- 1 : 2022/03/19(土) 11:57:15.73 ID:q/Gp+4ig0
-
NEXTA@nexta_tv
According to preliminary information, Lieutenant General Andrei Mordvichev, commander of the 8th Combined Arms Army of the Southern Military District of the Russian Armed Forces, was slain in #Chernobayevka, The Insider reports.
https://twitter.com/nexta_tv/status/1504938852909293570人@OKB1917
第8諸兵科連合軍司令官が戦死したという情報があるようだが、事実だとしたらこれで将官の戦死5人目なんですが…しかも初の軍司令官
https://twitter.com/OKB1917/status/1504984807121457152 - 2 : 2022/03/19(土) 11:57:32.96 ID:q/Gp+4ig0
-
司令官が死ぬとかロシア軍崩壊してるだろ
- 3 : 2022/03/19(土) 11:57:58.42 ID:adtEDw6wp
-
どうせロシアのことだから司令官も畑からとれるくらい沢山いるんやろ
- 4 : 2022/03/19(土) 11:58:19.57 ID:h6xFEQlq0
-
CIAとか暗躍しまくってるやろ
- 5 : 2022/03/19(土) 11:58:33.37 ID:Eyu6+hMT0
-
もうこれ半分粛清やろ
- 6 : 2022/03/19(土) 11:58:39.54 ID:9e2UVxiDH
-
米軍も沖縄戦で中将死んでるから…
サイモン・ボリバー・バックナー・ジュニア(英: Simon Bolivar Buckner, Jr.、1886年7月18日 – 1945年6月18日)は、アメリカ合衆国の陸軍軍人。生前の最終階級は中将。没後の1954年7月19日に連邦議会の特別立法により大将を追贈された。
太平洋戦争末期の沖縄戦において連合軍最高指揮官たる中将として従軍・戦死。第二次世界大戦中のアメリカ軍において、敵軍の攻撃によって戦死した者の中で最高位の階級を持つ軍人である[1]。
- 41 : 2022/03/19(土) 12:03:31.52 ID:7K0m4+4Q0
-
>>6
階級高い米軍人を倒した日本人凄い!ってホルホルする奴いそう - 58 : 2022/03/19(土) 12:04:37.43 ID:NCNEs/L8a
-
>>41
なんJって阪神ファン多いからアニキの同胞に出くわすこと多いな - 42 : 2022/03/19(土) 12:03:37.08 ID:vsuCldn50
-
>>6
イキって前出て死んだとか言う割とししょーもないやつ - 45 : 2022/03/19(土) 12:03:41.56 ID:bN+FI/D1d
-
>>6
こいつも結構アホだからな
攻撃激しいから現地視察はやめてくださいって言われたのに出てきて死んだ - 7 : 2022/03/19(土) 11:58:47.73 ID:8MDWIK7Y0
-
来いよプーチン!
- 8 : 2022/03/19(土) 11:58:58.45 ID:0u/qBO8s0
-
通信機器が古すぎて傍受されまくるから上官も前線に行かざるをえないってニュースでやってたで
- 23 : 2022/03/19(土) 12:02:14.18 ID:z6yuEJIOM
-
>>8
そんなことしたら、将官も危険になるのでは?🤔 - 9 : 2022/03/19(土) 11:59:19.83 ID:e5x3mSbKd
-
本望やろ
戦争したいから軍で偉くなったんやろ - 10 : 2022/03/19(土) 11:59:24.55 ID:BaU9EwC+a
-
司令官は前線に出てお前らついてこいってやるのがロシアスタイルやしそら死ぬよ
- 73 : 2022/03/19(土) 12:05:33.77 ID:DvoPC3+p0
-
>>10
そして政治士官は後ろから機関銃を構えてる…と - 11 : 2022/03/19(土) 11:59:44.00 ID:Ij1mLIXC0
-
アンドレイ多すぎ
- 12 : 2022/03/19(土) 11:59:46.16 ID:CteiEAnD0
-
将官全滅したらプーチン出てくる?
- 13 : 2022/03/19(土) 12:00:14.96 ID:BaU9EwC+a
-
>>12
ラインハルトちゃうねんぞ - 14 : 2022/03/19(土) 12:00:17.86 ID:xBYB8kbDd
-
少将4人死んで今度は中将か
これもうロシア軍の再編無理やないの
装備品もゴリゴリ失ってるし - 15 : 2022/03/19(土) 12:00:29.58 ID:EWTwqeCJ0
-
中将レベルが死ぬってもう末期ちゃうんか
- 16 : 2022/03/19(土) 12:00:39.84 ID:ypufy1I10
-
もう終わりだよこの軍
- 17 : 2022/03/19(土) 12:00:47.49 ID:Un3hT1dK0
-
キム中将逝ったー
- 19 : 2022/03/19(土) 12:01:01.41 ID:Ij1mLIXC0
-
ソビエト地代は大将も戦死しとるし今さらや
- 20 : 2022/03/19(土) 12:01:02.26 ID:BwFK1piNa
-
幹部クラス狙い撃ちされまくってない?
もう終わりやん - 21 : 2022/03/19(土) 12:01:04.89 ID:P8ZI4wMmM
-
沖縄戦かな?
- 22 : 2022/03/19(土) 12:01:48.93 ID:d6jFNbaXp
-
中将ってそもそもこんな前線に出てくる存在か?
- 25 : 2022/03/19(土) 12:02:34.79 ID:xBYB8kbDd
-
>>22
たぶん移動中とか狙われてるんやろ
アメリカの衛生情報渡されて - 63 : 2022/03/19(土) 12:04:45.25 ID:wLQnh3SD0
-
>>22
兵士の士気が低いから前線まで来て指揮しないとあかんらしい - 68 : 2022/03/19(土) 12:05:09.76 ID:QSWVgLSn0
-
>>22
ガンダムだと割と出てくるな何だったらMSに乗って最前線まで来る奴もいる - 24 : 2022/03/19(土) 12:02:20.29 ID:bjIYRX3t0
-
こんな上の将校ってどんな状況になったら殺されるんや
- 38 : 2022/03/19(土) 12:03:14.57 ID:KskjyzhL0
-
>>24
キングダムみたいに敵将と一騎打ちしたんや - 27 : 2022/03/19(土) 12:02:42.04 ID:NCNEs/L8a
-
携帯だか安いトランシーバーで通信してるから指令送ってるやつのいるとこ特定されて攻撃受けるんやろ
- 29 : 2022/03/19(土) 12:02:49.08 ID:poadjH/OM
-
その辺のやつ捕まえて適当に将官にしてない?🤔
- 30 : 2022/03/19(土) 12:02:52.45 ID:LkBjVZ/z0
-
これウクライナ軍と称して各国の凄腕戦士紛れ込ませてるんじゃねえの?
流石にそんなポンポン殺されるか? - 43 : 2022/03/19(土) 12:03:38.92 ID:m6sTY6gE0
-
>>30
コマンドーが送り込まれたんやで - 61 : 2022/03/19(土) 12:04:41.49 ID:zHJBjN5ZM
-
>>30
アメリカの情報網のせいで全て位置がバレてる
誰がどこにいるかわかるから
ピンポイントで殺してる - 31 : 2022/03/19(土) 12:02:54.59 ID:sxUddCgi0
-
ホンマに死んでるとしたらウクライナがやったというよりアメリカとNATOがめちゃくちゃ暗躍した結果ではなかろうか
ちょっと死に過ぎやろ - 32 : 2022/03/19(土) 12:02:55.33 ID:tHxcDWIK0
-
スモやんクラスが戦死ってヤバくない?
- 33 : 2022/03/19(土) 12:02:57.61 ID:m5dfsMIK0
-
最後に賞味期限切れた激マズ飯食べていたと思うと悲しくなるな
- 34 : 2022/03/19(土) 12:03:02.62 ID:ypufy1I10
-
アサシンクリードかなんかか?
- 35 : 2022/03/19(土) 12:03:03.96 ID:qlYpmudx0
-
それでも核はつかわないんだから
なんだかんだ使わないんだろうな - 46 : 2022/03/19(土) 12:03:49.60 ID:rtCaf2wI0
-
>>35
ちらつかせてるとはいえ、ホンマに使ったら🇷🇺が🇺🇸にマウント取れる数少ない要素なくなるししゃーない - 50 : 2022/03/19(土) 12:04:08.58 ID:qlYpmudx0
-
>>46
もうとれんだろ - 62 : 2022/03/19(土) 12:04:42.65 ID:rtCaf2wI0
-
>>50
原爆投下に関してはマウント取れるぞ
逆に言えば使ったらもう終わりや - 76 : 2022/03/19(土) 12:05:37.37 ID:qlYpmudx0
-
>>62
そういうことね - 36 : 2022/03/19(土) 12:03:09.32 ID:rtCaf2wI0
-
なんかロシア軍弱ない?
