ロシア「おい!アメリカ!💢」アメリカ「中国中国中国中国……..唯一のライバル」

サムネイル
1 : 2022/10/15(土) 11:43:30.06 ID:az93FaJk0

ロシア、中国より格下扱い ウクライナ侵攻で記述は増加―米安保戦略

 【ワシントン時事】バイデン米政権は12日に公表した国家安全保障戦略で、ウクライナに侵攻するロシアを「自由で開かれた国際秩序に対する差し迫った脅威」と位置付けた。昨年3月に公表した戦略の暫定指針から記述は大幅に増加。しかし、「唯一の競争相手」と名指しした中国に比べて扱いは低かった。

 「ロシアのウクライナ侵攻が、バイデン政権の外交政策のやり方を根本的に変えたとは思わない」。戦略の取りまとめを担ったサリバン大統領補佐官(国家安全保障担当)は公表後、記者団にこう語った。
 戦略は経済力や外交力、軍事力、技術力などで中国への警戒感をあらわにする一方、ロシアは「中国のような全般的な能力を備えていない」と断定。さらにウクライナ侵攻で「ロシアは戦略的限界を露呈した」と分析した。
 バイデン政権は暫定指針では、ロシアを「国際秩序の妨害者的な役割を果たす意思を持ち続けている」と指摘したが、言及は少なかった。しかし、今年2月にロシアがウクライナに侵攻。これを受け、戦略の公表時期も当初予定の今年2月から遅らせていた。
 ただ、ロシア関連の記述は暫定指針から大幅に増えたものの、ロシアよりも中国を重視する姿勢に変化はなかった。中国とロシアをほぼ同列に扱った2017年のトランプ前政権時代の戦略と比べても、ロシアの扱いの低さは際立っている。
 背景には、ウクライナ侵攻でのロシアの苦戦がある。米国は、北大西洋条約機構(NATO)や先進7カ国(G7)を主導する形で対ロシア包囲網の構築にも成功しつつあり、サリバン氏は「2月時点では侵攻はすぐに終わり、ロシアは今よりもずっと良い立場にいると考える人が大勢いた」と強調した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022101300642&g=int

