- 1 : 2022/04/10(日) 19:33:58.83 ID:YD5T7EBBa
-
https://biz-journal.jp/2022/04/post_289349_2.html
ドル以外の通貨への分散投資が加速
米国の金融市場に流動性を供給してきたのは海外勢、特にオイルマネーだ。
産油国が毎年石油収入を元手に多額の米国債を購入することで基軸通貨ドルの価値が保たれてきたから、
現在の国際通貨システムは「ペトロダラー体制」と呼ばれることが多い。だが、米国がロシア中央銀行が保有するドル資産を凍結したことで動揺が広がっている。
ドルを決済に使えなくなったことで事実上デフォルトに追い込まれつつあるロシアの惨状を見て、
「明日は我が身」と捉え、米国との関係が良好ではない国々の間で米ドルへの依存を減らす動きが活発化するとの憶測が出ている。1974年以来、ドル建てで石油取引を行ってきたサウジアラビアの1月の米国債保有額は1190億ドルとなり、
2020年2月の1850億ドルから大幅に減少した。
原油価格の高騰で潤っているのにかかわらず、米国債を買い増す動きを示していない。米国政府はドルを経済的な兵器として使う傾向が強まったことが災いして、
世界の中央銀行の外貨準備高に占めるドルの割合は1999年の71%から昨年59%に減少した。
ドルは現在でも世界第1位の準備通貨だが、今回のロシアに対する制裁で多くの国々がドル以外の通貨への分散投資を加速させてしまうのではないか。ドルが準備通貨の地位にあるおかげで米国債をはじめとする米国資産の需要が堅調だったのだが、
米国自身がその基盤を毀損しているという皮肉な構図となっている。 - 2 : 2022/04/10(日) 19:36:58.27 ID:+CHYFkwW0
-
サウジアラビアがテロ支援国家認定されるのか
- 3 : 2022/04/10(日) 19:37:10.91 ID:1VBe9qfH0
-
反ワクプーアノンが必死にこれ言ってる
- 4 : 2022/04/10(日) 19:37:24.94 ID:otI7D8uYa
-
赤狩りネトウヨどーすんのこれwwww
- 5 : 2022/04/10(日) 19:38:13.35 ID:g9sDpbBb0
-
まさに、中国の望む方向に世界が動いてる気がするわ
中国包囲網とかワケワカラン事してないでアジア全体で協調路線に行かないとダメだろう - 30 : 2022/04/10(日) 20:06:38.64 ID:F3t+odJ80
-
>>5
アジアで中国包囲網なんて言ってるの日本だけだぞ - 6 : 2022/04/10(日) 19:38:48.66 ID:FKRaUQNg0
-
ユーロが事実上スタートしたのが1999年
その年と比較すればドルの準備高が大幅に減るのは当然
この記事基本的な知識がない人が執筆したのかな? - 10 : 2022/04/10(日) 19:41:16.88 ID:YD5T7EBBa
-
>>6
じゃあなんでユーロが誕生したのかとか考えたことないん? - 26 : 2022/04/10(日) 19:53:40.88 ID:hACGSUZg0
-
>>10
なんで1999年という中途半端な年と比較したんだい? - 28 : 2022/04/10(日) 19:59:11.60 ID:YD5T7EBBa
-
>>26
ユーロ自体が米ドル覇権に対抗するために生まれた貨幣体制だと理解できていれば聞くまでもないことだよね - 27 : 2022/04/10(日) 19:56:52.33 ID:nYTBS+p5a
-
>>6
ユーロ前夜のドイツ・マルクとフランス・フランの合計よりもユーロの方が準備高はかなり高くなってるんだよなぁ - 7 : 2022/04/10(日) 19:38:51.94 ID:eXgOkfPI0
-
その影響を受けてドル高になってんのか?
- 8 : 2022/04/10(日) 19:40:40.50 ID:X52vijm4M
-
元が覇権とるのかな
- 9 : 2022/04/10(日) 19:40:41.24 ID:RrJkAHJw0
-
バイデンはどうするつもりなの?
- 11 : 2022/04/10(日) 19:44:41.71 ID:je6xcQYfr
-
IMFの言うとおりになるね ドルのドミナントが縮小するだけ
- 12 : 2022/04/10(日) 19:45:00.36 ID:Xbqcr4sX0
-
プーアノンがいくら信心しても米ドルの独り勝ちジャップ円の独り負けなんですけどね
- 13 : 2022/04/10(日) 19:45:21.14 ID:dowDNmtOM
-
この辺は全部プーチンの掌の上や
- 14 : 2022/04/10(日) 19:46:13.06 ID:Tk6F7I4C0
-
ただでさえアメリカは政治が不安定になってる
その時の政権の気まぐれでゼロにされるとか受け入れられないリスクだ - 15 : 2022/04/10(日) 19:46:20.11 ID:OyMyXr8b0
-
やっぱり円だわな
- 16 : 2022/04/10(日) 19:46:27.11 ID:je6xcQYfr
-
アメップ国債も買わなくなって買うのはジャップだけ
- 17 : 2022/04/10(日) 19:47:44.25 ID:Q2vrlGVz0
-
円は米ドル以下だから問題ない
- 18 : 2022/04/10(日) 19:48:41.27 ID:UO9Nzm/g0
-
バイデンはもうボケてるから何も考えてないぞ
- 19 : 2022/04/10(日) 19:49:21.40 ID:IzRsJ7YR0
-
資源国と喧嘩して何か得るものはあったのか?
- 20 : 2022/04/10(日) 19:50:01.24 ID:1te4i0cU0
-
ドル高つっても利上げで膨れ上がってるだけだからなあ
- 21 : 2022/04/10(日) 19:50:14.32 ID:o0ebvG3EM
-
バイデン無能すぎて草
- 22 : 2022/04/10(日) 19:50:24.70 ID:t3Ki3nTF0
-
無視される円
- 23 : 2022/04/10(日) 19:50:49.85 ID:9jaYpw8V0
-
円高来る?
- 24 : 2022/04/10(日) 19:51:42.06 ID:HHGKqwUS0
-
ブロック経済化からの世界大戦コンボ来るか?
- 25 : 2022/04/10(日) 19:51:57.58 ID:G8PUemtE0
-
それ以上に離れられてる円
- 29 : 2022/04/10(日) 19:59:39.99 ID:Uf+ZeQzLM
-
現実はインフレ抑制利上げでドル高やんけ
寝てる間にドルは買われる - 31 : 2022/04/10(日) 20:10:27.14 ID:lD9raCBq0
-
PPPベースや貿易額基準の潜在的な経済規模は中国が既にアメリカ抜いてるし時間の問題だった
19世紀後半にはアメリカがイギリスの経済規模抜いてたのに基軸通貨がポンドからドルに変わったのは第一次世界大戦後だったように覇権国家と基軸通貨の変遷はきっかけが無いと起こらないが今回の件は一つのきっかけにはなり得る
コメント