
- 1 : 2022/09/27(火) 18:47:31.78 ID:wlCsY9mw0
-
プーチン動員令、国内パニックだけじゃない深刻な影響
https://news.yahoo.co.jp/articles/0522acb71026dcf19421bc46d3fae3f595529a6f - 2 : 2022/09/27(火) 18:47:38.80 ID:wlCsY9mw0
-
まぢで
- 3 : 2022/09/27(火) 18:48:13.54 ID:rnWakpJpM
-
ゼレンスキーの死
- 4 : 2022/09/27(火) 18:48:55.99 ID:KgvqCGk20
-
ソ連のアフガン侵攻は10年続いたからな
プーチンか死んだぐらいで、後継がしれっと撤退やろうな - 5 : 2022/09/27(火) 18:49:31.21 ID:SSJJ5/eu0
-
お気にのロシア移住日本人ユーチューバーが車徴発されるかもとか言ってたもうむちゃくちゃ
- 17 : 2022/09/27(火) 18:58:32.82 ID:pZWBz54ua
-
>>5
ロシア移住系のユーチューバーがいきなり深刻になってて笑った
数週間前まで町は変わってません何でも買えますって煽ってたのに - 6 : 2022/09/27(火) 18:51:22.38 ID:ahHJgi8V0
-
ロシアの山上が生まれるまで
- 7 : 2022/09/27(火) 18:52:44.56 ID:a3MChMyk0
-
何が?
4州が民主主義でロシア復帰したからもう終わりだよ
バイデン-ゼレンスキが侵略戦争始めない限り - 8 : 2022/09/27(火) 18:53:27.19 ID:acUyXDgMa
-
>>7
ロシアの勝ちなの? - 18 : 2022/09/27(火) 18:59:02.26 ID:a3MChMyk0
-
>>8
ロシア政府はルガンスク,ドネツク,ザポロジエ,ヘルソン州のロシア国民の為に多大な損失を負ったよ
ウクライナ人もゼレンスキに徴用されて50万人以上死亡させられてしまった
利益を得たのわネオナチ軍の侵略から救われた4州のロシア国民と
ウクライナの農地の半分近くを併呑したアメカス企業 - 24 : 2022/09/27(火) 19:03:39.35
-
>>7
国連もEUも元ソ連邦の国々もそんなの認めないと言ってますが - 26 : 2022/09/27(火) 19:05:18.73 ID:1AzPPR6i0
-
>>24
だから何? - 9 : 2022/09/27(火) 18:54:44.09 ID:Q7BV2Hn10
-
併合が完了する30日以降がどうなるかまったくわからん
- 10 : 2022/09/27(火) 18:55:18.05 ID:H8qn8TWI0
-
終わるとしたら土地が凍る今年の12月から2月かなと思う
ロシアがどれだけの兵力を投入できるかだけどそれで終わらないとイランイラクくらい続く - 11 : 2022/09/27(火) 18:55:52.52 ID:gERdXxTb0
-
ゼレンスキーのせいでなぁ・・・
- 12 : 2022/09/27(火) 18:56:01.98 ID:x0xbULO50
-
EUが苦しむ冬まで頑張れ
- 13 : 2022/09/27(火) 18:56:33.11 ID:pZWBz54ua
-
プーアノン発狂しすぎやろ
- 14 : 2022/09/27(火) 18:56:43.62 ID:H2BT5el+0
-
今回の編入で一旦休戦状態になるんじゃね
- 15 : 2022/09/27(火) 18:57:45.82 ID:1AzPPR6i0
-
ヨーロッパが死ぬ
- 16 : 2022/09/27(火) 18:58:00.69 ID:831cGg7f0
-
プーチンが死ぬかゼレンスキーが死ぬか日本に核が落とされるか
- 31 : 2022/09/27(火) 19:06:50.19 ID:R9AAhCOOa
-
>>16
プーチ死んでも何も変わらんでしよ?あいつあれでも穏健派だし激化するだけだよ - 19 : 2022/09/27(火) 19:00:36.42 ID:1AzPPR6i0
-
いまノルドストリームの破壊がトレンドなんだが
嫌儲は遅いよなぁ - 20 : 2022/09/27(火) 19:01:32.60 ID:XpgCWc1Ja
-
ロシアが総動員したらさすがにウクライナに勝ち目ないわ
- 21 : 2022/09/27(火) 19:02:14.61 ID:VLGKUGwy0
-
え?テレビじゃずっとウクライナ軍が勝ってるじゃん
ウクライナ楽勝でしょ? - 22 : 2022/09/27(火) 19:02:57.36 ID:WkYPDbK2F
-
もうロシアは終わらせたがってる
ウクライナをロシアの永遠の敵にした挙句東部併合ってのは損失の固定化だが
敗北を勝利と言い張って無理矢理終わらせるにはそれしかない
後はウクライナがどこまでやるか次第 - 25 : 2022/09/27(火) 19:03:46.11 ID:dAd4Wx3t0
-
しれっと核ブチ込んで終わる
- 27 : 2022/09/27(火) 19:05:26.83 ID:j4hMQgmJ0
-
ロシアでクーデターが起きてプーチンが死んで終わりだろ
- 32 : 2022/09/27(火) 19:06:52.41 ID:1AzPPR6i0
-
>>27
それはバイデン政権の願望ね
全然叶わないんだけど - 28 : 2022/09/27(火) 19:05:34.85 ID:H8qn8TWI0
-
ロシアは今回30万動員というから20万人いた今年2月との比較で大体目標は想像つくんじゃないの
- 34 : 2022/09/27(火) 19:07:06.65 ID:j4hMQgmJ0
-
>>28
20万の精強な歴戦の正規兵を投入してダメだったのに
30万の素人に骨董品の武器を持たせてバンザイ突撃させても結果は知れてそう - 29 : 2022/09/27(火) 19:06:18.28 ID:Ad7ZSDp40
-
ゼレンスキーが死ぬかロシア軍に捕獲されれば終わる プーチンが死んでも終わる
- 30 : 2022/09/27(火) 19:06:35.80 ID:+gG4kH8XM
-
ビジネスでやってるんで儲かる間は終わらないだろ
- 33 : 2022/09/27(火) 19:07:04.19 ID:0L8lK3330
-
EUが崩壊して終わる
アメリカは大勝利 - 35 : 2022/09/27(火) 19:07:28.97 ID:1cSPcd4u0
-
ロシアが折れろよ
- 36 : 2022/09/27(火) 19:07:29.33 ID:Ad7ZSDp40
-
俺が死ぬ
- 37 : 2022/09/27(火) 19:07:38.77 ID:EDsIFws20
-
ウクライナのロシアが占領してる東部・南部の住民も徴兵されてるんよな
恨みを持ってなかった住民も親しい人・愛する人を殺されれば恨みを持つ
どっちがどういう風に勝っても恨みは残るわけで・・・
コメント