2 : 2022/10/15(土) 11:43:53.65 ID:az93FaJk0
どうすんのこれ….
3 : 2022/10/15(土) 11:44:14.86 ID:az93FaJk0
まじでやばい….
4 : 2022/10/15(土) 11:44:19.79 ID:az93FaJk0
どうして….
5 : 2022/10/15(土) 11:44:24.06 ID:az93FaJk0
🥺
6 : 2022/10/15(土) 11:44:38.91 ID:lKyovam6d
ライバルになれてるかな?
ぶっちゃけもう一強のとこを嫌がらせしまくって均衡保ってるようにも見えるが
7 : 2022/10/15(土) 11:45:11.77 ID:s2Ui5bxNM
かまってやれよ
8 : 2022/10/15(土) 11:45:52.67
軍事力だけが取り柄と思われてたのに
それが雑魚だとバレたらそら相手にされんわな
9 : 2022/10/15(土) 11:46:06.95 ID:WLg3KVug0
ロシア相手じゃ予算取れねんだわ
10 : 2022/10/15(土) 11:46:15.47 ID:dw8yiCIW0
ロシア人のプライドズタズタで草
11 : 2022/10/15(土) 11:46:47.28 ID:DBTvuyS00
>>1
ロシアにはアメリカに匹敵するほどの技術がない
中国には白人と戦う勇気がない
したがってこれらに加え狡さを持ったアメリカは
まだまだ覇権は譲らないだろう
25 : 2022/10/15(土) 11:51:30.12 ID:e35J1UsL0
>>11
じゃあちょっとでいいから隣の忠実な属国を救ってくれたりしない?
12 : 2022/10/15(土) 11:47:36.12 ID:aJYWD2r90
中国人が一番ガッカリしてるよ
13 : 2022/10/15(土) 11:47:37.34 ID:gJJO88Ii0
ザコ狩り専門ってばれたんだな
14 : 2022/10/15(土) 11:47:38.82 ID:pjNXjtSO0
ロシアが西側に入れば中国包囲網完成するのに
15 : 2022/10/15(土) 11:48:16.96 ID:1yhAbl+d0
あんだけデカくて資源もあるのに
経済力は韓国より下。
恐れられていた軍事力も、実は大したことが無かった。
核兵器は事実上使えない兵器だし
ロシアには何があるのか、、?
24 : 2022/10/15(土) 11:51:24.55 ID:nYPd2nivM
>>15
し…資源はあるから….🥺
16 : 2022/10/15(土) 11:48:31.63 ID:UfTy4FUA0
反米プーアノンの故郷ロシアが…
17 : 2022/10/15(土) 11:48:34.62 ID:jpQwpu0Q0
中央アジアのアフリカって感じ
18 : 2022/10/15(土) 11:48:37.45 ID:dmFO/nUe0
人類日々進歩してるわけで国力のベースとなる産業や技術が伸びてない国はそりゃこうなる
これはわーくににも言える
20 : 2022/10/15(土) 11:49:32.02 ID:Vc+rgKes0
>>18
日本政府は何故かそれを軽視してさえいるからね
19 : 2022/10/15(土) 11:49:14.17 ID:rXg4uc5Fd
ロシアの弱さを見抜けなかったあたり、アメリカの情報収集能力もそこまで高くはないのかもしれない
知ってたけど軍事費のために誇張してたのかもしれないが
29 : 2022/10/15(土) 11:51:47.14 ID:DBTvuyS00
>>19
軍事力もそうだしそもそも統治力だよな
部分的動員でみせたあの連邦政府の統治力の低さはアメリカも驚いただろう
いかにロシア国内がぐだぐだであったか判明した
でもこれはきっと日本も似た問題が噴出すると思うよな
たぶん日本人とロシア人は少し似てる
39 : 2022/10/15(土) 11:54:33.66 ID:HXt0KHgm0
>>19
いや見抜いてたと思うぞ
その弱いロシアでもウクライナくらいには勝てるだろうという見立てが外れたってだけで
21 : 2022/10/15(土) 11:49:39.02 ID:BKXIYOan0
ロシアとつるんでる中国が本丸なんだよなあ
22 : 2022/10/15(土) 11:50:18.43 ID:IzTbdk6/0
元々軍事しかないのに軍事すらしょぼいってバレたらそらね
23 : 2022/10/15(土) 11:50:54.37
中国はいいよな
80年代今の中国と同じ立場だったジャップはジャパンバッシングで差別されまくって産業ごと潰された
中国は仲間が大勢いるから戦えてる
植民地はつれぇよ…
26 : 2022/10/15(土) 11:51:30.77 ID:xl9OSeMo0
プーチン「よそ見をするのはやめてよ」
27 : 2022/10/15(土) 11:51:40.51 ID:dr3qaIZU0
ロシアは20年前のイメージと変わらないからな
中国はだいぶ変わったけど
28 : 2022/10/15(土) 11:51:42.05 ID:1yhAbl+d0
テクノロジーに乏しく経済力も弱いのに、戦争だけ強いとか
普通に考えてあり得ない事だった。
一方中国は本当の強さがある
30 : 2022/10/15(土) 11:52:33.83 ID:12MKZxWh0
昔は
偉大な芸術家文学者科学者色々いたのに…
31 : 2022/10/15(土) 11:52:52.56 ID:N5vKgtWkM
ロシアが格下というよりは現在進行形で弱体化作戦が成功してるからしばらくは気にしなくても良くなったってことじゃないのかなあ
32 : 2022/10/15(土) 11:52:54.71 ID:Bj4OyUZKF
ロシアも政府がまともならもっと脅威になれただろうに
33 : 2022/10/15(土) 11:53:18.75 ID:NwLI/CKY0
2014年のオバマの見解