- 37 : 2022/03/19(土) 12:03:11.48 ID:DtUPZUlrd
-
義勇兵(アメリカ空軍)
みたいなのいっぱいいそう
- 39 : 2022/03/19(土) 12:03:17.10 ID:/uao5Eaza
-
あんまりすごさがピンと来やんのやけど
会社で例えるなら部長が製造現場に出ばってきて怪我したくらい? - 49 : 2022/03/19(土) 12:04:00.38 ID:sxUddCgi0
-
>>39
ここ触ると危ないぞーハハハとかやってたら巻き込まれて死亡が五人目や - 66 : 2022/03/19(土) 12:05:02.00 ID:RJKuGQBu0
-
>>39
製造現場に出て来て死んた - 40 : 2022/03/19(土) 12:03:17.92 ID:yFl4nVwV0
-
攻めてる側が死にまくるとか中世かよ
- 47 : 2022/03/19(土) 12:03:56.51 ID:C+hscUgN0
-
リアルスターリングラードやな
- 51 : 2022/03/19(土) 12:04:09.88 ID:I421kTkw0
-
>>1
元丸の内OLのコメント付きなら信憑性爆上がりやんか - 52 : 2022/03/19(土) 12:04:14.75 ID:DvoPC3+p0
-
これプーチンに反抗的だから粛清されてるだけなんじゃないか?
- 53 : 2022/03/19(土) 12:04:15.96 ID:v5PJcquN0
-
中将20人死んだ日本軍よりマシだから…
- 54 : 2022/03/19(土) 12:04:20.55 ID:z+fWj0omp
-
早くビグザム量産しないから
- 55 : 2022/03/19(土) 12:04:22.44 ID:vxtwaH5y0
-
もうツァーリプーチンが率いるしかないよ
- 56 : 2022/03/19(土) 12:04:31.73 ID:e7MJyvON0
-
日本は山本五十六が戦死したぞ
- 57 : 2022/03/19(土) 12:04:33.82 ID:VOtKJXXO0
-
ワンピースで例えるならだれ?
- 59 : 2022/03/19(土) 12:04:37.79 ID:ogiXPn140
-
師団長クラスやな
- 60 : 2022/03/19(土) 12:04:38.29 ID:kjSoh1wS0
-
将も兵もも畠で採れるからセーフ
- 64 : 2022/03/19(土) 12:04:58.48 ID:Un3hT1dK0
-
人革連の中将より軽い首で草
- 65 : 2022/03/19(土) 12:05:00.99 ID:FTeKwjxH0
-
戦争反対派の部下にやられてそう
- 67 : 2022/03/19(土) 12:05:06.60 ID:xa+P1BqDd
-
あのなぁまだスモークやひたぎが死んだようなもんで大将クラスのやばい能力者は生存してんだぞ?
楽観的すぎるやろ - 69 : 2022/03/19(土) 12:05:12.65 ID:gzCOwBPH0
-
ガチでなんjの軍師様でもなんとかなりそうなくらいお粗末な連携してそう
- 70 : 2022/03/19(土) 12:05:13.71 ID:Y0svcRv70
-
ロシア軍内部にスパイがいるだろ
- 71 : 2022/03/19(土) 12:05:22.11 ID:F02enHbX0
-
めちゃめちゃ補足されとるのに前出ようとするから〜
- 72 : 2022/03/19(土) 12:05:27.62 ID:mv3Y7Mv20
-
生き残るのは牟田口中将みたいなやつだけ
- 74 : 2022/03/19(土) 12:05:34.24 ID:bsT+lKLy0
-
21世紀の戦争でもこんな事あるんやなって話が続々と出てくるのが凄いと思うわ
イラクで将官クラスが戦死した事ってあったんかな - 75 : 2022/03/19(土) 12:05:36.48 ID:N82hDgV20
-
ファブルみたいなのがおるんか?
- 77 : 2022/03/19(土) 12:05:38.99 ID:q4wkIxFf0
-
写真みたらおじいちゃんやん
ツイッターのガバ翻訳やと中尉だけど年齢的にも中将よな
ロシア軍の中将が戦死

コメント