- 1 : 2022/03/02(水) 20:29:16.02 ID:eRueD/H/0
-
日本の技術で防げるんか?
- 2 : 2022/03/02(水) 20:29:43.62 ID:MsERfiso0
-
みずほ治してくれるんか
- 3 : 2022/03/02(水) 20:29:50.47 ID:eRueD/H/0
-
ATMにいれたキャッシュカードが出てこなくなるかもしれへんで
- 4 : 2022/03/02(水) 20:29:54.18 ID:bGTxKuaDd
-
>>1
はいクソガキ試合中 - 13 : 2022/03/02(水) 20:32:11.73 ID:yG4Dmuzmr
-
>>4
戦争中やぞ - 22 : 2022/03/02(水) 20:34:11.57 ID:VKpOaqyi0
-
>>4
試合みろ - 5 : 2022/03/02(水) 20:29:55.56 ID:6Zl+BmYYM
-
日本には遺憾砲があるから
- 6 : 2022/03/02(水) 20:30:18.46 ID:eRueD/H/0
-
送金とかも遅れるかもしれんし・・・
- 7 : 2022/03/02(水) 20:30:21.35 ID:s1RjHst4d
-
そんなんされんでも勝手にサイバー攻撃うけてるやろいっつも
- 8 : 2022/03/02(水) 20:30:54.28 ID:eRueD/H/0
-
メガバンのシステムに万が一異常があったら大事やろ、もっと真剣に考えようや
- 9 : 2022/03/02(水) 20:31:21.84 ID:M3qeqUCF0
-
みずほ、ずっと前からサイバーテロの被害に遭っていた
- 10 : 2022/03/02(水) 20:31:25.46 ID:eRueD/H/0
-
サイバー攻撃のリスクはまじで過小評価されとると思うわ
- 11 : 2022/03/02(水) 20:31:36.57 ID:CGtS9wKAa
-
流石に日本には喧嘩売らんやろ
ウクライナみたいな雑魚と違って日本には過去負けてるし - 12 : 2022/03/02(水) 20:32:05.41 ID:eRueD/H/0
-
メガバンの社長のクビが飛ぶ事態になるかもしれへんのやぞ・・・?
- 14 : 2022/03/02(水) 20:32:13.33 ID:aHW3Hcme0
-
このタイミングでみずほのシステム障害が発生してサイバーテロだと主張しても一人も信じないやろな
- 25 : 2022/03/02(水) 20:34:42.51 ID:eRueD/H/0
-
>>14
反日乙
そもそも今までの不具合がロシアによるサイバーテロの可能性あるよね? - 15 : 2022/03/02(水) 20:32:19.68 ID:Z29hYt9ip
-
みずほのシステムをなめるなよ
- 16 : 2022/03/02(水) 20:32:34.09 ID:zJnBaXpQ0
-
よくあるし大丈夫
- 17 : 2022/03/02(水) 20:32:36.46 ID:P1sJp9U/0
-
みずほ銀行というもっとも脆弱なシステムの銀行www
- 18 : 2022/03/02(水) 20:33:10.30 ID:eRueD/H/0
-
プーチン「お前らのクレカも使えなくしてやろうか?」
日本人震えてるやろこれ・・・
- 19 : 2022/03/02(水) 20:33:38.47 ID:WGV3YgWl0
-
逆にロシアの兵器からミサイルが出なくなる不具合が生じる
- 20 : 2022/03/02(水) 20:33:55.16 ID:eRueD/H/0
-
普段からちゃんとしてないからこういうときに危機に立たされるんやぞ
百年兵を養うわただ平和のためや - 21 : 2022/03/02(水) 20:34:03.22 ID:kFsQAzYM0
-
攻撃受けるのはみずほ銀行やろな
- 23 : 2022/03/02(水) 20:34:25.53 ID:k1/PRyur0
-
みずほは逆に治りそう
- 24 : 2022/03/02(水) 20:34:26.40 ID:A012Rigt0
-
もうトヨタ攻撃されてなかったか
露助の仕業かしらんが - 28 : 2022/03/02(水) 20:35:21.60 ID:sm1yKnoOa
-
>>24
流石に今の状況でロシア以外はないんちゃう?
日本いじめるロシア許せねぇ - 26 : 2022/03/02(水) 20:35:03.67 ID:XjYExQu00
-
トヨタが攻撃されたのもロシアじゃないか?
- 27 : 2022/03/02(水) 20:35:19.71 ID:z9IzDe7qM
-
プーチン「ええ…なんやこのみずほ銀行とかいうガバガバシステム…」
- 29 : 2022/03/02(水) 20:35:33.05 ID:5jQ0ruuGM
-
昔からセルフサイバー攻撃してる銀行があるらしいな
- 30 : 2022/03/02(水) 20:35:40.74 ID:r4yrpuDod
-
みずほはサイバーテロにあってたんか
- 31 : 2022/03/02(水) 20:35:51.02 ID:eRueD/H/0
-
某メガバンにサイバーテロ→取引履歴のある各銀行に飛び火→日本の金融セクターがパンク
あり得るんやで?
- 32 : 2022/03/02(水) 20:35:59.72 ID:dr6a+SyA0
-
サイバー攻撃でみずほを直したwww
- 33 : 2022/03/02(水) 20:36:19.28 ID:/BcQVNUu0
-
みずほはもういっそ1からシステム組み直すんじゃいかんのか?
- 34 : 2022/03/02(水) 20:36:20.63 ID:18nqRFKJ0
-
電子マネーの方が狙われそう
- 35 : 2022/03/02(水) 20:36:43.16 ID:h0VpYlXA0
-
日本の銀行は専用線で繋がってるから
インターネットとは別やで - 36 : 2022/03/02(水) 20:36:48.81 ID:grL7INV8M
-
ワイの残高100000万円ほど増やしてくれ
- 37 : 2022/03/02(水) 20:36:50.09 ID:s8+HHnkB0
-
ソースコードみて「な……なんでこんなものが動いてるんだ!?」てドン引きしそう
ロシア「くっそ経済制裁された…腹いせに日本の某銀行サイバー攻撃したろ!」←こうなったらどうすんの

コメント