- 1 : 2022/03/07(月) 12:28:20.22
-
ロシア、3/11にインターネットの完全遮断を予定とのこと。
https://twitter.com/hiyori13/status/1500617257256321024 - 2 : NG NG
-
この時代にネットを失うって・・・
- 3 : NG NG
-
ネット見たら国が崩壊しちゃうもんな
- 4 : 2022/03/07(月) 12:29:16.18 ID:R7oAMH2wM
-
20年間ほぼ毎日5ちゃん見てる俺には耐えられん
- 5 : 2022/03/07(月) 12:29:16.25 ID:PTNhunhJ0
-
大日本帝国しぐさかな
- 6 : NG NG
-
国際取引一切できなくなるやん
- 7 : 2022/03/07(月) 12:29:27.41 ID:J7wKn0Ow0
-
極北朝鮮
- 8 : 2022/03/07(月) 12:29:48.33 ID:PTNhunhJ0
-
負けてるのに勝ってるって言うためか
- 9 : 2022/03/07(月) 12:29:49.33 ID:ohJhf88W0
-
ロシアのケンモメン詰んだな
- 10 : NG NG
-
荷物とかも届かなくなりそう
- 11 : 2022/03/07(月) 12:29:54.09 ID:6cIqMOgvd
-
ネットから解放されるのか
幸せになれるな - 12 : 2022/03/07(月) 12:30:14.21 ID:DJUThxgrd
-
ネット遮断とかプーチンやり放題になるやん
- 13 : 2022/03/07(月) 12:30:16.11 ID:/UnuOqhVa
-
インターネットがあると若者が西側諸国に洗脳されて反政府運動するようになるから仕方ないね
- 14 : 2022/03/07(月) 12:30:18.74 ID:42JQQZ+70
-
やはり紙とFAXは重要だろ?
- 15 : 2022/03/07(月) 12:30:19.23 ID:tvDrTzxc0
-
情報知られたら体制崩壊しちゃうもんな
- 16 : 2022/03/07(月) 12:30:26.05 ID:jTNgFrApM
-
スターリンク売れそう
- 17 : 2022/03/07(月) 12:30:34.88 ID:MGtcvCSt0
-
ビットコインに変えた奴
- 18 : 2022/03/07(月) 12:30:35.33 ID:eNAfIAkB0
-
やりすぎだろ
ますます情報不足になって市民が詰むだろ - 19 : 2022/03/07(月) 12:30:36.94 ID:819r7HDF0
-
佐藤からのメール受け取れないぞそれじゃ
- 20 : 2022/03/07(月) 12:30:36.99 ID:gO4MiAdB0
-
日本もインターネッツなくしてくれ
- 21 : 2022/03/07(月) 12:30:57.68 ID:KWFKKjc0d
-
仕事どうするん
- 22 : 2022/03/07(月) 12:31:01.74 ID:fPDzjkcj0
-
やれぇ!🚀
- 23 : 2022/03/07(月) 12:31:24.65 ID:PTNhunhJ0
-
ロシア版玉音放送来るか
- 24 : 2022/03/07(月) 12:31:31.03 ID:wrNDWkDI0
-
核は打てるのか?
- 25 : 2022/03/07(月) 12:31:34.60 ID:+f7etEGG0
-
ロシア市民がもうギブだろ
- 26 : 2022/03/07(月) 12:31:34.73 ID:ylRk9mTh0
-
中国すら飛び越えてとうとう北朝鮮になるのか
まぁアノニマスにハッキングされて西側の情報垂れ流されてるからもう引っこ抜くしかないんだな - 45 : 2022/03/07(月) 12:32:42.50 ID:3K0sdpQq0
-
>>26
北朝鮮はいちおうインターネット使えるらしいぞ
限られた人だけだそうだが - 64 : 2022/03/07(月) 12:34:10.83 ID:PKE9I/HP0
-
>>26
北朝鮮一応ネットワークに繋がってるぞ - 80 : 2022/03/07(月) 12:35:26.14 ID:LIvR/1O/0
-
>>64
ロシアも政府と外交官は使えるようにするんじゃないの?
自分らも見れないんじゃさすがに困るだろ - 27 : 2022/03/07(月) 12:31:35.36 ID:DTo0oA5/0
-
ロシアは勝ってるはずなのに…何故…?
- 28 : 2022/03/07(月) 12:31:40.16 ID:hejvAeD1M
-
でもロシア国民はプーチンを選んだんでしょ
なら仕方ないじゃん - 29 : 2022/03/07(月) 12:31:43.72 ID:carsIn0ca
-
ロシア崩壊じゃん
- 30 : 2022/03/07(月) 12:31:55.00 ID:iq4ZEtPMa
-
ロシア国民はどう思ってんのかね
- 31 : 2022/03/07(月) 12:32:02.64 ID:oH72WKieM
-
もうこれ半分火の玉作戦だろ
- 32 : 2022/03/07(月) 12:32:03.56 ID:xMyDSlFD0
-
これ欧米に対しても意外と効くかもな
全く情報が入ってこなくなる - 33 : 2022/03/07(月) 12:32:10.76 ID:PbFzF0h80
-
イントラネットになるの?
- 34 : 2022/03/07(月) 12:32:11.04 ID:Jc0hw2Vva
-
クーデターのきっかけはこれな
- 35 : 2022/03/07(月) 12:32:20.84 ID:LSUh/FmuM
-
首脳会談とか停戦協議の開催に支障が出るんじゃないの
- 36 : 2022/03/07(月) 12:32:22.78 ID:u3Lym+fRM
-
現代の鎖国かよ
- 37 : 2022/03/07(月) 12:32:23.74 ID:3M0Spi4R0
-
株も為替も取引出来ないじゃん
電話か?
IPにしてたら更に死亡? - 38 : 2022/03/07(月) 12:32:30.94 ID:oH72WKieM
-
ADSLに
- 39 : 2022/03/07(月) 12:32:32.28 ID:qS+K+0SF0
-
自国民に制裁
- 40 : 2022/03/07(月) 12:32:33.00 ID:k56L/DdY0
-
これ怖すぎるな
何もできなくなるじゃん - 41 : 2022/03/07(月) 12:32:35.56 ID:6T6kDPcC0
-
ロシアのテレホマン大勝利
- 42 : 2022/03/07(月) 12:32:38.41 ID:tGdnrN630
-
中国との連携はどうするの?
- 43 : 2022/03/07(月) 12:32:39.16 ID:RCwuqvzM0
-
ロシア擁護バカもさすがにネット遮断は反対だろ??
お前らの日課ができなくなるもんなwwww
- 44 : 2022/03/07(月) 12:32:39.60 ID:imNqK6oBa
-
ウクライナのプロパカンダひどいからな
- 46 : 2022/03/07(月) 12:32:44.58 ID:aAwu8bxe0
-
仮想通貨買ったやつどうすんだよ
塩漬けか? - 54 : 2022/03/07(月) 12:33:18.05 ID:3K0sdpQq0
-
>>46
そうなるな - 62 : 2022/03/07(月) 12:34:08.45 ID:5+eWKwZK0
-
>>46
強制ガチホは勝てる - 47 : 2022/03/07(月) 12:32:44.83 ID:Ejt+Z0Sq0
-
ルーブル復活祭
- 48 : 2022/03/07(月) 12:32:45.42 ID:Q0g5bUI70
-
でかい北朝鮮
- 49 : 2022/03/07(月) 12:32:52.96 ID:PZMiwuDn0
-
ロシアは鎖国して19世紀に戻るんだな
- 50 : 2022/03/07(月) 12:32:54.72 ID:2tptFO960
-
キッズとかTikTokでは、ひろゆきがアノニマスのメンバーだって盛り上がってるんだぜ
面白い - 51 : 2022/03/07(月) 12:32:57.31 ID:ruK5hAeFa
-
>>1
そうなるわなw
ネットはウクライナ賛美一色だw - 52 : 2022/03/07(月) 12:33:06.48 ID:S4I0Tp3s0
-
ロシア国民より日本にいる親ロシア派のほうがプーチンへの支持が高くなる日も近いな
- 53 : 2022/03/07(月) 12:33:15.62 ID:oH72WKieM
-
モールス信号きたああ
- 55 : 2022/03/07(月) 12:33:25.37 ID:O2j5ucPf0
-
twitterでさようなら言うてる人居たが
こういう事やったんやな - 56 : 2022/03/07(月) 12:33:33.91 ID:+BsDuJnDa
-
完全切断てどうやるんだよ
- 61 : 2022/03/07(月) 12:33:59.80 ID:3K0sdpQq0
-
>>56
一般向けプロバイダを業務停止にするんだろう - 57 : 2022/03/07(月) 12:33:34.39 ID:vjzl2l+Sa
-
これもうロシア革命前夜だろ
- 58 : 2022/03/07(月) 12:33:41.05 ID:Ejt+Z0Sq0
-
マイニング工場から大量にカードが放出されちゃう
- 59 : 2022/03/07(月) 12:33:49.48 ID:FDynNlPw0
-
西側に喧嘩を売るということは土人生活になるということ
- 60 : 2022/03/07(月) 12:33:59.16 ID:y4d4Xk1I0
-
よっしゃ!ネトゲでロシアのチーターがいなくなるな!
- 63 : 2022/03/07(月) 12:34:08.88 ID:TNbPNQaN0
-
国内しかネット繋がらんようになるということだろ?
完全なる鎖国状態だな - 65 : 2022/03/07(月) 12:34:30.26 ID:+nL0kMitd
-
Googlemapで車列がバレてる事にようやく気付いたか
- 66 : 2022/03/07(月) 12:34:30.71 ID:Nir1aGaka
-
ロシア内でエコチェンが捗るな
- 67 : 2022/03/07(月) 12:34:37.27 ID:0w54pdZg0
-
宇宙からwifi飛ばせ
- 68 : 2022/03/07(月) 12:34:38.09 ID:D8n4Ti+V0
-
電話もダメになるんかな
- 69 : 2022/03/07(月) 12:34:47.42 ID:zV9uc7m8d
-
完全にデカい北朝鮮と化してる
- 70 : 2022/03/07(月) 12:34:52.83 ID:/oX1eo2X0
-
インターネット遮断記念に福一爆撃しにこいよ
- 71 : 2022/03/07(月) 12:34:57.95 ID:J9EwNPTpr
-
ハッキングされてるからか?
でもこういうことがてきるのはやっぱ共産国だからだね - 72 : 2022/03/07(月) 12:35:05.40 ID:3K0sdpQq0
-
アナログモデムの出番だな
発掘しないと - 73 : 2022/03/07(月) 12:35:05.82 ID:Y1rIIb8h0
-
金盾かよ
- 74 : 2022/03/07(月) 12:35:05.96 ID:7h3GQlHVp
-
ロシアの仮想通貨民死にそう
- 75 : 2022/03/07(月) 12:35:07.32 ID:RJT6LXvlM
-
これはロシアの俺ら死活問題
- 76 : 2022/03/07(月) 12:35:08.07 ID:IQ/RtGd/M
-
さすがにこれはロシアの暗号資産も終わる
衛星通信でも使ってないとどうしようもない
セルフ経済制裁にも程があるだろ北朝鮮かよ - 77 : 2022/03/07(月) 12:35:18.77 ID:poK0U116d
-
タルコフ返金させろや
- 78 : 2022/03/07(月) 12:35:20.80 ID:3xpYIyCzM
-
中国は10年以上前から金盾構築してが散ってたのに
こいつら計画性無さすぎだろ - 79 : 2022/03/07(月) 12:35:23.55 ID:G2EtNtvI0
-
俺が注文したウラルどうなるんだよ
- 81 : 2022/03/07(月) 12:35:31.97 ID:lGJPZAt/0
-
そんな事書いてないけど
- 82 : 2022/03/07(月) 12:35:36.78 ID:bmilfOgl0
-
tiktokでロシアのインフルエンサが一字一句違わず
同じ文言でロシア上げやってたんだが
あれどうやって脅されてやってんだろうな
いきなり玄関先に銃持ってやってくるんだろうか - 83 : 2022/03/07(月) 12:35:37.32 ID:uqxCyTIW0
-
Bitcoinどうなるんだよ
ロシア、3/11にインターネットの完全遮断wwwwwwwwwwww

コメント