
- 1 : 2023/05/09(火) 00:17:08.23 ID:M74QMxRa0
-
ユダヤ教超正統派は性をめぐるルールが厳しい。
まず男女の「隔離」。幼稚園から男女に分かれる。
モティによれば、青春時代には恋愛もデートもなし。
男女が一緒に歩いていたら、ほぼ既婚者だと思っていい。
祈りの場所も別々で、聖地「嘆きの壁」も左右にフェンスで仕切られている。「そもそも、誰も恋愛結婚なんてしないのです」とモティは言う。
20歳前後になると、マッチメーカーと呼ばれる仲介人にお金を払い、家柄や宗教学校での成績などを考慮して、お見合いがセッティングされる。特にハシディームと呼ばれる宗派は厳格だ。
男性は「女性を見てはいけない」「女性のことを考えてもいけない」と教わって育つ。
自身もハシディームの文化で生まれ育ったモティは言う。
「結婚するまで、8割の男はセクロスの仕方を知らない。女性の裸がどんなものかも知らない」。
2、3度のお見合いを経て、次に会うのは結婚当日となる。超正統派が子だくさんなのは有名な話だ。
イスラエル民主主義研究所(IDI)によると、女性1人がもうける子どもの数は平均6.6人。
10人を超えることも珍しくない。
旧約聖書の創世記にはこう書かれている。
「子孫を天の星のように、海辺の砂のように増やそう」 - 2 : 2023/05/09(火) 00:19:18.47 ID:M74QMxRa0
-
世界では経済が発展し、女性の高学歴化や社会参加が進むほど、子供の数は減る傾向が強い。
だが、ユダヤ人には当てはまらない。
ユダヤ人女性の合計特殊出生率は1995~99年は2.62(平均値)だったが、14年には3.11に上昇するという異例の動きをしている。 - 3 : 2023/05/09(火) 00:19:26.45 ID:3SrL0Bso0
-
ワイはこの方法でええよ
- 4 : 2023/05/09(火) 00:20:52.99 ID:AYukoWnN0
-
>>3
相手がとんでもないやつでも? - 10 : 2023/05/09(火) 00:23:13.94 ID:C+lWxEU1d
-
>>4
イケメン美女と結婚すれば最初は幸せだけど時間とともに評価も下がってくやん
その点他の男女を知らない状態でお見合い婚のしたほうが幸福度高いやろ - 15 : 2023/05/09(火) 00:25:52.59 ID:M74QMxRa0
-
>>4
ホンマにとんでもないやつは仲介断られるやろ - 27 : 2023/05/09(火) 00:31:46.89 ID:0mNdCwIl0
-
>>4
相手がとんでもないやつならお前がとんでもないってことやで
レベル合わせてマッチングするんやから - 8 : 2023/05/09(火) 00:23:11.64 ID:M74QMxRa0
-
>>3
「こんなん絶対嫌や!」ってヤツは滅多に居らんと思うわ
なんだかんだ恋愛ってめんどくさいしさっさと結婚できたらそれがええよな - 11 : 2023/05/09(火) 00:23:35.49 ID:3SrL0Bso0
-
>>3
マッチメーカーに大金払えば大丈夫やろ - 5 : 2023/05/09(火) 00:21:14.84 ID:Cv0nwRE10
-
統一しろよ
- 6 : 2023/05/09(火) 00:21:15.46 ID:OCxykVnn0
-
そこまでやってて出生率でパレスチナ人に勝ててないという事実
というかイスラエルのユダヤ人の人口減がヤバすぎてなりふり構わずユダヤ移民を受け入れているという事実 - 7 : 2023/05/09(火) 00:22:19.69 ID:M0q0jQowd
-
>>6
ユダヤは超正統派が10人くらい産んでるから大丈夫やろ - 13 : 2023/05/09(火) 00:25:07.01 ID:M74QMxRa0
-
>>6
それは悟空対ベジータみたいな領域の話やからな
日本人はチャオズレベルやから偉そうなこと言わんとこ - 9 : 2023/05/09(火) 00:23:12.86 ID:euhtRj+h0
-
人は順応する生き物だからな
エ口いことも見れば見るほど慣れていく
現代人なんて結婚する頃にはほぼ普通のセクロスには飽き足りてる
結婚してから初めて見るなら嫁さんの裸にもさぞ興奮するだろうな - 18 : 2023/05/09(火) 00:26:56.80 ID:M74QMxRa0
-
>>9
そもそも出産に繋がらないエ口なんて基本無駄やからね - 12 : 2023/05/09(火) 00:24:38.04 ID:ckMvRIxo0
-
男は女に夢持ってる間に結婚させろって事だな
なんだこの大きいだけのすぐ拗ねるワガママな子供は?って感じたら終わり - 20 : 2023/05/09(火) 00:27:50.86 ID:M74QMxRa0
-
>>12
マジでこれ
女嫌いが増え始めたら終わり - 14 : 2023/05/09(火) 00:25:37.01 ID:lPO5YY000
-
お見合い結婚が減って恋愛結婚が増えてから少子化なってるよな
- 23 : 2023/05/09(火) 00:29:58.49 ID:M74QMxRa0
-
>>14
恋愛に金使うってことは結婚生活に使える金が減るってことやからな
結婚するかどうかも分からんしょうもない女に使う金はドブに捨ててるようなもんや
サクッと出会ってサクッと結婚できるお見合いが一番コスパええ - 16 : 2023/05/09(火) 00:26:15.57 ID:/WFoDAhy0
-
統一教会家庭もこんな感じで子沢山よな
- 25 : 2023/05/09(火) 00:30:42.05 ID:M74QMxRa0
-
>>16
ええところは見習っていかんとな - 28 : 2023/05/09(火) 00:32:08.41 ID:/+EcWQQb0
-
>>16
創価の知り合いも高校で全くモテなかったのにいつの間にか卒業してから創価同士で結婚しとったわ - 38 : 2023/05/09(火) 00:36:15.54 ID:M74QMxRa0
-
>>28
そういうのって意外とうらやましいよな
なんも考えんでも周りが勝手にやってくれてる - 17 : 2023/05/09(火) 00:26:28.40 ID:3ITBb+Fx0
-
ポルノも禁止なの?
こっそり見てるんじゃないの - 29 : 2023/05/09(火) 00:32:09.85 ID:M74QMxRa0
-
>>17
そもそも女を見れる環境に無いから見たいって発想が出てこんのやろ
そういう時間を全部勉強、仕事、宗教に充ててるから - 37 : 2023/05/09(火) 00:35:55.91 ID:3ITBb+Fx0
-
>>29
湧き上がる性衝動とはどう折り合いをつけるんやろ
性に厳格な聖職者なんかは隠れて児童を性的虐待しまくってた事実があるし - 19 : 2023/05/09(火) 00:27:47.41 ID:ZkjTMAUX0
-
分けるという物理的な方法論の前に分けろと言われたら分けなければならないんだという信仰心やろ要点は
- 33 : 2023/05/09(火) 00:33:36.95 ID:M74QMxRa0
-
>>19
日本人はそういう信仰心強そうやけどな
上から言われたらなんでも従うタイプやから - 21 : 2023/05/09(火) 00:28:45.93 ID:l4YHnijk0
-
ホモになる可能性は?
- 34 : 2023/05/09(火) 00:34:11.41 ID:M74QMxRa0
-
>>21
宗教で封じてるで - 22 : 2023/05/09(火) 00:28:49.44 ID:a7enjF9yp
-
東西に?
- 24 : 2023/05/09(火) 00:30:35.95 ID:3ITBb+Fx0
-
産めよ増やせよって現代モラルとは逆ベクトルなんだから少子高齢化対策とか無駄金
中絶、避妊禁止や女性の社会参加禁止とか反モラルに舵を切らないと - 35 : 2023/05/09(火) 00:35:10.46 ID:M74QMxRa0
-
>>24
今の政府の政策の逆張りしてたら勝手に上手くいくかもしれんな - 26 : 2023/05/09(火) 00:31:37.45 ID:bbAbwffk0
-
産めよ増やせよが教えやし
日本でも出来る教えやのにそれすら反発するからな - 36 : 2023/05/09(火) 00:35:41.51 ID:M74QMxRa0
-
>>26
まあ反発する奴らは子孫残せずに滅びるから - 30 : 2023/05/09(火) 00:32:14.51 ID:hVHtDFRaa
-
同性愛加速せんか?
- 31 : 2023/05/09(火) 00:32:24.55 ID:hc75z0bD0
-
まんさんに結婚以外の道を与えないという当然の結論
- 32 : 2023/05/09(火) 00:33:00.73 ID:Z/St7LZpa
-
イスラム教より厳しい
コメント