オバマ大統領は25日、オランダのハーグでオランダのルッテ首相との会談後の記者会見で、プーチン大統領に関する質問が出たことを受け「ロシアは近隣諸国を脅かす地域大国にすぎない」と話した。また。「米国も近隣諸国に影響力を持ってはいるが、これらを力で抑圧したり侵略する必要はないと考える。ロシアの行為は力の表出ではなく、むしろ軟弱さの発露だ」と主張した。さらに、「ロシアが軍事的に介入しなければならないと感じて国際法を違反するのは影響力が落ちたことを意味するものであり、強大化していることを示唆するものではない」と強調した。
特にロムニー前共和党大統領候補がロシアを「米国の地政学的な好敵手」と表現したことに対し、「ロシアは米国の国家安保でナンバーワンの脅威ではない」と評価を切り下げた。オバマ大統領の欧州訪問に随行するホワイトハウスの当局者はオバマ大統領の発言と関連し、「大統領が話そうとしたのは、ロシアがこれ以上特定地域を代表したり全世界の理念競争を率いる過去のソ連ではないという点」と釘を刺した。それとともに、「冷戦時代のソ連と違いロシアは単に無力な近隣諸国を脅かす行為をしているだけ」と話した。一言で米国と覇権を争う強大国ではなく特定地域でガキ大将役をする国にすぎないという意味だ。

34 : 2022/10/15(土) 11:53:19.86 ID:5PyShzbq0
今度は台湾人日本人が狼牙棒でぶっ殺されてるのに中国雑魚wって言い始めるんですねわかります
35 : 2022/10/15(土) 11:53:35.53 ID:9orH4DRX0
中国は金があるから装備も近代化されてるからな
ロシアは未だにWW1と同じだし制空権もとれないし誘導弾も数が少ないということがばれてしまった
36 : 2022/10/15(土) 11:53:49.95 ID:WoWRLdQz0
ロシア強い強い!って煽りまくって予算確保したのがアメリカ国防省
実際は宣戦布告しないで攻めたウクライナすら落とせないクソザコだったってね
49 : 2022/10/15(土) 11:57:18.98 ID:HXt0KHgm0
>>36
IR関係の記事読めば分かるけど
アメリカ軍ってそもそもここ十年くらいずーっとロシアの話してないからね
アメリカ軍がロシアの脅威を煽りたてて~ってのがまずデマなんよ
アメリカ軍はここ最近は中国と中東の話しかしてない
ロシアはもうオワコンの地域大国くらいの扱いでしかなかった
37 : 2022/10/15(土) 11:54:10.37 ID:STeTyoSg0
ワイもかつての同級生に差をつけられまくってロシア気分😭
38 : 2022/10/15(土) 11:54:10.95 ID:1mKZ8YLt0
クソザコなヤクザなんて誰が怖がるんだ
40 : 2022/10/15(土) 11:54:41.36 ID:Vkh6uADO0
バイデンが唯一の競合国って発言したからな
こんな偉大な中国を未だに軽視してるゴミクズネトウヨ
41 : 2022/10/15(土) 11:55:19.57 ID:1yhAbl+d0
ロシア人のインタビューとか見てると
西側よりも日本人やアジア人に似てると感じる事が多い
みんな上に逆らうことを諦めている
民主主義への執着が薄い
44 : 2022/10/15(土) 11:56:22.11 ID:STeTyoSg0
>>41
タタールに分らせられたのが駄目なのか?
53 : 2022/10/15(土) 11:57:57.49 ID:CPokCqUX0
>>44
ソ連時代が長すぎて江戸時代の百姓みたいになってしまっている
42 : 2022/10/15(土) 11:55:51.99 ID:MuJWkCmR0
ロシアって被害妄想と被害者意識がやたら強くてストーカーかつDV男ってイメージだわ
43 : 2022/10/15(土) 11:56:00.33 ID:Agt5+ePi0
というか脅威が中国ロシアから中国だけに一本化されて万々歳だよな
同時に攻められたら対応力なくて終わりだったのに
45 : 2022/10/15(土) 11:56:29.92 ID:DBTvuyS00
アメリカが恐れたファーウェイを生んだ中国
この技術力の高さはもはや日本が逆立ちして敵わない
ちょうど明治時代に中国が日本に対して感じたことを今我々が
中国に対して感じている
46 : 2022/10/15(土) 11:56:59.66 ID:R0SmAiDKM
アメリカ覇権の不当権益がどんだけあんだよって話だよな
中国に覇権の一部が移ればアメリカは発展を続けるパワーも失って衰退速度がかなり上がるだろう
47 : 2022/10/15(土) 11:57:11.57 ID:2Wc03xW80
バイデン<ロシアはすておけ!今は中国だ!
48 : 2022/10/15(土) 11:57:13.11 ID:2kSd7UcQ0
格下ロシア相手にボロ負けになりそうなアメリカさん流石っす
50 : 2022/10/15(土) 11:57:29.62 ID:9Sj3/rxja
頭の良さでもやっぱ中華はすげーよってなるし
ロシアくんにはマルクスもガッカリだよ
51 : 2022/10/15(土) 11:57:48.06 ID:1yhAbl+d0
中国とロシアが組んだら厄介だと思われていたが
格が違いすぎた
中国もロシアを相手にしなくなるだろう
中央アジアの旧ソ連諸国も、ロシアを見切り始めてる
52 : 2022/10/15(土) 11:57:55.82 ID:rfSERmr20
世界中の子供をtiktokで一生支配できる中国に分があると思う
54 : 2022/10/15(土) 11:58:03.65 ID:xzUfBrSe0
中国は一帯一路で中央アジアや東欧の国に相当な投資をしてるもんな
あそこらへんはもうロシアの裏庭じゃなくて中国の裏庭

