.77 ID:8SWZiiCed
>>14
オリンピック会場やん
16 : 2024/06/16(日) 21:36:50.64 ID:x9Tvm2xW0
自立した都市の名古屋とただの東京のベッドタウンじゃ勝負にならんやろ
18 : 2024/06/16(日) 21:38:35.72 ID:VJD/zBUp0
>>16
東京から近いから遠いかが重要なんや
28 : 2024/06/16(日) 21:49:04.17 ID:x9Tvm2xW0
>>18
それじゃ東京住みたいのに住めない負け犬ってことじゃん…
やっぱり勝負にならんわ
30 : 2024/06/16(日) 21:50:22.21 ID:VJD/zBUp0
>>28
500キロ離れてるよりマシや
35 : 2024/06/16(日) 22:01:53.16 ID:fWNtUnrzH
>>18
吸い取られてる自慢かな
2002年 都道府県別の1人当たりGDP(都道府県別の1人当たりGDP)
1位 東京 3位 神奈川 4位 千葉 5位 埼玉
2023年 都道府県別の1人当たりGDP(都道府県別の1人当たりGDP)
1位 東京 12位 大阪 35位 神奈川 44位 千葉 45位 埼玉
20 : 2024/06/16(日) 21:39:24.11 ID:5cCXe5cJ0
>>16
なんの勝負か知らんけど単純に千葉の方が全ての面で便利だと思ってる
19 : 2024/06/16(日) 21:38:49.39 ID:vUIiJV3g0
市川船橋浦安あの辺田舎車社会のくせに357しか道がないから永遠渋滞してる
クソオブクソ
21 : 2024/06/16(日) 21:39:53.48 ID:uZ5g75760
千葉住みだが名古屋に住みたい
22 : 2024/06/16(日) 21:40:39.97 ID:FquGsz4S0
チバテレビとか憧れる
23 : 2024/06/16(日) 21:41:55.74 ID:oWpUkZjX0
千葉は木更津が王者感あるよな
ドラマにもなったし都心まで直通のアクアラインあるし
25 : 2024/06/16(日) 21:44:45.50 ID:s5F0thhG0
>>23
川崎国入国するだけだぞ
24 : 2024/06/16(日) 21:44:29.12 ID:A9/pZ7Sw0
千葉って名古屋でいう東海市みたいなもんだからほとんど東京なんだよな
26 : 2024/06/16(日) 21:45:12.75 ID:6XdDGuyp0
西船までは東京みたいなもん
29 : 2024/06/16(日) 21:49:12.27 ID:5cCXe5cJ0
>>26
津田沼じゃね?
31 : 2024/06/16(日) 21:54:25.67 ID:x9Tvm2xW0
名古屋からしたら東京にそこまで魅力感じないからなぁ
一通りなんでも揃ってるからかもしれんが
32 : 2024/06/16(日) 21:59:44.25 ID:514gYe0K0
>>31
名古屋もまあ基本は一通り揃ってるんだろうけど細かい部分で地方を感じること多いわ
飛行機の路線数少なかったりモバイル対応してないローカルのマナカでしか定期券作れなかったりで微妙に不便
33 : 2024/06/16(日) 21:59:56.53 ID:TB7bmswF0
千葉で住むなら流山一強になってきた
34 : 2024/06/16(日) 22:01:10.13 ID:O7dZ6PPQ0
東京からの距離だけでそう言うって事は東京に住めてない時点で負け犬じゃん
36 : 2024/06/16(日) 22:03:03.39 ID:R1sO7as30
市川ってあの事件のイメージが抜けなくてなんかやだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました