- 1 : 2022/03/02(水) 01:44:23.638 ID:n9LcbQZQ0
- 2 : 2022/03/02(水) 01:44:48.164 ID:n9LcbQZQ0
-
嘘だろ…‥
- 3 : 2022/03/02(水) 01:45:26.034 ID:K/NCPIT30
-
アメリカに台湾にちょっかい出すなって言いたいんじゃね
- 4 : 2022/03/02(水) 01:45:38.955 ID:5XzIU8ae0
-
これウクライナのどさくさに紛れたEU加盟申請じゃないの?
- 5 : 2022/03/02(水) 01:45:42.047 ID:EoQ8h7VI0
-
香港に自衛隊とか行けないのかな?
- 8 : 2022/03/02(水) 01:46:20.860 ID:5XzIU8ae0
-
>>5
自衛ならいける - 6 : 2022/03/02(水) 01:45:59.920 ID:47j57BtQ0
-
制裁とか余計なことするなって意味じゃないの?
- 13 : 2022/03/02(水) 01:48:37.132 ID:mZ4OMmKB0
-
>>6
絶対こっちだわ
でもこれは正しいと思う - 18 : 2022/03/02(水) 01:53:50.849 ID:FUEl75oyM
-
>>6
これ - 7 : 2022/03/02(水) 01:46:10.755 ID:A+tf6BcQ0
-
そら口ではなんとでも言うわな
どうせ裏で経済支援とかするよ - 9 : 2022/03/02(水) 01:46:45.651 ID:jy8eNs8Br
-
核ちらつかせたから牽制したのか
中国に手切られたら終わりだろ - 10 : 2022/03/02(水) 01:47:10.246 ID:3Llhy9yB0
-
パキスタンは経済措置と称してローン返済を凍結させたぞ
もう滅茶苦茶だよ - 11 : 2022/03/02(水) 01:48:05.022 ID:K/NCPIT30
-
>>10
取引停止の一歩進んだ制裁ワロタ - 12 : 2022/03/02(水) 01:48:32.676 ID:IF+GytEL0
-
>>10
ワロタ
セコいな - 15 : 2022/03/02(水) 01:49:49.286 ID:TdTFAbX3M
-
>>10
草 - 19 : 2022/03/02(水) 01:56:42.749 ID:C+q7LT4A0
-
>>10
ワロタ - 30 : 2022/03/02(水) 02:29:46.586 ID:OvLFxFMw0
-
>>10
戦争ネタでクスッときたの初めてかもしれない
ありがとうパキスタン - 14 : 2022/03/02(水) 01:49:27.118 ID:UzHelHso0
-
制裁やめろよ俺らにまで煽りくらうだろと中国が言ってるわけ
中国も不動産暴落して土地がクソ状態 - 16 : 2022/03/02(水) 01:50:23.546 ID:MGP8IBQB0
-
そもそも大虐殺以外の解決を知らず鎮火する方法がわからないらしい
- 17 : 2022/03/02(水) 01:51:49.442 ID:K/NCPIT30
-
>>16
戦争のやめ方はアメリカも不得意で意外と難しい - 20 : 2022/03/02(水) 01:57:30.705 ID:UzHelHso0
-
中華はやっと台湾に集中できるかと思ったらロシアがボコボコにイジメられてるし国内は災害や公害でガタガタだし土地の値段が下がりコロナB2が来るしで台湾侵攻無理な風向き
- 21 : 2022/03/02(水) 01:57:44.830 ID:kRsmGRxZ0
-
戦争のやめ方が上手い国なんか無い
- 22 : 2022/03/02(水) 01:58:59.386 ID:K/NCPIT30
-
>>21
ww2の時のイタリアとか - 23 : 2022/03/02(水) 01:59:57.907 ID:4xv4P+xEM
-
ジャップよりマシ
- 24 : 2022/03/02(水) 02:00:52.033 ID:gJXrhU2Dp
-
これどっちに言ってるんだよ
- 26 : 2022/03/02(水) 02:01:17.402 ID:6C02394D0
-
ここでいう対立を激化させる可能性があるいかなるやり方っていうのは欧米の武器供与を指すんだぞ
- 27 : 2022/03/02(水) 02:02:43.107 ID:QG7OVChW0
-
中華の文化なんて擦り寄りと裏切りよ今も昔も
- 28 : 2022/03/02(水) 02:08:49.119 ID:UAkhizava
-
ロシア「ほーん、そっちがその気なら核ミサイル使うけどええのんか?」
みたいになりそうで怖いんだが
- 29 : 2022/03/02(水) 02:14:08.912 ID:K/NCPIT30
-
>>28
その為の兵器なんだから必要になれば使うさ - 31 : 2022/03/02(水) 02:31:15.581 ID:d3v0+Lle0
-
>>29
アメリカ「やっと世界で唯一核を戦争に使った汚名を一身に受けなくて済む」
ロシア、中国父さんにも裏切られる

コメント