アフリカにも大規模融資したうえで、コロナ禍で苦境に陥った国には再建免除をして中国支持率が爆上がり

55 : 2022/10/15(土) 11:58:27.56 ID:G+yefCvj0
ジロンボは平和に暮らせないのか
56 : 2022/10/15(土) 11:58:56.04 ID:MuJWkCmR0
ロシアくんはアメリカが!アメリカが!って必死になって相手にしてもらおうとするけど当のアメリカは全然振り向いてくれない
57 : 2022/10/15(土) 11:59:03.58 ID:ymP2KJ8A0
中国はアホムーブしてくれないから大変だ
58 : 2022/10/15(土) 12:01:05.55 ID:wI7YJkCo0
中国とインドは古代の大帝国だしそもそも意識が違うんだろうな
59 : 2022/10/15(土) 12:01:19.37 ID:HXt0KHgm0
冷戦終結時に何千人いたアメリカのロシア研究者は一斉に失業して中東・中国の研究者に鞍替えしたと言われていて
それくらいアメリカ軍はロシアのこと重視しなくなってる
アメリカはロシアが対米でタイマン張れるほど強くないのなんてとっくに見抜いてる
だから最近は中国の話しかしてない
60 : 2022/10/15(土) 12:02:58.55 ID:a2q/zUux0
俺の話をしろ…
61 : 2022/10/15(土) 12:03:13.99 ID:xzUfBrSe0
中国の外交態度を叩こうにも、チベット問題くらいしかないもんな

建国から今の今まで虐殺と差別の嵐のアメリカは圧倒的に道徳的に劣位な立場

62 : 2022/10/15(土) 12:04:09.38 ID:Cpf7w3yb0
仮想敵が中国やインドに移ったらアジア差別がもっと露骨になるんちゃうか

コメント

タイトルとURLをコピーしました